日亜翻訳辞書・事典:部首

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日亜対応の国語辞書で アラビア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
アラビア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 犯罪    画数: 10
翻訳:(بحث ، سعي وراء (المعلومات
ソウ
捜す: さがす: يبحث عن ، يتحرى ، يتقصى بشأن ، يتتبَّع ، يقتفي أثر
熟語:捜査 , 捜索 , 宝捜し
語句:粗を捜す , 粗捜し , 地図で捜す , 犯人を捜す , 行方を捜す , 欠点を捜す , 仕事を捜す
同意語: , サーチ

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 10
翻訳:(هزّ ، رجّ ، تأرجح ، ازدهار (ض.
シン
振う: ふるう: يَهُزّ، يُحَرِّك ، يؤرجِح ، يلوح ، يلوح مهدداً ، يستخدم ، يبدي ، يستعرض ، يَزدهِر، ينمو <<<
振る: ふる: ‪)‬.ي)يهز ، يلوح ، يؤرجح ، يوزع
振り: ふり: ‪)‬.ي) مظهر ، هيئة ، أسلوب
振り上げる: ふりあげる: يرفع (رأسه) ، يُلوِّح (بسلاح) عالياً ، يرفع (سلاحه) عالياً <<<
振り落とす: ふりおとす: يهز ، يؤرجح ، يرمي ، يرم ، يلقي <<<
振り返る: ふりかえる: ‪]‬للوراء]ينظر خلفه ، يلتفت للخلف <<<
振り翳す: ふりかざす: يرفع (السلاح) فوق مستوى رأسه ، يُلوِّح (السلاح) عالياً
振り捨てる: ふりすてる: يتخلَّى (عن) ، يترك ، يَترُك وراءه [جانباً] ، يتخلص من <<<
振り払う: ふりはらう: يُبعِد (شخص ، شيء) عن ، يتخلص من <<<
振り撒く: ふりまく: يبعثر ، ينشر ، يرش ، يبخ <<<
振り回す: ふりまわす: يلوح (بسلاحه) ، يَستعرِض [يتباهى] (ذكاءه) ، يتبجَّح بِ <<<
振り乱す: ふりみだす: تحل شعرها ، تفسد تسريحه ، يفسد ترتيب ، يخل بنظام <<<
振り向ける: ふりむける: يقلب ، يطبق [ينفذ] (شيء) على ، مناسب ، ملائم ، يوجه ل <<<
振り向く: ふりむく: يلتفت ، يوجه نظره ل ، يلتفت جهة [ناحية] ينظر للخلف <<<
熟語:振興 , 振動 , 久し振り , 不振 , 振替 , 振掛 , 振込 , 振袖 , 振出 , 振付 , 身振り
語句:鞭を振る , 力を振る , 首を振る , 棒に振る , 勢いを振るう , 頭を振る , 尾を振る , 信心振る , 上品振る , 成績が振るわない , 体裁振る , 鉄拳を振う , 殿様振る , 暴力を振るう , 大手を振って , 仮名を振る , 振り仮名 , 学者振る , 学者振った , 賽子を振る , 尻尾を振る

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 10
翻訳:إدخال
ソウ
挿す: さす
熟語:挿木
語句:一輪挿し
次もチェック

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 11
翻訳:(يعلق (شيء) ، تعليق (على شماعة
ケ, カ, ケイ
掛ける: かける: يعلِّق ، يُدلِّي ، يغطي ب ، يضع على ، يلبس ، يرتدي ، يبني فوق ، يشيد ، ينشئ ، ينفق ، يزن ، يجلس ، يضاعف ، يبدأ ، يضغط على الزر ليفتح (الإضاءة) ، يتحدثإلى ، يوجه الحديث إلى (شخص) ، يصب على
掛る: かかる: تتعلق (الصورة) بواسطة حامل ، يتعلق ، تَحَتّمَ عَلَيْه ، كانَ لِزَاماً عَلَيْهِ , يتم إمساكه ، يُبنَى ، يُشَيد ، يكلف ، يتطلب ، يبدأ ، يبادر ، يشرع ، يستشير (طبيب) ، يتشبع ، يأخذ ، يتطلب ، يكلف ، يبدأ ، يعتمد على <<<
掛: かかり: مسؤول ، موظف رسمي <<<
熟語:手掛り , 掛軸 , 振掛 , 見掛 , 打掛 , 売掛 , 買掛 , 掛声 , 掛算 , 掛金 , 掛橋 , 掛持 , 掛物 , 肩掛 , 腰掛 , 仕掛
語句:押し掛ける , 技を掛ける , 磨きを掛ける , 霧が掛かる , 鎌を掛ける , 簾を掛ける , 呪いを掛ける , 酢を掛ける , 腰に掛ける , 暇が掛かる , 網に掛かる , 縄に掛かる , 縄を掛ける , 釘に掛ける , 幌を掛ける , 嵩に掛かって , 憐れみを掛ける , 山を掛ける , 元を掛ける , 元が掛かる , 火に掛ける , 鍵を掛ける , 鍵が掛かっている , 出掛ける , 霞の掛かった , 目を掛ける , 死に掛かる , 行き掛けに , 声を掛ける , 呼び掛ける , 金が掛かる , 長く掛かる , 思い掛けない , 乗り掛かる , 乗り掛ける , 飛び掛かる , 追い掛ける , 食って掛る , 帰り掛けに , 息が掛かる , 通り掛る , 通り掛りの , 問いを掛ける , 巣を掛ける , 情けを掛ける , 寄り掛かる , 謎を掛ける , 雲が掛かった , 働き掛ける , 鼻に掛かる , 鼻に掛ける , 輪を掛ける , 朽ち掛けた , 帆を掛ける , 吹き掛ける , 吹っ掛ける , 肩に掛ける , 食卓掛け , 寝台掛け , 心配掛ける , 時効に掛かる , 扇風機を掛ける , 雑巾を掛ける , 掛地図 , 手錠を掛ける , 手数の掛かる , 手数が掛かる , 手数を掛ける , 手拭掛け , 手間が掛かる , 天秤に掛ける , 電話を掛ける , 電話が掛かる , 熱湯を掛ける , 灰色掛かった , 拍車を掛ける , 刷毛を掛ける , 梯子を掛ける , 馬力を掛ける , 費用が掛かる , 費用の掛かる , 布巾掛け , 二股を掛ける , 負担を掛ける , 布団を掛ける , 掛布団 , 不便を掛ける , 保険を掛ける , 干物掛け , 魔手に掛かる , 帽子掛け , 麻酔を掛ける , 魔法を掛ける , 迷惑を掛ける , 面倒掛ける , 厄介を掛ける , 容疑を掛ける , 洋服掛け , 絵馬を掛ける , 王手を掛ける , 大物が掛かる , 会議に掛ける , 掛声を掛ける , 火災に掛かる , 肩掛を掛る , 関税の掛かる , 関税の掛からない , 看板を掛ける , 外套掛け , 眼鏡を掛ける , 眼鏡を掛けた , 気合を掛ける , 期待を掛ける , 協議に掛ける , 追討ちを掛ける , 競売に掛ける , 口輪を掛ける , 苦労を掛ける , 経費が掛かる , 小屋を掛ける , 拷問に掛ける , 裁判に掛ける , 詐欺に掛かる , 芝居掛かった , 医者に掛かる , 医者に掛ける , 医者に掛かっている , アイロンを掛ける , エプロンを掛ける , エンジンを掛ける , オークションに掛ける , カバーを掛ける , ギロチンに掛ける , コート掛け , シュレッダーに掛ける , ズボン掛 , ソースを掛ける , タオル掛け , チャックを掛ける , テーブル掛け , テープを掛ける , トリックに掛ける , トリックに掛る , ハンガーに掛ける , パーマを掛ける , フィルターに掛ける , ブラシを掛ける , ブリッジを掛ける , ブレーキを掛ける , ベールを掛ける , ペテンに掛ける , ペテンに掛かる , ボタンを掛ける , マスクを掛ける , モーターを掛ける , ラジオを掛ける , レコードを掛ける
次もチェック


カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 11
翻訳:حفر ، تنقيب ، كهف ، حفرة ، ثقب ، فوهة ، فجوة ، فتحة
クツ, コツ
掘る: ほる: يحفر، ينحت ، يثقب ، ينقش، يوشم
掘: あな: حفر ، تنقيب ، كهف ، حفرة ، ثقب ، فوهة ، فجوة ، فتحة <<<
熟語:発掘
語句:溝を掘る , 土を掘る , 穴を掘る , 深く掘る , 地面を掘る , 石炭を掘る , 炭鉱を掘る , 井戸を掘る , 井戸掘り , 運河を掘る , ショベルで掘る , トンネルを掘る

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 11
翻訳:عمل ، شغل (منصب) ، تأسيس ، تنصيب ، تجهيز ، يجلس ، يجثم
キョ
据える: すえる: يَضَع ، يُثبِّت (ي.) ، يُنصِّب
据わる: すわる: يستلقي (ي.) ، يجلس ، يقعد <<<
据く: はたらく: يعمل ، تعمل ، يشغل منصب <<<
語句:礎を据え , 灸を据える , 腰を据える , 腰の据わらない , 膳を据える , 見据える , 腹の据わった , 度胸を据える , 土台を据える , 神輿を据える

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 環境    画数: 11
翻訳:(الفتح عن طريق الدفع (باب
ハイ
排く: おしひらく
熟語:排気 , 排出 , 排除 , 排水 , 排泄 , 排他 , 排卵
語句:排ガス

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 11
翻訳:انسحاب ، تراجع ، انكفاء ، امتناع ، إمساك ، إحجام
コウ
控える: ひかえる: يكف ، يمتنع عن ، يحجم عن (ي.) ، يمنع (نفسه) عن فعل ، يتقاصر عن ، يكتب ملاحظات ، يعتدل ، يُغرى ليفعل ، يتم إغرائه لفعل ، يؤجل
控え: ひかえ: ملاحظة ، مذكرة ، أرومة الشيك ، أرومة ايصال <<< コピー
控えを取る: ひかえをとる: يصنع [يأخذ] نسخة من <<<
熟語:控除
語句:売り控える , 売り控える , 差し控える

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 衛生    画数: 11
翻訳:كنس
ソウ
掃く: はく: يكنس
掃う: はらう: يمسح بالفرشاة ، يكنس
熟語:清掃 , 掃除

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: *****    画数: 11
翻訳:رفْع العَلَم [الشراع] ، عرض ، إبراز ، إعلان ، نشر
ケイ
掲げる: かかげる
熟語:掲載 , 掲示


96 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant