日仏翻訳辞書・事典:13画数

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応のオンライン漢和辞典で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24

直接アクセス: , , , , 殿 , , , , ,

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 13
翻訳:toucher, sentir, frôler
ショク, ソク
触れる: ふれる: toucher à, palper, tâter, effleurer, flatter, atteindre, tripoter
触れ合う: ふれあう: se toucher, entrer en contact avec, se frôler <<<
触れ込む: ふれこむ: se donner (pour, comme, être), s'annoncer (comme), faire semblant (d'être), poser (comme) <<<
触る: さわる: toucher, tâter
触らぬ神に祟り無し: さわらぬかみにたたりなし: N'éveillez pas le chat qui dort
触り: さわり: passage émouvant, point capital
熟語:触手 , 触角 , 肌触 , 触合 , 接触 , 感触
語句:指で触る , 折に触れて , 手を触れる , 核心に触れる , 機雷に触れる , 要点に触れる

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 13
翻訳:édifice, tour, building
ロウ
楼: たかどの: tour
熟語:蜃気楼 , 摩天楼

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 13
翻訳:trace, vestige, poursuivre
セキ, シャク
跡: あと: trace, vestige, empreinte, marque
跡を付ける: あとをつける: suivre une piste, suivre qn. à la piste [trace] <<<
跡を追う: あとをおう: suivre (une personne), chasser, pister <<<
跡を継ぐ: あとをつぐ: succéder à [reprendre] (l'entreprise d'une personne), succéder à (une personne), hériter <<<
熟語:遺跡 , 傷跡 , 足跡 , 痕跡 , 軌跡 , 奇跡 , 跡目 , 跡取
語句:蹄の跡 , 蝸牛の跡
同意語:

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 13
翻訳:âge, année
サイ
セイ
歳: とし: année, an
歳: よわい: âge
熟語:万歳 , 何歳 , 歳暮 , 千歳 , 歳入 , 歳出
語句:十八歳 , 十五歳 , 十五歳の , 三十歳 , 三十歳の , 二十歳 , 二十歳の


殿

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 13
翻訳:arrière-garde, palais
デン
テン
殿: との: palais, seigneur (jap.)
殿: しんがり: arrière-garde
殿: どの: Monsieur (jap.), Sieur
熟語:宮殿 , 沈殿 , 殿様
語句:大仏殿 , ベルサイユ宮殿 , ルーブル宮殿

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 素材    画数: 13
翻訳:plomb
エン
鉛: なまり
鉛の: なまりの: de plomb
熟語:亜鉛 , 鉛筆
語句:塩化鉛 , 炭酸鉛 , 鉛中毒 , 酢酸鉛

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 祭典    画数: 13
翻訳:exciter (org.), organiser (une foire etc.), réclamer, inviter, pousser
サイ
催す: もよおす: organiser, célébrer
催: もよおされる: se tenir, avoir lieu, être célébré
催: もよおし: foire (jp.), rencontre, meeting, exposition
催す: うながす: inviter, pousser, réclamer, inciter <<<
熟語:主催 , 催眠 , 開催 , 催促
語句:興を催す , 集まりを催す , 宴会を催す , 嘔吐を催す , 嘔吐を催させる , 展覧会を催す , 祝宴を催す , 忘年会を催す , 茶会を催す , 吐気を催す , 小宴を催す

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 13
翻訳:rigole, fossé
コウ
溝: みぞ
語句:排水溝

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 13
翻訳:bloquer
タイ
滞る: とどこおる
熟語:停滞 , 渋滞 , 延滞 , 滞在 , 滞納
語句:家賃が滞る

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 13
翻訳:s'éteindre, périr, ruiner
メツ
滅ぼす: ほろぼす: faire périr, ruiner
滅びる: ほろびる: périr, se ruiner, mourir
熟語:幻滅 , 絶滅 , 不滅 , 消滅 , 破滅 , 全滅 , 摩滅 , 滅亡 , 殲滅 , 滅多 , 撲滅 , 壊滅 , 鬼滅 , 点滅 , 自滅 , 支離滅裂 , 滅茶
語句:身を滅ぼす


236 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant