日葡翻訳辞書・事典:14画数

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日葡対応の国語辞書で ポルトガル語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ポルトガル語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 14
翻訳:cabelo, cachos, trança
ハツ, ホチ
髪: かみ
髪を結う: かみをゆう: amarrar [penter, arrumar] o cabelo <<<
髪を刈る: かみをかる: cortar o cabelo <<<
髪を切る: かみをきる <<<
髪を梳く: かみをすく: pentear o cabelo <<<
髪を梳かす: かみをとかす <<<
髪を整える: かみをととのえる <<<
髪を解く: かみをとく: desvendar o cabelo <<<
髪を編む: かみをあむ: trançar o cabelo <<<
髪を結ぶ: かみをむすぶ: amarrar o cabelo <<<
髪を縮らす: かみをちぢらす: frisar o cabelo <<<
髪を染める: かみをそめる: tingir o cabelo <<<
髪を分ける: かみをわける: partir o cabelo <<<
髪を洗う: かみをあらう: lavar o cabelo <<<
熟語:散髪 , 髪結 , 髪型 , 金髪 , 黒髪 , 前髪 , 毛髪 , 白髪
語句:髪をカールする , ブロンド髪 , ブロンド髪の
次もチェック

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: ダンス    画数: 14
翻訳:pular, saltar, voar, dançar
ヨウ
踊る: おどる: pular, saltar, voar, dançar (v.) <<< ,
踊り: おどり: dança (n.)
熟語:踊場 , 踊子
語句:タンゴを踊る , ワルツを踊る
同意語: ダンス

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 生物    画数: 14
翻訳:membrana, filme
マク, バク, ボ
熟語:角膜 , 隔膜 , 結膜 , 骨膜 , 粘膜 , 皮膜 , 網膜 , 油膜
語句:細胞膜 , 処女膜
次もチェック フィルム

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 14
翻訳:íngreme, mergulhar, imergir

漬す: ひたす: íngreme [mergulhar] (mergulhar uma coisa), umedecer (uma coisa com) <<<
漬ける: つける: salmoura, sal, vinagre, molho (em), íngreme (em), imergir (em)
漬かる: つかる: ser embebido [encharcado], ser inundado (com água), ser bem temperado
熟語:茶漬 , 漬物 , 塩漬
語句:墨を漬ける , 塩に漬ける , 塩漬けにする , 砂糖漬けの , 砂糖漬けにする , 辛子漬 , 沢庵漬け , 漬物を漬ける , 味噌漬け , 辣韭漬 , 山葵漬 , アルコール漬けにする , マリネ漬 , マリネ漬にする


カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 裁判    画数: 14
翻訳:punição, penalidade
バツ, バチ, ハツ
罰を課する: ばつをかする: inflingir punição [uma penalidade] (em uma pessoa) <<<
罰を与える: ばつをあたえる <<<
罰を加える: ばつをくわえる <<<
罰を受ける: ばつをうける: ser punido <<<
熟語:天罰 , 罰金
語句:重い罰 , 罪と罰

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 穀物    画数: 14
翻訳:arroz
トウ
稲: いね
稲: いな
稲を刈る: いねをかる: colher [ceifar] o arroz <<<
熟語:稲妻 , 稲光 , 稲荷 , 早稲

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 災害    画数: 14
翻訳:conhecer (por acaso), encontro
ソウ
遭う: あう: encontrar com (um acidente), encontro, ser pego em, estar sujeito a, ser exposto, sofrer
熟語:遭遇 , 遭難
語句:嵐に遭う , 雨に遭う , 災難に遭う , 火事に遭う , 神隠しに遭う , 洪水に遭う , 天災に遭う , 盗難に遭う , 泥棒に遭う , 俄雨に遭う , 夕立に遭う , 雷雨に遭う , 震災に遭う , 事故に遭う , 掏摸に遭う , 通り雨に遭う
同意語:
次もチェック

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 武器    画数: 14
翻訳:tubo
ジュウ
銃: じゅう: rifle (jp.), arma, mosquete, arma de fogo
銃: こづつ: rifle (jp.), arma, mosquete
熟語:機銃 , 拳銃 , 小銃 , 銃士 , 銃砲
語句:機関銃 , 空気銃 , 連発銃 , レーザー銃

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 道具    画数: 14
翻訳:rede, tela
モウ
ボウ
網: あみ
網に掛かる: あみにかかる: ser pego em uma rede, cair nas garras <<<
網を編む: あみをあむ: fazer uma rede <<<
網を打つ: あみをうつ: lançar uma rede <<<
網を上げる: あみをあげる: puxar [retirar] uma rede <<<
網を引く: あみをひく: traçar uma rede (em terra) <<<
網を張る: あみをはる: definir [espalhar, colocar] uma rede, espalhar uma rede, ficar em espera <<<
網の目: あみのめ: malhas de uma rede <<<
熟語:網戸 , 網膜
語句:供給網 , 交通網 , 昆虫採集網 , 諜報網 , 通信網 , 鉄道網 , 道路網 , 販売網 , 放送網 , 捜査網 , 組織網 , 網シャツ , スパイ網 , 網タイツ , レース網 , レース網をする , レーダー網
同意語: ネット

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 芸術    画数: 14
翻訳:tinta, preto (conf.), escuro
ボク
モク
墨: すみ: carimbo de tinta (?ndia, China), tinta
墨い: くらい: escuro, obscuro <<<
墨い: くろい: preto (masculino), preta (feminino) <<<
墨で書く: すみでかく: escrever em tinta indiana [chinesa] <<<
墨を磨る: すみをする: esfregar um carimbo de tinta <<<
墨を付ける: すみをつける: borrar com tinta <<<
墨を漬ける: すみをつける: mergulhar na tinta <<<
墨を吐く: すみをはく: jorrar a tinha <<<
熟語:靴墨 , 眉墨 , 水墨 , 墨絵
語句:烏賊の墨
同意語: インク
次もチェック


156 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant