日亜翻訳辞書・事典:11画数

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日亜対応の国語辞書で アラビア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
アラビア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 位置    画数: 11
翻訳:جانب ، جوار ، وجه ، مَيَلاَن ، انجناء
ソク, ショク
側: かたわら: جانب <<<
側: そば: جانب ، جوار
側に: そばに: بجانِب، بجوار، بالقرب (من)، على مقربة من
側に寄る: そばによる: يقترب من ، يُقَرِب (شخص) منه <<<
側てる: そばだてる: ‪)‬للاستماع)يصَرّ أُذُنَهُ ، يصر بِأُذُنِهِ
側か: ほのか: باهت، خافت، غير واضح <<<
側: かわ, がわ: جهة، ناحية، جانب ، عُلبة (الساعة) ، غطاء ، غلاف
熟語:外側 , 側近 , 両側 , 内側 , 裏側 , 縁側 , 片側
語句:政府側の , 反対側 , 攻撃側 , 此方側に , 賛成側
同意語: , サイド

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 野菜    画数: 11
翻訳:خضراوات ، خضار
サイ
菜: さい: ‪)‬ي.)طبق جانبي ، أطباق ثانوية <<< 御数
菜: な: الأشياء الخضراء ، كل ما هو أخضر
熟語:鈴菜 , 前菜 , 総菜 , 菜種 , 菜の花 , 白菜 , 野菜 , 菜食 , 油菜
語句:辛子菜 , サラダ菜

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 機械学    画数: 11
翻訳:دوران ، تدحرج ، وقوع (ض.) ، انطراح ، تغير، تغيير
テン
転ぶ: ころぶ: يتعثر ، يسقط
転ばぬ先の杖: ころばぬさきのつえ: فكر جيد قبل ان تتصرف
転がる: ころがる: يتدحرج
転げる: ころげる
転がす: ころがす: يُدحرِج ، يَقلِب
転げ回る: ころげまわる: يتقلب ، يتحرك من جانب إلى جانب آخر <<<
転る: うつる: يُحرِك ، يُغير <<<
転る: めぐる: يطوف ، يلف ، يجول، يتجوَّل، يذهب [يدور] حول <<< ,
熟語:自転 , 自転車 , 転換 , 転機 , 転勤 , 転校 , 転向 , 転載 , 転職 , 転進 , 転送 , 転婆 , 転売 , 転覆 , 反転 , 移転 , 運転 , 回転 , 機転 , 逆転
語句:笑い転げる , 針路を転じる , 方向を転じる , 攻勢に転じる , 賽子を転がす

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 11
翻訳:تلمُّس ، بحْث ، استكشاف ، تجسس
タン
探る: さぐる: يتجسس على ، يبحث ، يستكشف
探りを入れる: さぐりをいれる: يتجنب الخوض في الموضوع مباشرة <<<
探り出す: さぐりだす: يَكشِف (تحركات شخص)، يَعثُر (على مخبأ المجرم)، يَكتشِف <<<
探り当てる: さぐりあてる <<<
探す: さがす: يبحث ، يسعى وراء <<<
熟語:探求 , 探検 , 探偵
語句:部屋探し , 様子を探る , 口実を探す , 鉱脈を探す


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 学校    画数: 11
翻訳:شكل ، مظهر، هيئة ، اتحاد ، تعاون ، اجتماع ، مسك ، قبض

組む: くむ: يجمع ، يضم ، يدخل في شراكة مع ، يتآمر مع ، يكون فريقا مع ، يطوي [يثني] (يديه) ، يضع (رجلاً) فوق الأخرى ، يجدل (حبلاً) ، يحبك
組: くみ: مجموعة (ي.) ، حزب ، فصل ، زوج ، فرقة
組み入れる: くみいれる: يشمل (أ في ب) ، يضم <<<
組み込む: くみこむ <<<
組み付く: くみつく: يُمسِك بِ ، يُصارِع ، يشتبك مع ، يتخاصم مع ، يأخذ بعضهم بتلابيب بعض <<<
組み伏せる: くみふせる: يكبح، يكبت، يُبقيه تحت السيطرة <<<
組: くみひも: ‪]‬مجدول] ضفيرة ، حبل مفتول
熟語:組織 , 取組 , 乗組 , 番組 , 骨組 , 枠組 , 勝ち組 , 組合 , 組合せ , 組員 , 組立 , 組長
語句:櫓を組む , 腕を組む , 筏を組む , 膝を組む , 列を組む , 足を組む , 隊を組む , 制服組 , 船団を組む , 日程を組む , 編隊を組む , 山口組 , 予算を組む , 活字を組む , 為替を組む , 座禅を組む , キャリア組 , コンビを組む , バッテリーを組む , プログラムを組む , プロジェクトを組む
同意語: クラス , グループ

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 会計    画数: 11
翻訳:نسبة (م.) ، معدل
リツ, ソツ, スイ
率: わりあい: نسبة ، معدل <<< 割合
率う: したがう: يطيع ، يخضع ل ، يتبع <<< ,
率いる: ひきいる: يقود، يترأَّس، يَرأَس، يتزعَّم
率: おおむね: عموماً ، غالباً <<<
率: おさ: قائد ، زعيم <<<
率: りつ: نسبة مئوية ، معدل
の率で: のりつで: بنسبة ، بمعدل ، بنسبة مئوية مقدارها
率が良い: りつがいい, りつがよい: نسبة [نسب] جيدة <<<
率が悪い: りつがわるい: نسبته سيئة ، تقديره [تقييمه] سيء <<<
率を高める: りつをたかめる: ‪]‬التقييم] يرفع ‪]‬يعلي] النسبة <<<
率を上げる: りつをあげる <<<
率を低める: りつをひくめる: ‪]‬التقييم ، النسبة المئوية] يخفض ‪]‬يقلل] النسبة <<<
率を下げる: りつをさげる <<<
熟語:率直 , 統率 , 能率 , 確率 , 効率
語句:兵を率いる , 消耗率 , 浸透率 , 成長率 , 増加率 , 楕円率 , 打撃率 , 投票率 , 発病率 , 貧困率 , 普及率 , 保険率 , 防御率 , 膨張率 , 預金準備率 , 離婚率 , 割引率 , 円周率 , 回転率 , 拡大率 , 課税率 , 稼働率 , 感染率 , 関税率 , 棄権率 , 屈折率 , 欠勤率 , 支持率 , 視聴率 , 死亡率 , 就業率 , 就職率 , 出産率 , 出生率 , 出席率
次もチェック レート

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: ペット    画数: 11
翻訳:قط ، قطة
ビョウ, ミョウ
猫: ねこ
猫の様な: ねこのような: ماكر ، هِرِّيّ ، كالقطط ، مثل الهررة <<<
猫が鳴く: ねこがなく: يموء <<<
猫の声: ねこのこえ: مواء القطة <<<
猫を被る: ねこをかぶる: يُرائي ، يُنافِق، يتظاهر بالبراءة <<<
猫の毛: ねこのけ: شعر القط <<<
猫の爪: ねこのつめ: مخلب القط ، مخالب القطط <<<
猫の足: ねこのあし: طعام [أكل] القطط <<<
猫の手: ねこのて: كف الحيوان <<<
猫の手も借りたい: ねこのてもかりたい: أتمنى لو كان لدي جسدان
猫の目: ねこのめ: عيني القطة ، عين القطة <<<
猫の目の様に変わる: ねこのめのようにかわる: يكون متقلباً كدوارة الرياح
猫の舌: ねこのした: ‪)‬يُطلق على من لايستطيعون تناول الطعام وهو الساخن)لسان القطة <<<
猫踏んじゃった: ねこふんじゃった: ‪)‬قطعة موسيقية بسيطة للبيانو بمعنى برغوث يرقص الفالس)فلي والتز <<<
熟語:白猫 , 虎猫 , 猫糞 , 化け猫 , 雌猫 , 山猫 , 海猫 , 雄猫 , 黒猫 , 小猫
語句:雄の猫 , 雌の猫 , 斑の猫 , 長靴を履いた猫 , 野良猫 , 三毛猫 , 猫屋敷 , 猫に小判 , 猫の尻尾 , 猫も杓子も , アンゴラ猫 , 猫カフェ , シャム猫 , 猫のトイレット , ペルシャ猫

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 動物    画数: 11
翻訳:خنزير
トン
豚: ぶた
豚の様な: ぶたのような: كالخنزير ، وسخ ، شره ، قذر <<<
豚の脂: ぶたのあぶら: دهن الخنزير <<< , ラード
熟語:酢豚 , 河豚 , 豚肉 , 焼豚 , 海豚
語句:雄の豚 , 紅の豚 , 豚小屋 , 豚インフルエンザ , 豚カツ
同意語: ポーク

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: *****    画数: 11
翻訳:ثعبان ، أفعى
ジャ, ダ, タ
蛇: へび
蛇の様な: へびのような: كالثعبان ، ثُعْبانيّ ، مثل الحية ، ماكر ، كالأفعى ، خبيث <<<
熟語:蛇口 , 大蛇 , 毒蛇 , 白蛇 , 蛇苺 , 蛇遣い , 蛇年

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 11
翻訳:(يعلق (شيء) ، تعليق (على شماعة
ケ, カ, ケイ
掛ける: かける: يعلِّق ، يُدلِّي ، يغطي ب ، يضع على ، يلبس ، يرتدي ، يبني فوق ، يشيد ، ينشئ ، ينفق ، يزن ، يجلس ، يضاعف ، يبدأ ، يضغط على الزر ليفتح (الإضاءة) ، يتحدثإلى ، يوجه الحديث إلى (شخص) ، يصب على
掛る: かかる: تتعلق (الصورة) بواسطة حامل ، يتعلق ، تَحَتّمَ عَلَيْه ، كانَ لِزَاماً عَلَيْهِ , يتم إمساكه ، يُبنَى ، يُشَيد ، يكلف ، يتطلب ، يبدأ ، يبادر ، يشرع ، يستشير (طبيب) ، يتشبع ، يأخذ ، يتطلب ، يكلف ، يبدأ ، يعتمد على <<<
掛: かかり: مسؤول ، موظف رسمي <<<
熟語:手掛り , 掛軸 , 振掛 , 見掛 , 打掛 , 売掛 , 買掛 , 掛声 , 掛算 , 掛金 , 掛橋 , 掛持 , 掛物 , 肩掛 , 腰掛 , 仕掛
語句:問いを掛ける , 巣を掛ける , 情けを掛ける , 寄り掛かる , 磨きを掛ける , 押し掛ける , 霧が掛かる , 鎌を掛ける , 簾を掛ける , 呪いを掛ける , 酢を掛ける , 腰に掛ける , 暇が掛かる , 網に掛かる , 縄に掛かる , 縄を掛ける , 釘に掛ける , 幌を掛ける , 嵩に掛かって , 憐れみを掛ける , 山を掛ける , 元を掛ける , 元が掛かる , 火に掛ける , 鍵を掛ける , 鍵が掛かっている , 出掛ける , 霞の掛かった , 目を掛ける , 死に掛かる , 行き掛けに , 技を掛ける , 声を掛ける , 呼び掛ける , 金が掛かる , 長く掛かる , 思い掛けない , 乗り掛かる , 乗り掛ける , 飛び掛かる , 追い掛ける , 食って掛る , 帰り掛けに , 息が掛かる , 通り掛る , 通り掛りの , 謎を掛ける , 雲が掛かった , 働き掛ける , 鼻に掛かる , 鼻に掛ける , 輪を掛ける , 朽ち掛けた , 帆を掛ける , 吹き掛ける , 吹っ掛ける , 肩に掛ける , 食卓掛け , 寝台掛け , 心配掛ける , 時効に掛かる , 扇風機を掛ける , 雑巾を掛ける , 掛地図 , 手錠を掛ける , 手数の掛かる , 手数が掛かる , 手数を掛ける , 手拭掛け , 手間が掛かる , 天秤に掛ける , 電話を掛ける , 電話が掛かる , 熱湯を掛ける , 灰色掛かった , 拍車を掛ける , 刷毛を掛ける , 梯子を掛ける , 馬力を掛ける , 費用が掛かる , 費用の掛かる , 布巾掛け , 二股を掛ける , 負担を掛ける , 布団を掛ける , 掛布団 , 不便を掛ける , 保険を掛ける , 干物掛け , 魔手に掛かる , 帽子掛け , 麻酔を掛ける , 魔法を掛ける , 迷惑を掛ける , 面倒掛ける , 厄介を掛ける , 容疑を掛ける , 洋服掛け , 絵馬を掛ける , 王手を掛ける , 大物が掛かる , 会議に掛ける , 掛声を掛ける , 火災に掛かる , 肩掛を掛る , 関税の掛かる , 関税の掛からない , 看板を掛ける , 外套掛け , 眼鏡を掛ける , 眼鏡を掛けた , 気合を掛ける , 期待を掛ける , 協議に掛ける , 追討ちを掛ける , 競売に掛ける , 口輪を掛ける , 苦労を掛ける , 経費が掛かる , 小屋を掛ける , 拷問に掛ける , 裁判に掛ける , 詐欺に掛かる , 芝居掛かった , 医者に掛かる , 医者に掛ける , 医者に掛かっている , アイロンを掛ける , エプロンを掛ける , エンジンを掛ける , オークションに掛ける , カバーを掛ける , ギロチンに掛ける , コート掛け , シュレッダーに掛ける , ズボン掛 , ソースを掛ける , タオル掛け , チャックを掛ける , テーブル掛け , テープを掛ける , トリックに掛ける , トリックに掛る , ハンガーに掛ける , パーマを掛ける , フィルターに掛ける , ブラシを掛ける , ブリッジを掛ける , ブレーキを掛ける , ベールを掛ける , ペテンに掛ける , ペテンに掛かる , ボタンを掛ける , マスクを掛ける , モーターを掛ける , ラジオを掛ける , レコードを掛ける
次もチェック


254 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant