日葡翻訳辞書・事典:10画数

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日葡対応の国語辞書で ポルトガル語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ポルトガル語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 病気    画数: 10
翻訳:doente, doença, enfermidade, rápido (conf.), rápido, veloz, rapidez
シツ
疾: やまい: doente, doença, enfermidade <<<
疾む: やむ: adoecer, ficar doente <<<
疾む: にくむ: odiar (v.), detestar, ter ódio por <<< ,
疾い: はやい: rápido, veloz, depressa, rapidez <<<
熟語:疾患 , 疾風 , 痔疾

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 10
翻訳:cordão, corda, cabo, fio, procurar (bor.), buscar
サク
索: なわ: cordão, corda, cabo, fio <<<
索す: さがす: procurar, buscar [pesquisar] (por), sentir por <<< ,
熟語:索引 , 検索 , 模索 , 詮索 , 捜索

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 布地    画数: 10
翻訳:giro, girar (v.) rodar
ボウ, ホウ
紡ぐ: つむぐ: girar, rodar (v.)
熟語:紡錘
語句:糸を紡ぐ

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 金融    画数: 10
翻訳:pagar impostos
コウ, ク
貢ぐ: みつぐ
熟語:貢献 , 年貢


カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 10
翻訳:plantar, cultivar
サイ
栽える: うえる: plantar, cultivar <<<
栽: うえこみ: matagal <<< 植込み
熟語:栽培 , 盆栽

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 芸術    画数: 10
翻訳:padrão, modelo, design, projeto
モン, ブン
紋: もん: brasão, símbolo (jp.), brasão de armas, emblema
紋: もよう: padrão, modelo, desing, projeto <<< 模様
熟語:指紋 , 紋章

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 10
翻訳:puro, excelência
スイ, サイ
粋: いき: elegância (jp.), flerte <<< エレガンス
粋な: いきな: elegante (jp.), esperto, chique, galanteador, estiloso <<< エレガント
熟語:抜粋 , 純粋

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 地理    画数: 10
翻訳:pico, cimeira, máximo, topo
ホウ
峰: みね
峰伝に行く: みねづたいにいく: ir ao longo dos cumes (das montanhas)
峰: むね: parte de trás da espada (jp.)
語句:雲の峰 , 処女峰
次もチェック

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 農業    画数: 10
翻訳:fronteira (campo de arroz, arrozal), costa, trair
ハン
畔: あぜ
畔: くろ
畔: ほとり: costa, margem (do mar, do lago) <<<
畔く: そむく: trair <<<
熟語:畔道

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 中国    画数: 10
翻訳:amplo, vasto, dinastia Tang (dinastia chinesa, 618 AD-907 AD)
トウ
唐い: ひろい: amplo, vasto <<<
唐: から: China (jp.)
唐: もろこし: China (jp.), milho, cereal
語句:唐辛子 , 唐辛子入れ


270 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant