日露翻訳辞書・事典:16画数

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日露対応の国語辞書で ロシア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ロシア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 16
翻訳:утка-мандаринка
エン
オン
鴛: おしどり
熟語:鴛鴦

カテゴリー:JIS1   部首:    画数: 16
翻訳:увещевать
カン
ケン
諌める: いさめる: увещевать

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 植物    画数: 16
翻訳:низкорослый бамбук
ショウ
篠: ささ
篠: しの
次もチェック

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 16
翻訳:лесоруб, дровосек
ショウ
樵: きこり


カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 16
翻訳:дикая утка; простофиля
オウ
鴨: かも: дикая утка; простофиля
鴨の子: かものこ: утёнок <<<
鴨にする: かもにする: одурачить, обмануть
鴨にされる: かもにされる: быть одураченным
熟語:家鴨
語句:鴨のテリーヌ

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 16
翻訳:ласточка
エン
燕: つばめ, つばくろ: ласточка
燕: てる, なる, よし: имя собственное
燕の巣: つばめのす: ласточкино гнездо <<<
熟語:岩燕

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 素材    画数: 16
翻訳:ржавчина, коррозия
セイ, ショウ
錆: さび: ржавчина, коррозия
錆びる: さびる: ржаветь
錆付く: さびつく <<<
錆びた: さびた: ржавый
錆びない: さびない: нержавеющий
錆を落とす: さびをおとす: очистить ржавчину, украсить <<<
錆を止める: さびをとめる: защищать от ржавчины <<<
錆しい: くわしい: детализированный <<< ,

カテゴリー:JIS1   部首:    画数: 16
翻訳:ясный, очевидный, правда
テイ, ダイ
諦らか: あきらか: ясный, очевидный <<<
諦: まこと: правда <<<
諦める: あきらめる: примириться с чем-л., махнуть рукой, отказаться от мысли (сделать что-л.)
諦め: あきらめ: примирение с чем-л., отказ от мысли (сделать что-л.)
諦めて: あきらめて: с покорностью, безропотно
諦めが良い: あきらめがいい: легко сдаваться <<<
諦めが悪い: あきらめがわるい: не сдаваться до последнего <<<
語句:因果と諦める , 運命と諦める , 不運と諦める

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 道具    画数: 16
翻訳:пила
キョ, コ
鋸: のこ, のこぎり: пила
鋸で挽く: のこでひく, のこぎりでひく: пилить <<<
鋸で切る: のこできる, のこぎりできる <<<
鋸の目: のこぎりのめ: зубцы пилы <<<
鋸の歯: のこぎりのは <<<

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード:    画数: 16
翻訳:щека
キョ
頬: ほお, ほほ
頬が痩けた: ほおがこけた, ほほがこけた: испитой <<<
頬を膨らませる: ほおをふくらませる, ほほをふくらませる: надуть щеки <<<
頬の膨らんだ: ほおのふくらんだ, ほほのふくらんだ: пухлощекий <<<
頬を赤らめる: ほおをあからめる, ほほをあからめる: краснеть, заливаться румянцем <<<
頬張る: ほおばる: набить рот (едой) <<<
熟語:頬白


114 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant