日英翻訳辞書・事典:キーワード:経済

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6

直接アクセス: 混迷 , 債権 , 財閥 , 市場 , 指標 , 紙幣 , 資本 , 消費 , 自給 , 実効

混迷

発音: こんめい   漢字: ,    キーワード: 経済 , 政治   
翻訳:confusion
混迷する: こんめいする: be in confusion

債権

発音: さいけん   漢字: ,    キーワード: 金融 , 経済   
翻訳:credit, claim
債権者: さいけんしゃ: creditor, obligee <<<
債権国: さいけんこくゃ: creditor nation <<<
債権法: さいけんほう: law of obligations <<<
債権譲渡: さいけんじょうと: assignment of a claim <<< 譲渡
不良債権: ふりょうさいけん: doubtful debt <<< 不良
貯蓄債権: ちょちくさいけん: savings bond <<< 貯蓄
破産債権: はさんさいけん: claim against a bankrupt's estate, claim provable in bankruptcy <<< 破産
保証債権: ほしょうさいけん: guaranteed bond <<< 保証
ジャンク債権: じゃんくさいけん: junk bonds <<< ジャンク

財閥

発音: ざいばつ   漢字: ,    キーワード: 経済   
翻訳:zaibatsu, plutocracy, plutocrat, financial clique, giant family trust
財閥解体: ざいばつかいたい: break-up of zaibatsu <<< 解体

市場

発音: しじょう, いちば   漢字: ,    キーワード: 商業 , 経済   
翻訳:market, marketplace, outlet
市場に出す: しじょうにだす: put one the market <<<
市場性: しじょうせい: marketability <<<
市場調査: しじょうちょうさ: market survey [surveying] <<< 調査
市場価格: しじょうかかく: market value [prices] <<< 価格
市場価値: しじょうかち <<< 価値
市場取引: しじょうとりひき: market transactions <<< 取引
市場経済: しじょうけいざい: market economy <<< 経済
市場開放: しじょうかいほう: market opening <<< 開放
魚市場: うおいちば: fish market <<<
国内市場: こくないしじょう: home market <<< 国内
為替市場: かわせしじょう: exchange market <<< 為替
株式市場: かぶしきしじょう: stock market <<< 株式
店頭市場: てんとうしじょう: over-the-counter market <<< 店頭
標的市場: ひょうてきしじょう: market target <<< 標的
労働市場: ろうどうしじょう: labor market <<< 労働
外国市場: がいこくしじょう: foreign market <<< 外国
活発な市場: かっぱつなしじょう: brisk [lively, booming] market <<< 活発
築地市場: つきじしじょう, つきじいちば: Tsukiji Market <<< 築地
外為市場: がいためしじょう: foreign exchange market <<< 外為
織物市場: おりものしじょう: cloth market <<< 織物
家畜市場: かちくしじょう: cattle market <<< 家畜
現物市場: げんぶつしじょう: spot market <<< 現物
卸売市場: おろしうりしじょう: wholesale market <<< 卸売
青空市場: あおぞらいちば: open-air market <<< 青空
上向市場: うわむきしじょう: uptrend market <<< 上向
先物市場: さきものしじょう: futures market <<< 先物
二次市場: にじしじょう: second market <<< 二次
中央市場: ちゅうおうしじょう: central market <<< 中央
欧州市場: おうしゅうしじょう: European market <<< 欧州
穀物市場: こくもつしじょう: grain market, corn market <<< 穀物
海外市場: かいがいしじょう: international [foreign] market <<< 海外
自由市場: じゆうしじょう: free [open] market <<< 自由
証券市場: しょうけんしじょう: security market <<< 証券
公開市場: こうかいしじょう: open market <<< 公開
金融市場: きんゆうしじょう: monetary market <<< 金融
弱気市場: よわきしじょう: bearish [bear] market <<< 弱気
強気市場: つよきしじょう: bullish [bull] market <<< 強気
スポット市場: すぽっとしじょう: spot market <<< スポット
ユーロ市場: ゆーろしじょう: euro market <<< ユーロ
オフショア市場: おふしょあしじょう: offshore market <<< オフショア
同意語: マーケット
次もチェック バザー


指標

発音: しひょう   漢字: ,    キーワード: 経済 , 数学   
翻訳:index, characteristic, index of logarithm
財務指標: ざいむしひょう: financial index <<< 財務
同意語: インデックス , 指数

紙幣

発音: しへい   漢字: ,    キーワード: 経済 , 金融   
翻訳:paper money, bank note
紙幣発行: しへいはっこう: issue of bank notes <<< 発行
偽造紙幣: ぎぞうしへい: forged banknote <<< 偽造
ドル紙幣: どるしへい: greenback <<< ドル

資本

発音: しほん   漢字: ,    キーワード: 金融 , 経済   
翻訳:capital (money), fund
資本を投じる: しほうをとうじる: invest (lay out) one's capital <<<
資本家: しほんか: capitalist, financier <<<
資本金: しほんきん: capital, stock <<<
資本主義: しほんしゅぎ: capitalism <<< 主義
経営資本: けいえいしほん: working capital <<< 経営
投下資本: とうかしほん: invested capital <<< 投下
独占資本: どくせんしほん: monopolistic capital <<< 独占
営業資本: えいぎょうしほん: working capital <<< 営業
流動資本: りゅうどうしほん: circulating [floating] capital <<< 流動
固定資本: こていしほん: fixed capital <<< 固定
運転資本: うんてんしほん: working fund [capital] <<< 運転
自己資本: じこしほん: equity capital <<< 自己
商業資本: しょうぎょうしほん: trading capital <<< 商業
金融資本: きんゆうしほん: financial capital <<< 金融
投資資本: とうししほん: investment capital <<< 投資

消費

発音: しょうひ   漢字: ,    キーワード: 経済   
翻訳:consumption
消費する: しょうひする: consume
消費額: しょうひがく: amount of consumption <<<
消費税: しょうひぜい: sales tax, vat <<<
消費財: しょうひざい: consumers' goods <<<
消費者: しょうひしゃ: consumer, buyer <<<
消費者価格: しょうひしゃかかく: consumers' price <<< 価格
消費者物価: しょうひしゃぶっか <<< 物価
消費者物価指数: しょうひしゃぶっかしすう: consumers' price index, CPI <<< 指数
消費者金融: しょうひしゃきんゆう: consumer credit
消費組合: しょうひくみあい: co-operative society <<< 組合
消費社会: しょうひしゃかい: consumer society <<< 社会
消費経済: しょうひけいざい: consumption economy <<< 経済
国内消費: こくないしょうひ: home consumption <<< 国内
自家消費: じかしょうひ: home consumption <<< 自家
個人消費: こじんしょうひ: personal consumption <<< 個人
同意語: 消耗

自給

発音: じきゅう   漢字: ,    キーワード: 経済   
翻訳:self-support, self-supply, self-sustenance
自給する: じきゅうする: support oneself, provide for oneself
自給自足: じきゅうじそく: self-sufficiency
自給経済: じきゅうけいざい: self-sufficient economy, autarky <<< 経済

実効

発音: じっこう   漢字: ,    キーワード: 経済   
翻訳:practical result, efficiency, effect
実効が有る: じっこうがある: effective <<<
実効値: じっこうち: effective value <<<
実効金利: じっこうきんり: effective interest rate <<< 金利
実効価格: じっこうかかく: effective price <<< 価格
実効支配: じっこうしはい: effective control <<< 支配


51 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant