日西翻訳辞書・事典:キーワード:天気

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応のオンライン漢和辞典で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは西和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4

直接アクセス: , , , , 耀 , , , , ,

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 天気    画数: 10
翻訳:frío, terrible, espantoso, asombroso, prodigioso, portentoso, horrible, horroroso, tremendo, violente, extraordinario, fenomenal, sensacional, imponente
セイ
凄い: さむい: frío (a.), hacer frío, tener frío <<<
凄じい: すさまじい: terrible, espantoso, asombroso, prodigioso, portentoso
凄じく: すさまじく: terriblemente, espantosamente, tremendamente
凄い: すごい: horrible, horroroso, tremendo, violente, espantoso, extraordinario, fenomenal, sensacional, imponente
凄く: すごく: tremendamente, fabulosamente
凄い光: すごいひかり: luz espeluznante [espantosa] <<<
凄い嵐: すごいあらし: tormenta violenta [espantosa] <<<
凄い腕: すごいうで: ajedrez sensacional <<<
凄じい勢いで: すさまじいいきおいで: con una fuerza arrolladora, con impetuosidad <<<
語句:物凄い

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 天気    画数: 10
翻訳:ráfaga, relampaguear, ondear, agitarse
セン
閃く: ひらめく: dar una ráfaga (de luz), relampaguear, ondear, agitarse
閃かす: ひらめかす: brillar, blandir
閃き: ひらめき: ráfaga (de luz), fogonazo, relámpago, chispa, rayo de luz
熟語:閃光
次もチェック フラッシュ

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 天気    画数: 12
翻訳:vegetación, verdor de montañas
ラン
嵐: あらし: tempestad (jp.), tormenta, temporal, borrasca, ventarrón
嵐の: あらしの: tormentoso
嵐の日: あらしのひ: día de tempestad <<<
嵐に会う: あらしにあう: ser atrapado por una tempestad <<<
嵐に遭う: あらしにあう <<<
嵐が吹く: あらしがふく: soplar con fuerza <<<
嵐が起こる: あらしがおこる: Una tormenta se levanta <<<
嵐が来る: あらしがくる: La tempestad se calma <<<
嵐が静まる: あらしがしずまる: Una tormenta se aproxima <<<
嵐の前の静けさ: あらしのまえのしずけさ: calma que precede a la tempestad
熟語:砂嵐
語句:凄い嵐 , 磁気嵐

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 天気    画数: 17
翻訳:bruma, niebla, neblina
カ, ゲ
霞: かすみ
霞む: かすむ: estar brumoso, velarse [estar cubierto] de niebla [de bruma]
霞んだ: かすんだ: brumoso, neblinoso, turbio, borroso
霞の掛かった: かすみのかかった: brumoso, neblinoso <<<
熟語:霞草
次もチェック


耀

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 天気    画数: 18
翻訳:brillar, lucir, relucir
ヨウ
耀く: かがやく: brillar, lucir, resplandecer, iluminarse, aclararse <<<
耀る: ひかる: brillar, lucir, relucir <<<
耀る: てる: brillar, relucir <<<
耀: あきら: pers.

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 天気    画数: 6
翻訳:helarse, congelarse, frío, fresquito, fresco
ゴ, コ
冱る: こおる: helarse, congelarse <<<
冱い: さむい: frío (a.), fresquito, fresco <<<

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 天気    画数: 11
翻訳:secarse
コ, カク
涸る: かれる: secarse
同意語:
次もチェック

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 天気    画数: 13
翻訳:granizo, piedra, pedrisco
ハク
ホク
雹: ひょう
雹が降る: ひょうがふる: Graniza, cae granizo [piedra] <<<

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 天気    画数: 17
翻訳:aguanieve, cellisca
エイ, ヨウ
霙: みぞれ
霙が降る: みぞれがふる: Cae aguanieve, Cellisquea <<<

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 天気    画数: 20
翻訳:puesta de la luna, salida de la luna
ロウ
朧: おぼろ: puesta de la luna, salida de la luna, vaguedad (jp.), borroso, algodón de carne, rousong
熟語:朦朧 , 朧気


結果に御不満足なら他の辞書から検索して下さい
  1. 西訳国語辞典(日)
  2. 西訳片仮名辞典(日)
  3. クイックサーチ (同時に三つの辞書)
40 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant