日露翻訳辞書・事典:8画数

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日露対応の国語辞書で ロシア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ロシア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:JIS1   部首:    画数: 8
翻訳:подниматься
コウ
カウ
昂がる: あがる: подниматься
昂: たか: имя собственное
昂: あきら: имя собственное
次もチェック , ,

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 宗教    画数: 8
翻訳:обожествлять кого-л., поклоняться кому-либо
シ, ジ
祀る: まつる: обожествлять кого-л., поклоняться кому-л.
祀: とし: имя собственное
熟語:祭祀
次もチェック

カテゴリー:JIS1   部首:    画数: 8
翻訳:издеваться над кем-л., третировать, мучить

苛い: からい: строгий, суровый <<<
苛かい: こまかい: мелкий; тонкий; подробный; тщательный <<<
苛め: いじめ: издевательства
苛める: いじめる: издеваться над кем-л., третировать, мучить
熟語:苛々

カテゴリー:JIS1   部首:    画数: 8
翻訳:брать, выбирать
サイ
采る: とる: брать, взять
采ぶ: えらぶ: выбирать, отбирать <<<
次もチェック


カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 食べ物    画数: 8
翻訳:закуска (к сакэ)
コウ
肴: さかな: закуска (к сакэ), рыба и мясо <<<

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 8
翻訳:промежность, пах, бедро

股: もも: бедро
股: また: промежность, пах
股を開く: またをひらく: расставлять ноги <<<
股を広げる: またをひろげる <<<
熟語:二股 , 太股
同意語:

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 動物    画数: 8
翻訳:тигр, тигрица

虎: とら
虎の子: とらのこ: тигренок, сокровище <<<
虎に成る: とらになる: напиться до поросячьего визга, стать пьяным как скотина <<<
虎の威を借る狐: とらのいをかるきつね: лиса, которая заимствует авторитет тигра
熟語:虎猫 , 白虎
語句:スマトラ虎

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 空想    画数: 8
翻訳:проклятие, заклинание
ジュ, シュウ
呪い: まじない: заклятие, заклинание
呪いをする: まじないをする: произнести заклинание, наложить заклятие
呪いを唱える: まじないをとなえる: произносить магическое заклинание <<<
呪いを使う: まじないをつかう: практиковать магию <<< 使
呪う: のろう: проклинать
呪い: のろい: проклятие, заклятие
呪うべき: のろうべき: проклятый
呪われた: のろわれた: проклятый, обреченный
呪われている: のろわれている: быть проклятым
呪いを掛ける: のろいをかける: проклинать <<<
熟語:呪詛 , 呪文
次もチェック 魔術

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 家具    画数: 8
翻訳:подушка; опора; станина; плита
チン, シン
枕む: のぞむ: быть обращенным куда-либо <<<
枕: まくら: подушка; опора; станина; плита
枕をする: まくらをする: положить голову на подушку
枕を高くして眠る: まくらをたかくしてねむる: спокойно спать
熟語:枕木 , 枕詞
語句:肘を枕にする , 空気枕 , 枕カバー

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 動物    画数: 8
翻訳:лиса

狐: きつね: лиса
狐が鳴く: きつねがなく: лаять, выть <<<
狐の穴: きつねのあな: лисья нора <<<
狐の尾: きつねのお: лисий хвост <<<
狐の様な: きつねのような: лисий <<<
狐に化かされる: きつねにばかされる: быть заколдованным лисой <<<
狐に摘まれた様だ: きつねにつままれたようだ: я в замешательстве
熟語:銀狐
語句:北極狐


239 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant