日西翻訳辞書・事典:キーワード:市場

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6

直接アクセス: 急騰 , 急落 , 金融 , 逆張り , 堅調 , 後場 , 国債 , 先物 , 指値 , 三尊

急騰

発音: きゅうとう   漢字: ,    キーワード: 市場   
翻訳:subida veloz [rápida, repentina]
急騰する: きゅうとうする: subir rápidamente [repentinamente]
反意語: 急落

急落

発音: きゅうらく   漢字: ,    キーワード: 市場   
翻訳:baja [caída] repentina, caída en picado
急落する: きゅうらくする: bajar repentinamente
反意語: 急騰

金融

発音: きんゆう   漢字: ,    キーワード: 金融 , 市場   
翻訳:finanzas, financiación, financiamiento, crédito, empréstito
金融の: きんゆうの: financiero (a.), monetario
金融界: きんゆうかい: mundo financiero <<<
金融法: きんゆうほう: derecho financiero <<<
金融難: きんゆうなん: dificultades financieras <<<
金融債: きんゆうさい: obligación bancaria <<<
金融業: きんゆうぎょう: negocio financiero [monetario] <<<
金融業者: きんゆうぎょうしゃ: financiero (n.) <<< 業者
金融会社: きんゆうがいしゃ: sociedad financiera, banco <<< 会社 , 銀行
金融市場: きんゆうしじょう: mercado financiero [monetario] <<< 市場
金融資本: きんゆうしほん: capital financiero <<< 資本
金融商品: きんゆうしょうひん: producto financiero <<< 商品
金融派生商品: きんゆうはせいしょうひん: derivado financiero, instrumento derivado
金融機関: きんゆうきかん: entidad financiera <<< 機関
金融統制: きんゆうとうせい: control monetario
金融危機: きんゆうきき: crisis monetaria <<< 危機
金融恐慌: きんゆうきょうこう: pánico financiero <<< 恐慌
金融政策: きんゆうせいさく: política monetaria [financiera] <<< 政策
オフショア金融: おふしょあきんゆう: banca offshore <<< オフショア
同意語: ファイナンス
次もチェック マネー

逆張り

発音: ぎゃくばり   漢字: ,    キーワード: 市場   
翻訳:apuesta contra la corriente


堅調

発音: けんちょう   漢字: , 調    キーワード: 市場   
翻訳:tendencia alcista
堅調な: けんちょうな: alcista

後場

発音: こうば   漢字: ,    キーワード: 市場   
翻訳:sesión de la tarde (de mercado)
反意語: 前場

国債

発音: こくさい   漢字: ,    キーワード: 市場   
翻訳:bonos del estado, deuda nacional
国債を買う: こくさいをかう: comprar bonos del estado <<<
国債を募集する: こくさいをぼしゅうする: aumentar los bonos del estado <<< 募集
国債を発行する: こくさいをはっこうする: emitir bonos del estado <<< 発行
国債を償還する: こくさいをしょうかんする: canjear bonos del estado <<< 償還
国債証券: こくさいしょうけん: títulos [valores] de bonos del estado <<< 証券
次もチェック 証券 , 社債

先物

発音: さきもの   漢字: ,    キーワード: 市場   
翻訳:futuros
先物取引: さきものとりひき: contratación a plazo <<< 取引
先物市場: さきものしじょう: mercado a plazo <<< 市場
先物契約: さきものけいやく: contrato de futuro, contrato a plazo <<< 契約
先物相場: さきものそうば: precio a plazo, tasa de avance (de monedas) <<< 相場

指値

発音: さしね   漢字: ,    違う綴り: 指し値   キーワード: 市場   
翻訳:límite
指値で: さしねで: al límite
指値する: さしねする: límite de precio
指値以内で: さしねいないで: dentro de los límites <<< 以内
指値以上で: さしねいじょうで: sobre los límites <<< 以上
指値注文: さしねちゅうもん: orden limitada, orden a precio limitado, orden limitada para comprar <<< 注文

三尊

発音: さんぞん   漢字: ,    キーワード: 仏教 , 市場   
翻訳:Trinidad Budista (una estatua de Buda escoltada por otros más pequeños a ambos lados), la cabeza y los hombros (un patrón de de éxitos financieros)
逆三尊: ぎゃくさんぞん: cabeza y hombros a la inversa <<<
次もチェック 仏像


53 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant