日英翻訳辞書・事典:キーワード:鳥

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応のオンライン漢和辞典で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 16
翻訳:(wild) duck, drake
オウ
鴨: かも: wild duck, drake, dupe (n., jp.), one's (easy) mark, pigeon
鴨の子: かものこ: duckling <<<
鴨にする: かもにする: dupe (v., jp.), deceive, fool
鴨にされる: かもにされる: be taken in [be fooled] (by)
鴨が葱を背負って来る: かもがねぎをしょってくる: a naive person easy to deceive
熟語:家鴨 , 鴨居
語句:鴨のテリーヌ

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 16
翻訳:swallow, enjoy (emp.), relax, Yan (an ancient kingdom in northeast China, 1100 BC-222 BC)
エン
燕: つばめ, つばくろ: swallow
燕: てる, なる, よし: pers.
燕の巣: つばめのす: swallow's nest <<<
熟語:岩燕

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 18
翻訳:young bird, chick, squab, baby (fig.), small
スウ
シュ
雛: ひな: young bird, chick, squab, small doll (jp.)
雛: ひよこ: chick
雛が孵る: ひながかえる: The chickens hatch
雛を飾る: ひなをかざる: display dolls <<<
雛遊びをする: ひなあそびをする: play with dolls <<<
熟語:雛菊 , 雛形 , 雛祭
語句:雛芥子 , 雛饅頭
次もチェック 人形

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 18
翻訳:pelican
テイ
鵜: う: cormorant (jp.)
鵜の目鷹の目で: うのめたかのめで: with sharp [keen] eyes
熟語:鵜飼
次もチェック ペリカン


カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 21
翻訳:Japanese crane
カク
鶴: つる
語句:鶴の恩返し

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 23
翻訳:eagle
シュウ, ジュ
鷲: わし
鷲の巣: わしのす: aerie <<<
鷲の子: わしのこ: eaglet <<<
熟語:黒鷲
次もチェック

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 24
翻訳:hawk, falcon
オウ
ヨウ
鷹: たか: hawk, pers.
熟語:禿鷹 , 黒鷹 , 鷹匠 , 夜鷹 , 鷹狩 , 鷹派
次もチェック

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 24
翻訳:snowy heron

鷺: さぎ
熟語:白鷺

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード:    画数: 11
翻訳:owl, strong, summit, expose
キュウ
梟: ふくろう: owl
梟が鳴く: ふくろうがなく: an owl hoots <<<
熟語:面梟
次もチェック 木菟

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード:    画数: 12
翻訳:fly high
ショウ
翔ける: かける
熟語:飛翔
次もチェック


45 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant