日葡翻訳辞書・事典:11画数

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日葡対応の国語辞書で ポルトガル語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ポルトガル語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 11
翻訳:cavar, escavar, enterrar, perfuração, buraco, fenda, fosso, fuga, poço, caverna, cova
クツ, コツ
掘る: ほる: cavar, escavar, enterrar, riscar, perfurar
掘: あな: buraco, fenda, fosso, vazamento, poço, caverna, cova <<<
熟語:発掘
語句:深く掘る , 溝を掘る , 土を掘る , 穴を掘る , 井戸を掘る , 井戸掘り , 運河を掘る , 炭鉱を掘る , 地面を掘る , 石炭を掘る , ショベルで掘る , トンネルを掘る

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 精神    画数: 11
翻訳:pensar (sobre), considerar
カン
勘: かん: intuição, sexto sentido
勘が良い: かんがいい, かんがよい: ter uma percepção rápida, ter um sexto sentido aguçado, ser perspicaz <<<
勘が悪い: かんがわるい: ter uma percepção lenta, ter um sexto sentido ruim, ser estúpido <<<
勘を働かせる: かんをはたらかせる: pensar rápido, usar a cabeça <<<
勘える: かんがえる: pensar (sobre), considerar <<<
熟語:勘定 , 勘違
語句:土地勘

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 11
翻訳:manter, continuar, segurar
シツ, シュウ
執る: とる
執える: とらえる: pegar, tomar posse de, apreender, capturar, prender, deter <<<
熟語:執行 , 執筆 , 執事 , 執着 , 執念
語句:矛を執る , 家政を執る , 事務を執る
次もチェック , ,

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 11
翻訳:noivado, casamento
コン
婚: えんぐみ <<< 縁組
熟語:再婚 , 求婚 , 結婚 , 婚姻 , 婚活 , 婚約 , 未婚 , 離婚 , 新婚 , 重婚 , 早婚
語句:ダイヤモンド婚
同意語: 婚約
次もチェック 結婚


カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 位置    画数: 11
翻訳:inclinar, inclinação, um lado, radical de kanji
ヘン
偏: へん: radical de kanji
偏る: かたよる: inclinar-se (para um lado), inclinar-se (para), ser tendencioso, ser parcial a (um assunto), ser prejudicado
偏った: かたよった: parcial, unilateral, desequilibrado
偏: かたがわ: um lado, um dos lados <<< 片側
偏に: ひとえに: sinceramente, atentamente, inteiramente, unicamente, humildemente
熟語:偏見 , 偏屈
語句:偏頭痛 , 偏頭痛がする

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 11
翻訳:ocupar, trabalhar (ocupar uma posição), trabalho
キョ
据える: すえる: criar, estabelecer (jp.), colocar, por (v.), botar, depositar
据わる: すわる: repousar (jp.), sentar, tomar assento, estar sentado <<<
据く: はたらく: trabalhar (ocupar uma posição), trabalho, serviço <<<
語句:膳を据える , 腹の据わった , 腰を据える , 腰の据わらない , 礎を据え , 灸を据える , 見据える , 土台を据える , 度胸を据える , 神輿を据える

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 環境    画数: 11
翻訳:abrir empurrando
ハイ
排く: おしひらく
熟語:排気 , 排出 , 排除 , 排水 , 排泄 , 排他 , 排卵
語句:排ガス

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 11
翻訳:adicionar, atribuir, afixar, anexar
テン
添える: そえる: adicionar (a), anexar [afixar, acrescentar], jogar dentro, decorar com
添う: そう: acompanhar, ir junto com, casar (vi., jp.), tornar-se homem e mulher, satisfazer (desejos de uma pessoa) <<<
熟語:添加 , 添削 , 添書 , 添付 , 添状
語句:寄り添う , 書き添える , 連れ添う , 活気を添える , 期待に添う , 希望に添う

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 11
翻訳:turnê, patrulha, circular, girar
セン
旋る: めぐる: viajar (v.), patrulhar, circular, girar <<< , ,
旋: いばり: urina, xixi, mijo (anc.) <<< 尿
熟語:斡旋 , 凱旋 , 旋毛 , 螺旋 , 旋回 , 旋律 , 旋風 , 旋盤

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 旅行    画数: 11
翻訳:ver, olhar, encarar, contemplar, assistir
チョウ
眺める: ながめる: ver, olhar para, encarar, contemplar a, assistir, tomar uma posição [ter uma visão]
眺め: ながめ: vista, visão, perspectiva, paisagem, cenário, panorama <<< パノラマ
熟語:眺望
語句:窓から眺める , 雄大な眺め


280 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant