日独翻訳辞書・事典:12画数

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応のオンライン漢和辞典で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは独和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーングーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:JIS1   部首:    画数: 12
翻訳:Wissen, Verständnis, Weisheit, Klugheit

智る: さとる: begreifen, erfassen
智: とも: pers.
次もチェック ,

カテゴリー:JIS1   部首:    画数: 12
翻訳:mit einem Kredit kaufen, vergeben, verzeihen
セイ
シャ
貰す: ゆるす: vergeben, verzeihen
貰う: もらう: bekommen (jp.), kriegen, erhalten, empfangen, lassen
語句:只で貰える , 嫁に貰う , 嫁を貰う , 褒美を貰う , 賄賂を貰う , 保管して貰う , 給料を貰う , 下取して貰う , 報酬を貰う , 賞品を貰う , 辞令を貰う , クリーニングして貰う , マニキュアをして貰う

カテゴリー:JIS1   部首:    画数: 12
翻訳:Gans, Wildgans
ガン
雁: かり: Wildgans
熟語:雁擬き
次もチェック 鵞鳥

カテゴリー:JIS1   部首:    画数: 12
翻訳:reden, plaudern, klönen, schwatzen, ausplaudern, ausschwatzen, verplaudern, verplappern
チョウ
トウ
喋る: しゃべる
喋む: ついばむ: picken
喋り散らす: しゃべりちらす: tratschen, klatschen <<<
喋り捲る: しゃべりまくる <<<
熟語:御喋り
語句:片言を喋る , 早口で喋る
次もチェック


カテゴリー:JIS1   部首:    画数: 12
翻訳:gebogene Ecke von Bergen order Flüsse (orig.), Ecke, Winkel, Rand, Schattierung (ext.), Abstufung, Bemalen, Schminken
ワイ
隈: すみ: Ecke, Winkel, Rand
隈: くま: Ecke, Winkel, Rand, Schattierung, Abstufung, Bemalen, Schminken
隈無く: くまなく: in allen Ecken und Enden, überall, allenthalben <<<
隈を取る: くまをとる: abschattieren, abstufen, sich das Gesicht schminken [zurechtmachen, bemalen] <<<
次もチェック ,

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 動物    画数: 12
翻訳:Frosch


蛙: かえる
蛙: かわず
蛙が鳴く: かえるがなく: quaken <<<
熟語:雨蛙
語句:殿様蛙

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 植物    画数: 12
翻訳:Wassernuss
リョウ
菱: ひし
菱の実: ひしのみ: Wassernuss <<<
熟語:菱形 , 三菱

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 動物    画数: 12
翻訳:Fleck, Sprenkel, Tüpfel
ハン
斑: まだら
斑の: まだらの: gefleckt, gescheckt, gesprenkelt, tüpflig, scheckig
斑の有る: まだらのある <<<
斑の猫: まだらのねこ: getigerte Katze <<<
熟語:斑点
語句:蒙古斑

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 動物    画数: 12
翻訳:wohnen, leben, nisten
セイ
棲む: すむ: wohnen (in), leben (in)
熟語:同棲
次もチェック

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 衣服    画数: 12
翻訳:abschneiden, scheren
セン
揃る: きる: abschneiden, scheren
揃う: そろう: zusammengestellt [angeordnet] werden, in Ordnung gebracht werden, vervollständigt werden, vollzählig [vollständig] werden, ergänzt werden, sich versammeln, einig werden, übereinstimmen
揃い: そろい: ein Satz, ein Anzug
揃いの: そろいの: uniform, einförmig, eintönig, gleichförmig, über einen Kamm geschoren
揃った: そろった: vollständig, vollzählig, komplett, uniform, einförmig, gleichförmig, eintönig
揃って: そろって: alle zusammen, insgesamt, vereint
揃える: そろえる: zusammenstellen, in Ordnung bringen, anordnen, vervollständigen, vollzählig [vollständig] machen, ergänzen, versammeln, gleichmäßig [einheitlich] machen, in einer Form bringen, alles über einen Kamm scheren
語句:咲き揃う , 声を揃えて , 出揃う , 口を揃えて , 人数が揃う , 足並を揃える , 足並が揃った
次もチェック


276 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant