日葡翻訳辞書・事典:キーワード:地理

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日葡対応の国語辞書で ポルトガル語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ポルトガル語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5

直接アクセス: 沿 , , , , , , , , ,

沿

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 地理    画数: 8
翻訳:acompanhar
エン
沿う: そう
熟語:沿海 , 沿革 , 沿岸 , 沿線 , 山沿
語句:川に沿って

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 地理    画数: 8
翻訳:pântano, lagoa
ショウ
沼: ぬま
熟語:泥沼
次もチェック

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 地理    画数: 8
翻訳:lugar, local, localidade, distrito, local, cena, sala, espaço, ponto, recurso, parte, passagem, coisa, tempo, momento, caso, ocasião
ショ
所: ところ
所が: ところが: mas, no entanto, pelo contrário, enquanto, por enquanto
所で: ところで: bem, agora, a propósito
所構わず: ところかまわず: em todo lugar, indiscriminadamente, em todos os lugares, não importa onde se esteja <<<
所嫌わず: ところきらわず <<<
所に依っては: ところによっては: em alguns lugares <<<
所を得る: ところをえる: esteja no lugar <<<
所を得ない: ところをえない: esteja fora do lugar <<<
所変われば品変わる: ところかわればしなかわる: Tantos países tantos costumes, Cada país tem seus próprios costumes
熟語:彼所 , 裁判所 , 所謂 , 箇所 , 急所 , 近所 , 刑務所 , 此所 , 短所 , 台所 , 長所 , 停留所 , 入所 , 場所 , 便所 , 某所 , 名所 , 役所 , 要所 , 所見 , 所在 , 所持 , 所詮 , 所蔵 , 所属 , 所帯 , 所長 , 所得 , 所有 , 地所 , 住所 , 所為 , 其所 , 居所 , 所定 , 他所
語句:詰る所 , 頼む所 , 今の所 , 全くの所 , 実の所 , 安息所 , 案内所 , 慰安所 , 一見した所 , 撮影所 , 懺悔所 , 入口の所で , 隠居所 , 印刷所 , 受付所 , 営業所 , 衛兵所 , 大凡の所 , 会議所 , 会計事務所 , 開票所 , 火葬所 , 株式取引所 , 観光案内所 , 監視所 , 観測所 , 合宿所 , 着替え所 , 気象観測所 , 喫煙所 , 救急所 , 究極の所 , 休憩所 , 給水所 , 休息所 , 給油所 , 訓練所 , 結局の所 , 研究所 , 検査所 , 研修所 , 火力発電所 , 検問所 , 原子力発電所 , 交換所 , 鉱業所 , 拘置所 , 講習所 , 只今の所 , 駐在所 , 鋳造所 , 鋳鉄所 , 治療所 , 手洗い所 , 登記所 , 当座の所 , 投票所 , 取引所 , 配給所 , 配電所 , 発行所 , 発電所 , 発売所 , 培養所 , 避難所 , 福祉事業所 , 変圧所 , 編集所 , 辺鄙な所 , 保育所 , 保健所 , 風力発電所 , 菩提所 , 待合所 , 密会所 , 申込所 , 遊覧案内所 , 養成所 , 養蜂所 , 両替所 , 料金所 , 旅行案内所 , 練習所 , 集荷所 , 集会所 , 収容所 , 宿泊所 , 出張所 , 正直な所 , 証券取引所 , 消毒所 , 小便所 , 信号所 , 真実の所 , 診療所 , 地震観測所 , 実験所 , 実際の所 , 事務所 , 受信所 , 水力発電所 , 製作所 , 製造所 , 洗面所 , 洗礼所 , 相談所 , 精錬所 , 造船所 , 丁度する所だ , 鉄工所 , 療養所 , 留置所 , コークス製造所
同意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 地理    画数: 8
翻訳:costa, margem, beirada
ガン
岸: きし
の岸で: のきしで: na costa de
熟語:沿岸 , 海岸 , 河岸 , 川岸 , 彼岸
次もチェック


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 地理    画数: 8
翻訳:rio
カ, ガ
河: かわ
熟語:運河 , 河口 , 河岸 , 河川 , 河馬 , 河原 , 銀河 , 河童 , 大河 , 氷河 , 河豚
同意語:
次もチェック

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 地理    画数: 8
翻訳:país, estado, nação, terra, reino, território
コク
国: くに: estado (n.), nação, país, terra, reino, território, país de origem, país mãe
国の: くにの: estado (a.), nacional
国中に: くにじゅうに: por todo o país <<<
国の為に: くにのために: por um país, pelo bem do país <<<
熟語:愛国 , 異国 , 三国 , 英国 , 王国 , 四国 , 島国 , 外国 , 帰国 , 国元 , 軍国 , 建国 , 韓国 , 合衆国 , 国営 , 国王 , 国外 , 国技 , 国語 , 国際 , 国債 , 国産 , 国字 , 国籍 , 国体 , 国鉄 , 国道 , 国内 , 国賓 , 国宝 , 国民 , 国名 , 国立 , 国連 , 故国 , 国歌 , 国家 , 国会 , 国旗 , 国境 , 中国 , 帝国 , 天国 , 入国 , 米国 , 母国 , 山国 , 隣国 , 出国 , 自国 , 全国 , 祖国 , 戦国 , 本国
語句:夢の国 , 伊勢の国 , 債権国 , 債務国 , 薩摩国 , 参加国 , 一等国 , 委任統治国 , 永世中立国 , 衛星国 , 御伽の国 , 回教国 , 海洋国 , 加盟国 , 供給国 , 共和国 , 君主国 , 信濃国 , 加賀国 , 近江国 , 甲斐国 , 緩衝国 , 工業国 , 後進国 , 交戦国 , 大公国 , 中立国 , 土佐国 , 同盟国 , 独裁国 , 独裁君主国 , 独立国 , 農業国 , 敗戦国 , 日向国 , 文明国 , 保護国 , 瑞穂国 , 民主国 , 武蔵国 , 大和国 , 友好国 , 輸入国 , 陸前国 , 隷属国 , 連合国 , 連邦国 , 主催国 , 商業国 , 署名国 , 侵略国 , 条約国 , 枢軸国 , 先進国 , 占領国 , イスラム国 , イタリア王国 , キリスト教国 , スペイン王国 , フランス王国 , プロイセン王国 , ポーランド王国
同意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 地理    画数: 9
翻訳:olhar para trás, refletir, levar em consideração, considerar, simplificar, abreviar, encurtar, reduzir, omitir, região, província
ショウ, セイ
省みる: かえりみる: olhe para trás, mente, atender (a), reflitir (em cima), reflita sobre si mesmo, leve em consideração, considere <<<
省く: はぶく: simplificar, abreviar, encurtar, reduzir, excluir (de), omitir, deixar (uma pessoa) fora
熟語:帰省 , 反省 , 省略 , 省察
語句:労を省く , 財務省 , 運輸省 , 海軍省 , 司法省 , 環境省 , 外務省 , 建設省 , 手数を省く , 手間が省ける , 手間を省く , 法務省 , 防衛省 , 無駄を省く , 陸軍省 , 労働省 , 労力を省く , 我身を省みる , 自治省 , 総務省 , 厚生省 , 内務省 , 省エネルギー

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 地理    画数: 9
翻訳:pendurar, depender, concelho (dependendo do poder central)
ケン, ゲン
県: けん: prefeitura (jp.)
県ける: かける: segurar, suspender, depender <<<
県: あがた: domínio real (anc., jp.)
熟語:県警 , 県庁 , 県道
語句:愛知県 , 青森県 , 秋田県 , 石川県 , 埼玉県 , 佐賀県 , 三重県 , 茨城県 , 岩手県 , 愛媛県 , 大分県 , 滋賀県 , 静岡県 , 岡山県 , 沖縄県 , 香川県 , 鹿児島県 , 神奈川県 , 島根県 , 群馬県 , 県議会 , 岐阜県 , 熊本県 , 県警察 , 高知県 , 県知事 , 千葉県 , 徳島県 , 栃木県 , 鳥取県 , 富山県 , 長崎県 , 長野県 , 奈良県 , 新潟県 , 兵庫県 , 広島県 , 福井県 , 福岡県 , 福島県 , 宮城県 , 宮崎県 , 山形県 , 山口県 , 山梨県 , 和歌山県 , 県条例 , セーヌ県

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 地理    画数: 9
翻訳:borda, limite, fronteira
カイ
界: さかい
熟語:視界 , 界面 , 学界 , 境界 , 業界 , 限界 , 他界 , 冥界 , 臨界 , 世界
語句:医学界 , 産業界 , 映画界 , 演劇界 , 自然界 , 思想界 , 音楽界 , 社交界 , 社交界の , 教育界 , 金融界 , 経済界 , 拳闘界 , 芸術界 , 芸能界 , 言論界 , 興行界 , 鉱物界 , 動物界 , 読書界 , 美術界 , 物質界 , 文学界 , 報道界 , 理念界 , 宗教界 , 出版界 , 商業界 , 植物界 , 新聞界 , 事業界 , 生物界 , 野球界
同意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 地理    画数: 10
翻訳:ilha, ilhota
トウ
島: しま
島の: しまの: insular
熟語:桜島 , 鹿児島 , 島国 , 島根 , 群島 , 宝島 , 千島 , 徳島 , 半島 , 広島 , 福島 , 松島 , 離島 , 列島 , 諸島 , 種子島
語句:小豆島 , 硫黄島 , 珊瑚島 , 沖縄島 , 火山島 , 金門島 , 小人島 , 台湾島 , 本州島 , 宮古島 , 無人島 , イースター島 , キプロス島 , クリスマス島 , クレタ島 , グアム島 , コルシカ島 , サウサンプトン島 , シチリア島 , ジャワ島 , ストロンボリ島 , スマトラ島 , スリーマイル島 , セイロン島 , セレベス島 , セント・ヘレナ島 , セーシェル島 , タスマニア島 , サルジニア島 , タヒチ島 , ドミニカ島 , バリ島 , バンクーバー島 , バーレーン島 , ビクトリア島 , プーケット島 , ボルネオ島 , マダガスカル島 , マンハッタン島 , ミンダナオ島 , モーリス島 , ルソン島 , エリス島


48 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant