日葡翻訳辞書・事典:12画数

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日葡対応の国語辞書で ポルトガル語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ポルトガル語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 広告    画数: 12
翻訳:enfiar, por, colar, fixar
テン
チョウ
貼ける: つける: enfiar, por, colar, afixar <<<
貼る: はる: colar, aplicar (um emplastro a uma ferida), papel +張
語句:糊で貼る , 印紙を貼る , 壁紙を貼る , 切手を貼る , 台紙に貼る , ビラを貼る , ビラ貼り , ラベルを貼る
次もチェック ペースト

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 12
翻訳:sanguessuga
シツ
チツ
テツ
蛭: ひる

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: オーディオ    画数: 12
翻訳:barulho [barulhento, barulhenta], impetuoso, alto (som)
ケン
喧しい: かまびすしい: barulho [barulhento, barulhenta], impetuoso, alto (som)
喧しい: やかましい: barulho, barulhento, alto (som), estrito, exigente, rabugento, fastidioso, muito falado de, problemático, chato (masculino), estrita, rabugenta, fastidiosa, muito falada de, problemática, chata (feminino)
喧しく: やかましく: ruidosamente, clamorosamente, severamente, estritamente
喧しくする: やかましくする: fazer um barulho, estrondo
喧しく言う: やかましくいう: seja estrito (com uma pessoa), ser particular (sobre) <<<
熟語:喧嘩 , 喧騒
語句:好みが喧しい

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 12
翻訳:ganso, ganso selvagem
ガン
雁: かり: ganso selvagem
熟語:雁擬き
次もチェック 鵞鳥


カテゴリー:JIS1   部首:    画数: 12
翻訳:comprar com um crédito, perdoar [desculpar], perdão
セイ, シャ
貰す: ゆるす: desculpar, perdoar <<< ,
貰う: もらう: conseguir (jp.), receber, obter, ser dado, obter [ter] (um assunto) feito (por uma pessoa), conseguir [ter] (uma pessoa) para fazer
語句:嫁に貰う , 嫁を貰う , 只で貰える , 下取して貰う , 給料を貰う , 報酬を貰う , 褒美を貰う , 保管して貰う , 賄賂を貰う , 賞品を貰う , クリーニングして貰う , マニキュアをして貰う

カテゴリー:JIS1   部首:    画数: 12
翻訳:tagarelar, tagarelice
チョウ, トウ
喋る: しゃべる: tagarelar, ter uma conversa, prosear, contar histórias (sobre uma pessoa), deixar escapar (um segredo), escorregar [soltar, deixar escapar] (um segredo)
喋り散らす: しゃべりちらす: fofoca (sobre) <<<
喋り捲る: しゃべりまくる <<<
喋む: ついばむ: pegar, bicar <<<
熟語:御喋り
語句:片言を喋る , 早口で喋る
次もチェック

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 位置    画数: 12
翻訳:canto curvo de montanhas ou rio (orig.), canto, esquina, sombra (ext.), gradação, maquiagem
ワイ
隈: すみ: canto, esquina <<<
隈: くま: canto, esquina, sombra, gradação, maquiagem
隈無く: くまなく: em todos cantos e recantos, por todo o lado <<<
隈を取る: くまをとる: maquiar a cara, sem sombras, cores graduadas <<<
次もチェック

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 動物    画数: 12
翻訳:pontos, mancha, marca
ハン
斑: まだら: pontos, mancha, marca
斑の: まだらの: manchado, mosqueado, multicor, salpicado, malhado (masculino), machada, mosqueada, salpicada, malhada (feminino)
斑の有る: まだらのある <<<
斑の猫: まだらのねこ: gato malhado <<<
熟語:斑点
語句:蒙古斑

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 植物    画数: 12
翻訳:castanha d'água
リョウ
菱: ひし
菱の実: ひしのみ: castanha d'água <<<
熟語:菱形 , 三菱

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 野菜    画数: 12
翻訳:Galês [primavera] cebola
ソウ
葱: ねぎ
熟語:浅葱 , 玉葱 , 長葱


272 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant