日西翻訳辞書・事典:キーワード:宗教

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

直接アクセス: 司祭 , 死神 , 注連縄 , 宗教 , 宗派 , 修行 , 宿命 , 守護 , 信仰 , 信者

司祭

発音: しさい   漢字: ,    キーワード: 宗教   
翻訳:sacerdote, pastor
司祭長: しさいちょう: decano <<<
次もチェック 祭司

死神

発音: しにがみ   漢字: ,    キーワード: 空想 , 宗教   
翻訳:dios de la muerte

注連縄

発音: しめなわ   漢字: , ,    違う綴り: 標縄, 七五三縄   キーワード: 宗教 , 日本   
翻訳:cuerda shimenawa, shime-nawa, cuerda sagrada, cuerda shinto
次もチェック 神道 , Shimenawa

宗教

発音: しゅうきょう   漢字: ,    キーワード: 宗教   
翻訳:religión
宗教的: しゅうきょうてき: religioso <<<
宗教家: しゅうきょうか: religioso, teólogo <<<
宗教界: しゅうきょうかい: mundo religioso <<<
宗教団体: しゅうきょうだんたい: grupos religiosos <<< 団体
宗教裁判: しゅうきょうさいばん: inquisición <<< 裁判
宗教改革: しゅうきょうかいかく: reforma religiosa <<< 改革
宗教音楽: しゅうきょうおんがく: música religiosa <<< 音楽
宗教会議: しゅうきょうかいぎ: consejo religioso <<< 会議
宗教政治: しゅうきょうせいじ: teocracia <<< 政治
宗教哲学: しゅうきょうてつがく: filosofía religiosa <<< 哲学
無宗教: むしゅうきょう: ateísmo <<<
無宗教の: むしゅうきょうの: sin religión, ateo, no creyente
原始宗教: げんししゅうきょう: religión primitivo (prehistórico) <<< 原始


宗派

発音: しゅうは   漢字: ,    キーワード: 宗教 , 歴史   
翻訳:secta religiosa, religión, comunión, culto
宗派的: しゅうはてき: sectaria, denominacional <<<

修行

発音: しゅぎょう   漢字: ,    キーワード: 宗教   
翻訳:formación, capacitación, entrenamiento
修行する: しゅぎょうする: recibir [someterse] entrenamiento, entrenarse, practicar el ascetismo
修行が足りない: しゅぎょうがたりない: no estar suficientemente capacitado [experimentado] <<<
修行を積む: しゅぎょうをつむ: recibir un entrenamiento completo, estar bien capacitado <<<
修行中に: しゅぎょうちゅうに: mientras se entrena <<<
修行僧: しゅぎょうそう: sacerdote ambulante <<<
武者修行: むしゃしゅぎょう: viajar para ganar habilidad en el combate <<< 武者
次もチェック 修道 , 訓練

宿命

発音: しゅくめい   漢字:宿 ,    キーワード: 宗教 , 空想   
翻訳:karma, destino, predestinación
宿命的: しゅくめいてき: fatídico, predestinado <<<
宿命論: しゅくめいろん: fatalismo <<<
宿命論者: しゅくめいろんじゃ: fatalista <<<
次もチェック 運命 , 因縁

守護

発音: しゅご   漢字: ,    キーワード: 日本史 , 宗教   
翻訳:protección, guardia, gobernador regional en el Japón medieval
守護する: しゅごする: proteger, hacer guardia, vigilar
守護者: しゅごしゃ: patrón, protector <<<
守護神: しゅごしん: deidad protectora <<<
守護職: しゅごしょく: puesto del gobernador regional (en el Japón medieval) <<<
守護大名: しゅごだいみょう: jefe militar derivado de un gobernador regional <<< 大名
守護天使: しゅごてんし: angel protector <<< 天使
神の守護: かみのしゅご: protección divina <<<
次もチェック 保護 , Shugo

信仰

発音: しんこう   漢字: ,    キーワード: 宗教   
翻訳:fe, religión, creencia, devoción
信仰する: しんこうする: tener fe
信仰の厚い: しんこうのあつい: devoto, religioso, piadoso, de mucha devoción <<<
信仰の無い: しんこうのない: impío, infiel <<<
信仰に入る: しんこうにはいる: entrar en religión <<<
信仰を深める: しんこうをふかめる: profundizar en la fe <<<
信仰を捨てる: しんこうをすてる: abandonar [perder] la fe <<<
信仰者: しんこうしゃ: creyente <<<
信仰の自由: しんこうのじゆう: libertad religiosa [de cultos] <<< 自由
信仰生活: しんこうせいかつ: vida religiosa <<< 生活
信仰療法: しんこうりょうほう: curación por la fe <<< 療法
信仰告白: しんこうこくはく: confesión de fe <<< 告白
民間信仰: みんかんしんこう: creer popular <<< 民間
次もチェック 信心

信者

発音: しんじゃ   漢字: ,    キーワード: 宗教   
翻訳:creyente, fiel, devoto
信者に成る: しんじゃになる: hacerse creyente, convertirse a algo <<<
神道信者: しんとうしんじゃ: sintoísta (n.) <<< 神道
同意語: 教徒


116 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant