日仏翻訳辞書・事典:13画数

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応のオンライン漢和辞典で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 13
翻訳:barque, bateau
テイ
艇: ふね
熟語:艦艇
語句:魚雷艇 , 滑走艇 , 潜航艇 , 飛行艇 , 救命艇 , 哨戒艇 , 消防艇

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 13
翻訳:donner pot de vin, corrompre, trésor
ワイ
カイ
賄う: まいなう: donner pot de vin, corrompre, soudoyer
賄: たから: trésor
賄い: まかない: nourriture (jap.)
賄う: まかなう: nourrir (jap.), préparer repas
熟語:賄賂 , 贈賄

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 13
翻訳:foudre, tonnerre
ライ
雷: かみなり
熟語:魚雷 , 雷鳴 , 雷雨 , 雷神 , 避雷針 , 機雷 , 落雷 , 地雷

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 動物    画数: 13
翻訳:singe, macaque
エン
猿: さる
猿の様な: さるのような: comme singe <<<
猿も木から落ちる: さるもきからおちる: Il n'est si bon cheval qui ne bronche.
語句:猿真似 , 猿芝居 , 天狗猿


カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 13
翻訳:ennuyer, lasser, fatiguer
ホウ
飽きる: あきる: s'ennuyer, se lasser
飽かす: あかす: ennuyer, lasser
飽くまで: あくまで: jusqu'au bout, obstinément
飽くまでやる: あくまでやる: s'accrocher, tenir ferme
飽くまで戦う: あくまでたたかう: battre jusqu'au bout <<<
熟語:飽和
語句:食い飽きる

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 戦争    画数: 13
翻訳:prisonnier, captif, esclave
リョ, ロ
虜: とりこ: prisonnier, captif, détenu
虜に成る: とりこになる: se faire emprisonner <<<
虜にする: とりこにする: faire qn. prisonnier, captiver
語句:情欲の虜

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 13
翻訳:différent, différence, distinct, changer, varier, erreur

違う: ちがう: être différent de, se différer, changer, se varier, être erroné [faux]
違える: ちがえる: différencier, différer, se tromper, se fouler
違った: ちがった: différent, distinct, erroné, faux
違い: ちがい: différence
違: よこしま: sournoiserie
熟語:間違 , 違反 , 手違 , 勘違 , 気違い , 相違 , 違法 , 食い違 , 仲違 , 違和
語句:腹違いの , 話は違うが , 時を違えず , 格が違う , 読み違える , 筋を違える , 筋違いの , 大きさが違う , 互い違いに , 桁違いの , 場違いな , 取り違える , 食い違う , 種類が違う , 勿論違う , 翻訳違い , 勘定違い , 勘定違いする , 見込違い , 見込違いをする , 時刻を違えずに , 配達違い , 身分が違う , 見当違いの , 見当違いをする , 階級が違う , 今回は違う , 見立て違い , 見立て違いをする , 心得違い , 心得違いをする

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 13
翻訳:fumée, buée
エン
煙: けむり: fumée, buée
煙る: けむる: fumer, s'estomper
煙い: けむい: La fumée s'étouffe [me suffoque]
煙たい: けむたい
煙: けむたがる: se sentir gêné
煙を出す: けむりをだす: fumer, dégager de la fumée <<<
煙が出る: けむりがでる: La fumée sort [s'échappe] <<<
煙が立つ: けむりがたつ <<<
煙にする: けむりにする: perdre <<<
煙に成る: けむりになる: partir en fumée <<<
煙に巻く: けむりにまく: avoir qn., prendre qn., entortiller qn. <<<
煙に巻かれる: けむりにまかれる: être enveloppé de fumée <<<
熟語:喫煙 , 煙草 , 煙突 , 狼煙 , 煙幕 , 煙管 , 硝煙 , 禁煙
次もチェック スモーク

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 医学    画数: 13
翻訳:blessure, meurtrissure, balafre, estafilade, bleu, contusion, taillade, entaille, tache, imperfection, défaut, blesser, perdre (guerre, match etc.), être battu
ショウ
傷: きず: blessure, meurtrissure, balafre, estafilade, bleu, contusion, taillade, entaille, tache, imperfection, défaut
傷く: きずつく: se blesser
傷む: いたむ: souffrir
傷れる: やぶれる: perdre (guerre, match etc.), être battu
傷を負った: きずをおった: blessé <<<
傷を負わせる: きずをおわせる: blesser qn. <<<
傷を受ける: きずをうける: être blessé, recevoir une blessure <<<
傷の無い: きずのない: parfait <<<
傷の有る: きずのある: abîmé, endommagé <<<
傷を付ける: きずをつける: abîmer qc., endommager qc., taillader <<<
傷が付く: きづがつく: s'abîmer <<<
熟語:負傷 , 火傷 , 重傷 , 外傷 , 傷薬 , 傷口 , 傷跡 , 凍傷 , 無傷 , 咬み傷 , 損傷
語句:致命傷 , 打撲傷 , 信用を傷つける , 鉄砲傷 , プライドを傷つける
次もチェック , 怪我 , 欠点

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 自然    画数: 13
翻訳:torrent
ロウ
滝: たき: chute d'eau (jp.), cascade
熟語:白滝
語句:イグアスの滝 , ビクトリアの滝 , エンジェルの滝 , ナイアガラの滝


236 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant