日葡翻訳辞書・事典:キーワード:農業

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日葡対応の国語辞書で ポルトガル語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ポルトガル語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3

直接アクセス: , , , , ,

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 農業    画数: 15
翻訳:pá, arar, lavrar
ジョ
鋤: すき
鋤で耕す: すきでたがやす: arar o campo <<<
熟語:鋤焼
同意語:
次もチェック スペード

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 農業    画数: 16
翻訳:colher, recolher, colheita, aparar, cortar, podar, ceifar, sacudir
テイ, チ
薙る: かる: colher, recolher, colheita, aparar, cortar, podar <<<
薙ぐ: なぐ: colher, cortar, ceifar
薙ぎ倒す: なぎたおす: derrubar, derrotar um após o outro <<<
熟語:薙刀

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 農業    画数: 18
翻訳:foice
レン
鎌: かま
鎌で刈る: かまでかる: colher, ceifar <<<
鎌を掛ける: かまをかける: sondar um segredo (fora de uma pessoa) <<<
熟語:鎌倉

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 農業    画数: 12
翻訳:arar, lavrar
リ, レイ, リョウ
犂: すき
犂の刃: すきのは: arado <<<
犂の柄: すきのえ: arado <<<
犂で耕す: すきでたがやす: arar o campo <<<
次もチェック

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 農業    画数: 13
翻訳:pequena alabarda
シャ, シ
鉈: なた: machadinha (jp.)

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 農業    画数: 19
翻訳:cume (em um campo), monte, túmulo
リョウ, ロウ
壟: うね: cume (em um campo) <<<
壟: つか: monte, túmulo <<<


結果に御不満足なら他の辞書から検索して下さい
  1. 葡訳国語辞典(日)
  2. 葡訳片仮名辞典(日)
  3. クイックサーチ (同時に三つの辞書)
26 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant