日仏翻訳辞書・事典:10画数

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応のオンライン漢和辞典で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 10
翻訳:vrai, vérité
シン
真: まこと: vérité, réalité, fait
真の: まことの: vrai, véritable, authentique
真に: まことに: vraiement, véritablement, authentiquement
真: ま: préf. (jp.)
真に受ける: まにうける: prendre au sérieux <<<
熟語:真剣 , 真意 , 真水 , 真直ぐ , 真面目 , 真似 , 真夏 , 純真 , 真鍮 , 真鯛 , 真相 , 真空 , 真昼 , 真中 , 真心 , 真近 , 真理 , 真白 , 真赤 , 真逆 , 真実 , 写真 , 真珠 , 真下 , 真上 , 真面
語句:真犯人 , 真正面 , 真正面に , 真夜中 , 真夜中に
同意語: , 本当

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 会計    画数: 10
翻訳:prix, valeur, tarif

値: ね
値の高い: ねのたかい: cher, coûteux <<<
値の張る: ねのはる <<<
値が張る: ねがはる: coûter cher <<<
値の安い: ねのやすい: pas cher, peu coûteux <<<
値の張らない: ねのはらない <<<
値が上がる: ねがあがる: Le prix monte [augmente] <<< , 値上
値が下がる: ねがあがる: Le prix baisse [chute] <<< , 値下
値を付ける: ねをつける: étiqueter, évaluer, estimer, apprécier <<<
値を決める: ねをきめる: fixer [déterminer] le prix <<<
値切る: ねぎる: marchander <<<
値: あたい: prix, valeur
値う: あう: valoir <<<
熟語:値引 , 値段 , 指値 , 価値 , 値下 , 値上 , 上値 , 下値 , 終値 , 半値 , 底値 , 高値 , 始値 , 値頃 , 掛値 , 値打 , 値動き
語句:落札値 , 尊敬に値する , 実効値 , 注目に値する , 仕入値 , 絶対値 , 補正値 , 極限値 , 馬鹿値 , 平均値 , 称賛に値する , コレステロール値 , カロリー値 , ダウ値

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 位置    画数: 10
翻訳:ranger, aligner, accompagner
レン
連: れん: pile de papier (jp.)
連なる: つらなる: se mettre en rang, se ranger, se suivre, être aligné, assister à, être présent, prendre part [participer] à
連ねる: つらねる: ranger, aligner
連れる: つれる: amener qn avec soi, se faire accompagner
に連れて: につれて: à mesure que ind., au fur et à mesure de qc. [que ind.]
連: つれ: compagnon (jp.)
連れ帰る: つれかえる: ramener qn. <<<
連れ込む: つれこむ: emmener [amener] qn. (chez soi), entraîner qn. dans <<<
連れ込み宿: つれこみやど: hôtel de passe, maison de rendez-vous
連れ出す: つれだす: emmener qn., mener qn. dehors <<<
連れ立つ: つれだつ: aller de compagnie avec [en compagnie de] qn. <<<
連れ戻す: つれもどす: ramener qn., remmener qn. <<<
連れ添う: つれそう: se marier (avec qn.), épouse qn. <<< , 結婚
連れて行く: つれていく: amener qn. <<<
連れ無い: つれない: indifférent, froid, insensible <<<
連に: しきりに: souvent <<<
連: むらじ: huit clans principaux du Japon (jp.)
連: つら, やす, まさ, つぎ: pers.
熟語:連携 , 連立 , 連発 , 連日 , 連盟 , 連合 , 連隊 , 連絡 , 連続 , 連中 , 連動 , 連帯 , 国連 , 連珠 , 道連れ , 連鎖 , 連邦 , 子連れ , 注連縄 , 関連 , 連載 , 連合い , 連結 , 一連 , 常連 , 連勝 , 連敗
語句:供を連れる , 夫婦連れで , 二人連れ , 二人連れで , 家族連れ , 家族連れで
次もチェック

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: アクセサリー    画数: 10
翻訳:ceinture
タイ
帯: おび: centure, bande
帯を締める: おびをしめる: mettre une ceinture <<<
帯を結ぶ: おびをむすぶ: nouer une ceinture <<<
帯を解く: おびをとく: dénouer une ceinture <<<
帯に短し襷に長し: おびにみじかしたすきにながし: être ni trop ni assez
帯る: おびる: porter (qc. autour des reins), se teinter, tirer sur, avoir [prendre] un aspect, revêtir
熟語:地帯 , 帯電 , 連帯 , 世帯 , 所帯 , 包帯 , 声帯 , 靭帯 , 黒帯 , 携帯 , 帯同 , 熱帯 , 寒帯
語句:露を帯びた , 任務を帯びる , 貞操帯 , 酒気を帯びる , 止血帯 , 湿地帯 , 救命帯 , 地震帯 , 火山帯 , 森林帯 , 仙骨を帯びる , 時間帯 , 月経帯 , 弾薬帯 , 帯グラフ , メビウスの帯
同意語: ベルト
次もチェック バンド , Obi


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 会計    画数: 10
翻訳:emprunter, dette
シャク, シャ
借りる: かりる: emprunter
借り: かり: emprunt, dette <<< ローン
借りが有る: かりがある: avoir des dettes <<<
借りを作る: かりをつくる: faire des dettes, s'endetter <<<
借りを拵える: かりをこしらえる <<<
借りを返す: かりをかえす: payer une dette, acquitter d'une dette <<<
借い: たとい: même si (on emprunte une hypothèse) <<<
熟語:借家 , 借金 , 拝借 , 借地 , 間借 , 借用
語句:人手を借りる , 賃貸借 , 知恵を借りる , 部屋を借りる

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 臓器    画数: 10
翻訳:os, squelette, arête, caractère (ext.)
コツ, コチ
骨: こつ: os, cendres, truc, secret, chic, tour de main
骨上する: こつあげする: recueillir les cendres <<<
骨を覚える: こつをおぼえる: attraper le coup, trouver le truc, apprendre le tour de main, se faire la main <<<
骨を飲み込む: こつをのみこむ
骨を教える: こつをおしえる: montrer le tour de main <<<
骨: ほね: os, squelette, arête, baleine
骨張った: ほねばった: osseux, à [aux] gros os <<<
骨っぽい: ほねっぽい
骨の無い: ほねのない: désossé, sans os, sans arêtes, qui n'a pas de caractère, faible <<<
骨を取る: ほねをとる: désosser <<<
骨を折る: ほねをおる: faire des efforts pour qn. [qc., inf.], prendre [se donner] de la peine pour inf., se peiner, s'évertuer <<<
骨の折れる: ほねのおれる: pénible, lourde, dur, rude, difficile, ardu, fatigant <<<
熟語:骨折 , 骸骨 , 背骨 , 拳骨 , 鉄骨 , 骨董 , 肋骨 , 骨子 , 骨髄 , 骨膜 , 反骨 , 骨盤 , 仙骨 , 骨組 , 骨格 , 尾骨 , 軟骨
語句:扇の骨 , 馬の骨 , 傘の骨 , 魚の骨 , 牛の骨 , 屋台骨 , 扇子の骨

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 10
翻訳:remettre, fournir
ナ, ノウ, ナン, ナツ, トウ, ドウ
納める: おさめる: remettre, payer, fournir <<<
納まる: おさまる: se remettre, être payé
納まり: おさまり: règlement, conclusion
納まりが着く: おさまりがつく: être arrangé [réglé] <<<
納まりが着かない: おさまりがつかない <<<
熟語:納得 , 結納 , 納品 , 納入 , 納付 , 納豆 , 収納 , 格納 , 返納 , 納屋 , 滞納
語句:剣を納める , 刀を納める , 棺に納める , 会費を納める , 年貢を納める

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 数学    画数: 10
翻訳:trahir, augmenter (emp.), doubler, multiplier, accroître
バイ
倍: ばい: double (n.)
倍の: ばいの: double (a.)
倍にする: ばいにする
倍に成る: ばいになる: se doubler <<<
倍く: そむく: trahir <<<
倍す: ます: augmenter, doubler, multiplier, accroître <<<
熟語:二倍 , 倍増

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 10
翻訳:capable, compétent, pouvoir
ノウ, ダイ, ドウ
能: のう: capacité, talent, théâtre noh (jp.)
能無し: のうなし: bon à rien, incapable <<<
能有る鷹は爪を隠す: のうあるたかはつめをかくす: Le vrai mérite est modeste
能く: よく: capable, habile <<<
能える: たえる <<<
能き: はたらき: capacité, habilité <<<
熟語:効能 , 知能 , 有能 , 万能 , 能率 , 性能 , 堪能 , 能力 , 能動 , 官能 , 機能 , 本能 , 無能 , 不能 , 可能 , 才能 , 芸能 , 能面 , 技能
語句:放射能

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 交通 , 天気    画数: 10
翻訳:descendre, tomber
コウ, ゴウ
降りる: おりる: descendre <<<
降ろす: おろす: faire descendre <<<
降る: くだる: descendre <<<
降る: ふる: tomber, pleuvoir
降っても照っても: ふってもてっても: qu'il pleuve ou non <<<
降って湧いた様な: ふってわいたような: tombé du ciel
熟語:投降 , 以降 , 降格 , 降下 , 降雨 , 下降 , 降伏 , 滑降 , 降参
語句:馬から降りる , 雪が降る , 雹が降る , 霙が降る , 駆け降りる , 塩を降る , 錨を降ろす , 錨を降ろした , 船を降りる , 下に降りる , 下に降ろす , 露が降りる , 露が降りた , 車を降りる , 雨が降る , 雨が降りそうだ , 旗を降ろす , 吹き降ろす , 帆を降ろす , 飛び降りる , 列車を降りる , 小雨が降る , 荷物を降ろす , 貨物を降ろ , 看板を降ろす , 汽車を降りる , 二階から降りる , 階段を降る , 胡椒を降りかける , 大雪が降る , 土砂降り , 演壇を降りる , 重荷を降ろす , タラップを降りる , シャッターを降ろす
次もチェック , ダウン


278 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant