日仏翻訳辞書・事典:6画数

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応のオンライン漢和辞典で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 位置    画数: 6
翻訳:diriger, tourner
コウ, キョウ
向かう: むかう: aller vers, se diriger vers
向ける: むける: diriger vers, tourner vers
向く: むく: se diriger vers, se tourner vers, être apte à (jp.), être propre à, être bon [fait] pour
向いている: むいている: être apte à (jp.), être propre à, être bon [fait] pour
向かって: むかって: face à face (avec), devant, vers, dans la direction de
向かって来る: むかってくる: se tourner [retourner] vers qn. <<<
向かって行く: むかっていく: aller vers. qc., se diriger vers qc. [qn.] <<<
向き: むき: direction, orientation, sens
向きの: むきの: pour, à l'usage de, adapté à, bon à, qui convient à
向きが変わる: むきがかわる: tourner <<<
向きを変える: むきをかえる: changer la direction, faire tourner, se retourner, virer <<<
向き合う: むきあう: se trouver face à face, se faire face, être en présence, être vis-à-vis [en face] de qn., faire face à qn. <<<
向かい合う: むかいあう <<<
向きに成る: むきになる: se monter la tête, s'échauffer <<<
向に: さきに: avant <<<
熟語:転向 , 傾向 , 上向 , 仰向 , 向上 , 日向 , 風向 , 方向 , 横向 , 向日葵 , 前向き , 向う脛 , 動向 , 趣向
語句:机に向う , 気が向かない , 運が向く , 尻を向ける , 振り向ける , 振り向く , 下を向く , 右を向く , 左を向く , 立ち向かう , 水を向ける , 仕向ける , 差し向ける , 拳銃を向ける , 背中を向ける , 背中を向けて , 笑顔を向ける , 家庭向きの , 初級向きの , 外国向け , 大衆向き , 実用向 , 児童向きの , 勝手向き , 目線を向ける , 視線を向ける , 注意を向ける , レンズを向ける
次もチェック

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 武器 , スポーツ    画数: 6
翻訳:atteindre, coup, choc, heurt, face à face
トウ
当たる: あたる: atteindre, heurter, frapper, toucher, gagner un lot, avoir du succès, réussir, affronter, faire face à, se situer, se chauffer
当てる: あてる: poser, mettre, appliquer, coller, appuyer, atteindre (le but), exposer, deviner, assigner, consacrer, destiner, gagner
当たり: あたり: coup, choc, heurt, touche (en pêche), succès
当てられる: あてられる: se sentir gêné
当りが良い: あたりがいい, あたりがよい: aimable, sociable, cordial <<<
当りが悪い: あたりがわるい: insociable <<<
当たって: あたって: dans la direction de, quand, à l'occasion de
当り散らす: あたりちらす: décharger sa colère sur <<<
当り前の: あたりまえの: juste, naturel, normal, ordinaire, usuel <<<
当て込む: あてこむ: compter sur <<<
当て嵌まる: あてはまる: s-appliquer à, être applicable à, convenir à <<<
当て嵌める: あてはめる: appliquer <<<
当かう: むかう: face à face <<<
当: そこ: fond <<<
当: しち: gage <<<
熟語:当店 , 当時 , 手当 , 当局 , 当地 , 割当 , 相当 , 抵当 , 当番 , 目当て , 当然 , 当事者 , 適当 , 配当 , 本当 , 当座 , 当分 , 当選 , 当日 , 該当 , 不当 , 弁当 , 当初 , 当方 , 見当 , 当惑 , 妥当 , 当直 , 正当 , 別当 , 担当
語句:行き当たる , 局に当たる , 火に当たる , 思い当たる , 鏝を当てる , 日の当る , 日に当る , 図に当たる , 探り当てる , 籤に当たる , 穴を当てる , 場当あたりの , 言い当てる , 差し当り , 火燵に当たる , 御湿を当てる , 剃刀を当てる , 抽選で当たる , 馬券が当る , 懸賞に当る , 見込が当たる , 当り番号 , 照明を当てる , 難局に当たる , 一人当たり , 外気に当たる , 外気に当てる
反意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 天気 , 化学 , 精神    画数: 6
翻訳:air, atmosphère, gaz, respiration, climat
キ, ケ
気: いき: respiration <<<
気が有る: きがある: bien vouloir, être disposé à <<<
気が無い: きがない: ne pas avoir envie de, être réticent à, ne pas être intéressé par <<<
気が短い: きがみじかい: manquer de patience, être coléreux, avoir le sang chaud <<<
気が合う: きがあう: s'entendre bien (l'un à l'autre), avoir des goûts communs <<<
気が小さい: きがちいさい: être timide [craintif, peureux] <<<
気が散る: きがちる: avoir l'attention dissipée <<<
気が塞ぐ: きがふさぐ: être déprimé, broyer du noir, avoir le cafard <<<
気が晴れる: きがはれる: avoir l'esprit tranquille, avoir la conscience en paix [en repos] <<<
気が向かない: きがむかない: ne pas avoir envie de, être réticent à <<<
気が引ける: きがひける: être mal à l'aise, être intimidé [gêné] <<<
気が変わる: きがかわる: changer d'idée, se raviser <<<
気が利く: きがきく: avoir de l'esprit vif [éveillé], savoir se débrouiller <<<
気が抜ける: きがぬける: perdre sa saveur, se décourager, être découragé [démoralisé], se dégonfler <<<
気が付く: きがつく: remarquer qc. [que], s'apercevoir que [de qc.], s'aviser que [de qc.] <<<
気を付ける: きをつける: faire attention <<<
気に入る: きにいる: aimer, plaire à <<<
気に成る: きになる: se préoccuper de qc., se soucier de qc. <<<
気にする: きにする: se préoccuper de qc., se soucier de qc., s'inquiéter de qc.
気遣う: きづかう: s'inquiéter de, craindre, se tracasser de, se soucier de, appréhender, prendre soin de, veiller à qc. [sur qn.] <<<
気遣わしい: きづかわしい: alarmant, incertain <<<
気遣わしげに: きづかわしげに: anxieusement <<<
気の強い: きのつよい: vaillant, courageux, brave <<<
気に食わない: きにくわない: ne pas aimer, être mécontent, sentir désagréable <<<
熟語:蒸気 , 湿気 , 蜃気楼 , 景気 , 浮気 , 気持 , 気功 , 気流 , 気疲れ , 本気 , 大気 , 短気 , 気儘 , 平気 , 気密 , 気色 , 排気 , 勇気 , 空気 , 通気 , 活気 , 霊気 , 気化 , 気温 , 気圧 , 気管 , 気球 , 気候 , 気兼 , 気象 , 気体 , 気立て , 気筒 , 気付 , 気合 , 気迫 , 気品 , 火気 , 酒気 , 病気 , 湯気 , 気晴 , 熱気 , 邪気 , 寒気 , 冷気 , 気団 , 血気 , 色気 , 気前 , 一気 , 気力 , 気違い , 根気 , 気性 , 気質 , 合気道 , 換気 , 脚気 , 気配り , 内気 , 中気 , 磁気 , 陽気 , 吐気 , 気絶 , 電気 , 陰気 , 気分 , 気安い , 天気 , 味気 , 狂気 , 気軽 , 気楽 , 呑気 , 雰囲気 , 意気 , 人気 , 気紛れ , 遣る気 , 殺気 , 気配 , 元気 , 嫌気 , 強気 , 弱気 , 正気 , 気休め , 士気 , 外気 , 気味 , 朧気
語句:自慢気に , 気の所為で , 洒落気 , 一本気 , 気が晴々する , 茶目っ気 , 商売気 , 如何する気
同意語: ガス

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: ,    画数: 6
翻訳:couleur, beauté
ショク, シキ
色: いろ: couleur, teint, apparence, amour, aventure amoureuse <<< ラブ
色が変わる: いろがかわる: virer, changer de couleur <<<
色が付く: いろがつく: se colorer <<<
色を付ける: いろをつける: colorer, colorier, teindre, faire [accorder] un rabais <<<
色が付いた: いろがついた: coloré, colorié <<<
色が褪せる: いろがあせる: se défraîchir, perdre sa fraîcheur <<<
色を暈す: いろをぼかす: dégrader la couleur <<<
色を抜く: いろをぬく: décolorer <<<
色を落す: いろをおとす <<<
色が白い: いろがしろい: avoir le teint clair [la peau blanche] <<<
色が黒い: いろがくろい: avoir le teint foncé [la peau foncée] <<<
色を失う: いろをうしなう: perdre ses couleurs [sa contenance] <<<
色を好む: いろをこのむ: aimer les femmes, avoir un tempérament amoureux <<<
色を作す: いろをなす: rougir de colère <<<
色っぽい: いろっぽい: coquette, sexy <<< セクシー
色めく: いろめく: se colorer, s'animer
熟語:異色 , 紅色 , 紺色 , 水色 , 黄色 , 桃色 , 橙色 , 七色 , 色紙 , 緑色 , 白色 , 黒色 , 色盲 , 景色 , 好色 , 色々 , 朱色 , 着色 , 色彩 , 鼠色 , 青色 , 気色 , 顔色 , 虹色 , 緋色 , 音色 , 空色 , 色気 , 三色 , 無色 , 血色 , 原色 , 赤色 , 栗色 , 茶色 , 色合 , 褐色 , 灰色 , 色男 , 紫色 , 色分 , 物色 , 銀色 , 特色 , 旗色
語句:薄い色 , 冴えた色 , 冴えない色 , 剥げない色 , 琥珀色 , 皮膚の色 , 煉瓦色の , 玉虫色 , 玉虫色の , 不変色 , 瑠璃色 , 黄金色 , 黄金色の , 小豆色 , 紅葉色 , 自然色 , 暗黒色 , 中間色 , 警戒色 , 珊瑚色 , 保護色 , 群青色 , 象牙色 , 郷土色 , 桔梗色の , 羊羹色の , 色鉛筆 , 小麦色の , 色の組合せ , 露草色 , 金属色 , 強烈な色 , 天然色 , 地方色 , 薔薇色 , 薔薇色の , 流行色 , 大人しい色 , 葡萄色 , エメラルド色 , 色ガラス , コバルト色 , カナリア色 , オレンジ色 , ボルドー色 , ピンク色 , オリーブ色 , ベージュ色 , ベージュ色の , 色のコントラスト , レモン色 , クリーム色 , セピア色 , セピア色の , ブロンズ色の , サフラン色の , ルビー色 , チョコレート色


カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 6
翻訳:artisan, charpentier
ショウ
匠: たくみ
熟語:師匠 , 鷹匠 , 意匠 , 巨匠

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 6
翻訳:aller, ressembler (emp.), si
ジョ
ニュ
如し: ごとし: ressembler, comme si
如く: ゆく: aller
如く: しく: comparable
如し: もし: au cas où, si
熟語:突如 , 如何様 , 不如帰 , 如来 , 如何
語句:龍が如く , 意の如く , 以下の如し , 以上の如く , 如雨露 , 下記の如く , 悪魔の如き , 脱兎の如く , 別紙の如く

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 6
翻訳:fonctionnaire

吏: つかさ
吏: おさ: pers.
吏: さと: pers.
熟語:官吏
語句:税関吏 , 関税吏

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 6
翻訳:fort, prospérer, actif (adj.)
ソウ
壮ん: さかん
熟語:壮年 , 強壮

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 6
翻訳:peau, teint

肌: はだ: peau, teint, caractère, humeur
肌が美しい: はだがうつくしい: avoir une peau claire <<<
肌を脱ぐ: はだをぬぐ: découvrir ses épaules <<<
肌が合う: はだがあう: s'entendre avec qn. <<<
肌が合わない: はだがあわない: ne pas s'entendre avec qn. <<<
肌を許す: はだをゆるす: se donner [se livrer] à qn. <<<
肌寒い: はだざむい: frais <<<
熟語:素肌 , 肌触 , 肌着 , 鳥肌 , 肌身
語句:親分肌の , 豪傑肌の
同意語:

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 6
翻訳:occupé, débordé
ボウ
モウ
忙しい: いそがしい: être occupé, être débordé
熟語:多忙 , 忙殺


134 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant