日西翻訳辞書・事典:キーワード:芸術

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

直接アクセス: 斬新 , 色紙 , 漆器 , 写真 , 写生 , 肖像 , 象徴 , 所蔵 , 書道 , 書法

斬新

発音: ざんしん   漢字: ,    キーワード: 芸術   
翻訳:novedad, originalidad
斬新な: ざんしんな: nuevo, novedoso, original, actual
斬新な流行: ざんしんなりゅうこう: la última moda <<< 流行
次もチェック 最新

色紙

発音: しきし   漢字: ,    キーワード: 芸術   
翻訳:papel de lujo para la caligrafía, cartulina de lujo cuadrada (se utiliza para las dedicatorias, poesía, etc,)
次もチェック 書道

漆器

発音: しっき   漢字: ,    キーワード: 芸術   
翻訳:objeto de laca

写真

発音: しゃしん   漢字: ,    キーワード: 芸術 , 光学   
翻訳:fotografía, foto, imagen
写真の: しゃしんの: fotográfico
写真を取る: しゃしんをとる: hacer una foto, fotografiar <<<
写真機: しゃしんき: cámara <<< , カメラ
写真家: しゃしんか: fotógrafo <<<
写真屋: しゃしんや: estudio fotográfico <<<
写真術: しゃしんじゅつ: (la) fotografía <<<
写真版: しゃしんばん: placa fotográfica, fotograbado <<<
写真帳: しゃしんちょう: álbum de fotos <<<
写真アルバム: しゃしんあるばむ <<< アルバム
写真判定: しゃしんはんてい: fotocontrol, foto finish <<< 判定
写真コンテスト: しゃしんこんてすと: concurso fotográfico <<< コンテスト
青写真: あおじゃしん: plano, croquis <<<
芸術写真: げいじゅつしゃしん: fotografía artística <<< 芸術
風景写真: ふうけいしゃしん: foto de paisaje <<< 風景
空中写真: くうちゅうしゃしん: fotografía aérea <<< 空中
顕微鏡写真: けんびきょうしゃしん: microfotografía <<< 顕微鏡
原色写真: げんしょくしゃしん: fotografía en color <<< 原色
航空写真: こうくうしゃしん: fotografía aérea <<< 航空
合成写真: ごうせいしゃしん: fotomontaje <<< 合成
記念写真: きねんしゃしん: foto conmemorativa <<< 記念
赤外線写真: せきがいせんしゃしん: imagen infrarroja <<< 赤外線
閃光写真: せんこうしゃしん: fotografía con flash <<< 閃光
着色写真: ちゃくしょくしゃしん: fotografía en color, cronofotografía <<< 着色
手配写真: てはいしゃしん: fotografía de un criminal buscado <<< 手配
複写写真: ふくしゃしゃしん: fotocopiadora <<< 複写
受験写真: じゅけんしゃしん: fotografía de examinando <<< 受験
横向の写真: よこむきのしゃしん: fotografía en perfil <<< 横向
カラー写真: からーしゃしん: imagen a color <<< カラー
スピード写真: すぴーどしゃしん: vending machine photo <<< スピード
スペクトル写真: すぺくとるしゃしん: espectrograma <<< スペクトル
トリック写真: とりっくしゃしん: una foto falsa, un truco fotográfico <<< トリック
ヌード写真: ぬーどしゃしん: fotos desnudas <<< ヌード
パノラマ写真: ぱのらましゃしん: fotografía panorámica <<< パノラマ
レントゲン写真: れんとげんしゃしん: fotografía de rayos X <<< レントゲン
スナップ写真: すなっぷしゃしん: instantánea <<< スナップ
次もチェック フィルム


写生

発音: しゃせい   漢字: ,    キーワード: 芸術   
翻訳:Esbozar de la naturaleza
写生する: しゃせいする: esbozar, hscer un esbozo de un paisaje
写生画: しゃせいが: esbozo (de la naturaleza) <<<
写生帳: しゃせいちょう: cuaderno de bocetos <<<
次もチェック スケッチ

肖像

発音: しょうぞう   漢字: ,    キーワード: 芸術   
翻訳:retrato, imagen, estatua, efigie
肖像権: しょうぞうけん: derecho de imagen (publicidad) <<<
肖像画: しょうぞうが: retrato <<<
肖像画を描く: しょうぞうがをかく: pintar un retrato <<<
肖像画家: しょうぞうがか: pintor de retratos, retratista <<< 画家

象徴

発音: しょうちょう   漢字: ,    キーワード: 芸術   
翻訳:símbolo, icono
象徴の: しょうちょうの: simbólico, icónico
象徴的: しょうちょうてき <<<
象徴する: しょうちょうする: simbolizar
象徴化する: しょうちょうかする <<<
象徴派: しょうちょうは: escuela simbolista <<<
象徴主義: しょうちょうしゅぎ: simbolismo <<< 主義
象徴主義者: しょうちょうしゅぎしゃ: simbolista <<<

所蔵

発音: しょぞう   漢字: ,    キーワード: 芸術   
翻訳:posesión
所蔵の: しょぞうの: en posesión de uno [algo]
所蔵する: しょぞうする: poseer

書道

発音: しょどう   漢字: ,    キーワード: 芸術   
翻訳:caligrafía japonesa
書道を習う: しょどうをならう: aprender caligrafía <<<
書道家: しょどうか: calígrafo <<<
書道の大家: しょどうのたいか: maestro calígrafo <<< 大家
次もチェック 習字 , Japanese_calligraphy

書法

発音: しょほう   漢字: ,    キーワード: 芸術   
翻訳:caligrafía
次もチェック 書道


112 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant