日葡翻訳辞書・事典:キーワード:化学

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日葡対応の国語辞書で ポルトガル語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ポルトガル語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9

直接アクセス: 不純 , 弗素 , 分解 , 分子 , 分析 , 硼酸 , 硼素 , 飽和 , 無機 , 薬品

不純

発音: ふじゅん   漢字: ,    キーワード: 化学   
翻訳:impureza
不純な: ふじゅんな: impuro, misto
不純物: ふじゅんぶつ: impurezas <<<
不純分子: ふじゅんぶんし: maus elementos <<< 分子

弗素

発音: ふっそ   漢字: ,    違う綴り: フッソ   キーワード: 化学   
翻訳:flúor
弗素樹脂: ふっそじゅし: resina de flúor <<< 樹脂
弗素添加: ふっそてんか: fluorização <<< 添加
弗素化合物: ふっそかごうぶつ: composto de flúor

分解

発音: ぶんかい   漢字: ,    キーワード: テクノロジー , 化学   
翻訳:resolução, dissolução, decomposição
分解する: ぶんかいする: resolver, dissolver, decompor, quebrar, romper, desmontar
分解図: ぶんかいず: folhas de detalhes <<<
分解作用: ぶんかいさよう: desintegração <<< 作用
加熱分解: かねつぶんかい: decomposição por calor [aquecimento] <<< 加熱
空中分解: くうちゅうぶんかい: desintegração aérea <<< 空中
空中分解する: くうちゅうぶんかいする: despedaçar-se no ar <<< 空中
電気分解: でんきぶんかい: electrólise <<< 電気
次もチェック 分析

分子

発音: ぶんし   漢字: ,    キーワード: 化学 , 政治 , 生物   
翻訳:molécula, numerador, elemento
分子の: ぶんしの: molecular
分子量: ぶんしりょう: peso molecular <<<
分子式: ぶんししき: fórmula molecular <<<
分子説: ぶんしせつ: teoria molecular <<<
分子論: ぶんしろん <<<
分子配列: ぶんしはいれつ: organização molecular
分子遺伝学: ぶんしいでんがく: genética molecular
分子生物学: ぶんしせいぶつが: biologia molecular
不純分子: ふじゅんぶんし: maus elementos <<< 不純
左翼分子: さよくぶんし: elemento da esquerda <<< 左翼
右翼分子: うよくぶんし: elementos de direita <<< 右翼
過激分子: かげきぶんし: elemento radical, extremista <<< 過激
巨大分子: きょだいぶんし: macromolécula <<< 巨大
構成分子: こうせいぶんし: componente, constituinte <<< 構成
破壊分子: はかいぶんし: elemento subversivo <<< 破壊
赤色分子: せきしょくぶんし: elementos vermelhos <<< 赤色
不平分子: ふへいぶんし: descontentamento (n.), elemento insatisfeito <<< 不平
次もチェック 原子


分析

発音: ぶんせき   漢字: ,    キーワード: 化学   
翻訳:análise
分析する: ぶんせきする: analisar
分析の: ぶんせきの: analítico
分析的: ぶんせきてき <<<
分析器: ぶんせきき: analisador <<<
分析表: ぶんせきひょう: tabela de análise <<<
分析学: ぶんせきがく: analítica <<<
分析化学: ぶんせきかがく: química analítica <<< 化学
質量分析: しつりょうぶんせき: espectometria da massa <<< 質量
光線分析: こうせんぶんせき: análise de espectro <<< 光線
構造分析: こうぞうぶんせき: análise estrutural <<< 構造
内容分析: ないようぶんせき: análise de conteúdo <<< 内容
容量分析: ようりょうぶんせき: análise em massa <<< 容量
心理分析: しんりぶんせき: psicoanálise <<< 心理
精神分析: せいしんぶんせき: psicoanálise <<< 精神
ゲノム分析: げのむぶんせき: análise de genoma <<< ゲノム
システム分析: しすてむぶんせき: análise de sistemas <<< システム
スペクトル分析: すぺくとるぶんせき: análise de espectro <<< スペクトル
マクロ分析: まくろぶんせき: macroanálise <<< マクロ
次もチェック 解析

硼酸

発音: ほうさん   漢字:    違う綴り: ホウ酸   キーワード: 化学   
翻訳:ácido bórico
硼酸塩: ほうさんえん: borato <<<
硼酸石: ほうさんせき: sassolite <<<

硼素

発音: ほうそ   漢字:    違う綴り: ホウ素   キーワード: 化学   
翻訳:boro

飽和

発音: ほうわ   漢字: ,    キーワード: 化学   
翻訳:saturação, congestão
飽和する: ほうわする: estar saturado
飽和点: ほうわてん: ponto de saturação <<<
飽和溶液: ほうわようえき: solução saturada <<< 溶液
飽和化合物: ほうわかごうぶつ: composto saturado
飽和状態: ほうわじょうたい: estado saturado <<< 状態

無機

発音: むき   漢字: ,    キーワード: 化学   
翻訳:matéria inorgânica
無機物: むきぶつ <<<
無機の: むきの: inorgânico, mineral
無機酸: むきさん: ácido inorgânico <<<
無機化学: むきかがく: química inorgânica <<< 化学
無機化合物: むきかごうぶつ: composto inorgânico
反意語: 有機

薬品

発音: やくひん   漢字: ,    キーワード: , 化学   
翻訳:medicamentos, remédios, químicos
薬品中毒: やくひんちゅうどく: overdose, intoxicação <<< 中毒
化学薬品: かがくやくひん: químicos <<< 化学
次もチェック 薬剤


89 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant