日西翻訳辞書・事典:キーワード:事務所

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3

直接アクセス: 仕分 , 定規 , 清書 , 台紙 , 電卓 , 登録 , 判子 , 秘書 , 筆記 , 封筒

仕分

発音: しわけ   漢字: ,    違う綴り: 仕訳   キーワード: 事務所   
翻訳:clasificación
仕分する: しわけする: clasificar
仕分書: しわけしょ: especificaciones <<<
仕分帳: しわけちょう: libro diario <<<
仕分人: しわけにん: clasificador (persona) <<<
同意語: 分類 , 区分

定規

発音: じょうぎ   漢字: ,    キーワード: 事務所   
翻訳:regla, pauta
定規で線を引く: じょうぎでせんをひく: trazar una línea con una regla
三角定規: さんかくじょうぎ: escuadra, triángulo <<< 三角
杓子定規: しゃくしじょうぎ: pedantería, rigorismo <<< 杓子
杓子定規な: しゃくしじょうぎな: según la norma <<< 杓子
杓子定規にやる: しゃくしじょうぎにやる: hacer algo siguiento estrictamente las normas <<< 杓子
平行定規: へいこうじょうぎ: regla paralela <<< 平行

清書

発音: せいしょする   漢字: ,    キーワード: 事務所   
翻訳:copia en limpio
清書する: せいしょする: poner algo en [pasar algo a] limpio

台紙

発音: だいし   漢字: ,    キーワード: 事務所   
翻訳:cartón
台紙に貼る: だいしにはる: pegar on cartón <<<


電卓

発音: でんたく   漢字: ,    キーワード: 事務所   
翻訳:calculadora de bolsillo

登録

発音: とうろく   漢字: ,    キーワード: 事務所   
翻訳:registro, ascenso
登録する: とうろくする: registrar
登録簿: とうろくぼ: libro de registros <<< 簿
登録料: とうろくりょう: cuota de registro <<<
登録済み: とうろくずみ: registrado <<<
登録商標: とうろくしょうひょう: marca registrada <<< 商標
登録番号: とうろくばんごう: numero registrado <<< 番号
意匠登録: いしょうとうろく: registro de dibujo [de diseño] <<< 意匠
商標登録: しょうひょうとうろく: registro de marca <<< 商標
住民登録: じゅうみんとうろく: inscripción en el registro civil [en el padrón], empadronamiento <<< 住民
次もチェック 登記

判子

発音: はんこ   漢字: ,    キーワード: 事務所   
翻訳:sello, estampilla

秘書

発音: ひしょ   漢字: ,    キーワード: 事務所   
翻訳:secretaria
秘書の: ひしょの: secretarial
秘書課: ひしょか: sección secretarial <<<
秘書科: ひしょか: curso de secretaria <<<
秘書官: ひしょかん: secretaria privada <<<
大統領秘書: だいとうりょうひしょ: secretario presidencial <<< 大統領
次もチェック 官房

筆記

発音: ひっき   漢字: ,    キーワード: 事務所   
翻訳:escritura
筆記する: ひっきする: escribir, tomar notas, copiar <<<
筆記させる: ひっきさせる: dictar
筆記体: ひっきたい: escritura a mano <<<
筆記体の: ひっきたいの: cursiva
筆記帖: ひっきちょう: cuaderno <<< , 帳面
筆記者: ひっきしゃ: copista [persona que copia] <<<
筆記試験: ひっきしけん: examen escrito <<< 試験
次もチェック 記録

封筒

発音: ふうとう   漢字: ,    キーワード: 事務所   
翻訳:sobre
封筒に入れる: ふうとうにいれる: poner en un sobre <<<


29 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant