日英翻訳辞書・事典:11画数

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応のオンライン漢和辞典で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 他の辞書のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29

直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 健康    画数: 11
翻訳:health, strong
ケン
健やか: すこやか: healthy, sound, wholesome
健やかに育つ: すこやかにそだつ: grow up in good health <<<
健し: たけし: strong <<<
健か: したたか: difficult (jp.), hard, tenacious <<<
健: たけ, きよ, たる: pers.
熟語:健闘 , 健全 , 保健 , 強健 , 健康

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 教育    画数: 11
翻訳:learn, teach, instruct, educate, tutor
キョウ
教える: おしえる: educate, instruct (a person in), teach (a person a thing, a person how to do), give lessons (in),show, tell, inform, explain, suggest
教わる: おそわる: learn, take lessons (in, on), be taught, study, practice <<<
教え: おしえ: teaching, instruction, precept, doctrine
教えを受ける: おしえをうける: study under (a person), be taught (by) <<<
教え子: おしえご: one's pupil, one's disciple <<<
教え方: おしえかた: teaching method, how to teach <<<
教え込む: おしえこむ: train (a person to do), inculcate, instill <<<
教む: しむ: be informed
熟語:教祖 , 教授 , 布教 , 仏教 , 教諭 , 教材 , 教養 , 教科 , 教官 , 教育 , 教学 , 教師 , 宣教 , 宗教 , 教団 , 教徒 , 教室 , 教員 , 回教 , 調教 , 司教 , 教化 , 教会 , 教皇 , 背教 , 新教 , 旧教 , 儒教 , 殉教 , 教務 , 異教 , 教訓
語句:道を教える , 嘘を教える , 骨を教える , 教育学部 , 呼吸を教える , 道順を教える , 天主教 , ユダヤ教 , ラマ教 , ピアノを教える , カトリック教 , カトリック教の , キリスト教の , キリスト教 , モルモン教 , ローマカトリック教 , イスラム教 , イスラム教の , ヒンズー教

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 位置    画数: 11
翻訳:incline (org.), side, face
ソク, ショク
側: かたわら: side <<<
側: そば: side, neighborhood
側に: そばに: by the side of, at a person's side, beside, near, around, in the neighborhood (of)
側に寄る: そばによる: come [draw] near (to) <<<
側てる: そばだてる: prick up one's ear (incline the head)
側か: ほのか: faint, dim <<<
側: かわ, がわ: side, row, (watch) case
熟語:外側 , 内側 , 裏側 , 側面 , 側近 , 縁側 , 両側 , 片側
語句:政府側の , 賛成側 , 此方側に , 反対側 , 攻撃側
同意語: , サイド

カテゴリー:教育漢字   部首:    画数: 11
翻訳:bad, wrong, ill, evil, why (bor.), ah (pho.)
アク, オ
悪い: わるい: bad, criminal, guilty
悪い人: わるいひと: bad [wicked] man <<< , 悪人
悪い事に: わるいことに: unluckily, as ill luck would have it <<<
悪さ: わるさ: mischief, trick, practical joke <<< 悪戯
悪く: わるく: badly, worse, ill
悪くても: わるくても: at the worst
悪く成る: わるくなる: grow [get] worse, go bad, deteriorate <<<
悪くする: わるくする: make (the situation) worse, aggravate, debase
悪くすると: わるくすると: if the worst comes to the worst, if things go wrong, possibly
悪く取る: わるくとる: take (a person's remark) ill <<<
悪く言う: わるくいう, わるくゆう: speak ill of (a person) <<<
悪む: にくむ: hate <<<
悪くんぞ: いずくんぞ: why
悪: ああ: ah, oh
熟語:悪人 , 悪党 , 罪悪 , 悪事 , 悪口 , 憎悪 , 悪臭 , 最悪 , 悪夢 , 悪徳 , 悪化 , 悪者 , 悪意 , 極悪 , 善悪 , 悪魔 , 邪悪 , 悪戯
語句:勘が悪い , 率が悪い , 味が悪い , 分かりの悪い , 安かろう悪かろう , 人の悪い , 物が悪い , 滑りが悪い , 品の悪い , 品が悪い , 座りが悪い , 割の悪い , 善かれ悪しかれ , 感じの悪い , 運が悪い , 運の悪い , 運悪く , 頭が悪い , 口の悪い , 柄の悪い , 諦めが悪い , 匂いの悪い , 悟りが悪い , 躾の悪い , 聞こえが悪い , 形の悪い , 覚えが悪い , 仲が悪い , 熟れが悪い , 染が悪い , 体が悪い , 体に悪い , 間が悪い , 間が悪く , 歯が悪い , 目が悪い , 受けが悪い , 質の悪い , 当りが悪い , 結果が悪い , 悪の温床 , 始末が悪い , 経歴が悪い , 愛想の悪い , 人相の悪い , 消化が悪い , 性質が悪い , 悪気流 , 手順が悪い , 見晴が悪い , 趣味の悪い , 悪趣味 , 要領が悪い , 手際が悪い , 見掛が悪い , 口調が悪い , 形勢が悪い , 位置が悪い , 姿勢が悪い , 仕立の悪い , 肌触が悪い , 体裁が悪い , 体裁の悪い , 一番悪い , 尚更悪い , 心持の悪い , 必要悪 , 調子が悪い , 気立ての悪い , 記憶が悪い , 出来が悪い , 縁起が悪い , 気候が悪い , 都合が悪い , 都合の悪い , 都合悪く , 体調が悪い , 細工が悪い , 換気の悪い , 成績が悪い , 設計の悪い , 顔立ちの悪い , 血色が悪い , 給料が悪い , 風向が悪い , 気色が悪い , 気色の悪い , 顔色が悪い , 接触が悪い , 場所が悪い , 待遇が悪い , 加減が悪い , 品質の悪い , 踏切が悪い , 気分が悪い , 天気が悪い , 寝相が悪い , 感触が悪い , 組合せが悪い , 工面が悪い , 行儀の悪い , 食物が悪い , 悪天候 , 景気が悪い , 悪影響 , 血統が悪い , 音調の悪い , 腎臓が悪い , 循環が悪い , 悪循環 , 健康に悪い , 通風が悪い , 衛生に悪い , 格好悪い , 格好が悪い , 評判が悪い , 勝手の悪い , 気持の悪い , 気持が悪い , 気持を悪くする , 態度が悪い , 運勢が悪い , 語呂が悪い , 意地悪 , 意地悪な , 意地の悪い , 意地が悪い , 意地悪く , 根性の悪い , 地合が悪い , 具合が悪い , 具合悪く , 後味が悪い , 排水が悪い , 機嫌が悪い , 用心が悪い , 旗色が悪い , 気味が悪い , 気味の悪い , 気味悪そうに , スタイルが悪い , スタートが悪い , センスが悪い , タイミングが悪い , コントロールが悪い , マナーの悪い , サービスが悪い
反意語:


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 機械学    画数: 11
翻訳:rotate, roll ,fall (ext.)
テン
転じる: てんじる: change, alter, turn, convert, shift, divert (one's mind), distract (one's attention)
転ぶ: ころぶ: fall
転ばぬ先の杖: ころばぬさきのつえ: Look before you leap
転がる: ころがる: roll (vi.), tumble, fall
転げる: ころげる
転がす: ころがす: roll (vt.), tumble
転げ回る: ころげまわる: roll about, writhe (about), wallow <<<
転る: うつる: move, change <<<
転る: めぐる: go round, rotate <<< ,
熟語:転送 , 逆転 , 転覆 , 反転 , 転進 , 転婆 , 転勤 , 転機 , 機転 , 転載 , 転向 , 移転 , 転売 , 回転 , 転職 , 自転 , 自転車 , 運転 , 転換 , 転校 , 暗転 , 転居
語句:笑い転げる , 賽を転がす , 賽子を転がす , 攻勢に転じる , 方向を転じる , 針路を転じる

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 機械学    画数: 11
翻訳:stretch, extend, spread
チョウ
張る: はる: stretch, extend, spread, full, string, stick out, throw out (one's chest), square, slap, give a slap, be expensive, be dear
張り: はり: tension, unit to count sheets of paper
張り上げる: はりあげる: raise [lift up] (one's voice) <<<
張り切る: はりきる: be in high spirits, be full of pep, be enthusiastic [zealous] <<<
張り込む: はりこむ: treat oneself [a person] to (a thing), go to the expense of, keep watch (for), be on the lookout (for) <<<
張り裂ける: はりさける: split [burst] open, rend <<<
張り出す: はりだす: project (v.), jut [stand] out, overhang <<<
張り倒す: はりたおす: knock [strike] (a person) down, slap [a person in the face], punch (a person's head) <<<
張り合う: はりあう: rival [emulate] (one another), vie [compete, contend] with (a person), vying <<<
張り合いが有る: はりあいがある: be (well) worth the trouble (of), be encouraging, be promising
張り合いの無い: はりあいのない: discouraging, disappointing, dull
張: あみ: net <<<
熟語:張力 , 矢張 , 拡張 , 頑張 , 縄張り , 欲張 , 緊張 , 出張 , 膨張 , 主張 , 逆張り , 誇張
語句:袋を張る , 山を張る , 氷が張る , 氷の張った , 胸を張る , 店を張る , 乳が張る , 幕を張る , 板を張る , 床を張る , 網を張る , 綱を張る , 頬張る , 縄を張る , 根を張る , 嵩張った , 嵩張る , 肘を張る , 値の張る , 値が張る , 値の張らない , 骨張った , 出しゃ張る , 腹が張る , 儀式張る , 儀式張った , 儀式張らぬ , 儀式張らずに , 四角張る , 勢力を張る , 煙幕を張る , 見識張る , 強情を張る , 祝宴を張る , 張本人 , 見栄を張る , 値段が張る , 意地っ張りの , 意地を張る , 格式張った , 天井を張る , アンテナを張る , タイル張り , タイルを張る , シールを張る , ブリキ張り , ネットを張る , テントを張る , ポスターを張る
次もチェック

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 犯罪    画数: 11
翻訳:steal, rob, pilfer
トウ
盗む: ぬすむ: steal (a thing from a person), pilfer (a thing from a shop), rob (a person of a thing), pirate, plagiarize
盗み: ぬすみ: theft, robbery
盗みを働く: ぬすみをはたらく: commit theft <<<
盗みをする: ぬすみをする
盗み見る: ぬすみみる: steal a glance (at), look furtively <<<
盗み見する: ぬすみみする <<<
熟語:盗難 , 盗撮 , 怪盗 , 盗聴 , 強盗 , 盗賊 , 窃盗
語句:足音を盗んで

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 11
翻訳:occupy, work (occupy a position), labor
キョ
据える: すえる: set up (jp.), place (v.), lay
据わる: すわる: lie (jp.), sit down, take a seat, be seated <<<
据く: はたらく: work (occupy a position), labor <<<
据え置く: すえおく: leave (a matter) intact [as it is], leave (a loan) unredeemed, defer [put off] (the payment) <<<
据え置きの: すえおきの: unredeemed, unredeemable, deferred <<<
語句:礎を据え , 灸を据える , 膳を据える , 腰を据える , 腰の据わらない , 腹の据わった , 見据える , 土台を据える , 度胸を据える , 神輿を据える

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 精神    画数: 11
翻訳:think (of, about), consider
カン
勘: かん: intuition, the sixth sense
勘が良い: かんがいい, かんがよい: have a quick perception, have a sharp sixth sense, be quick-witted <<<
勘が悪い: かんがわるい: have a slow perception, have a poor sixth sense, be dull-witted <<<
勘を働かせる: かんをはたらかせる: think quickly, use one's head <<<
勘える: かんがえる: think (of, about), consider <<<
勘繰る: かんぐる: guess at, suspect, take (a person's remark) amiss <<<
熟語:勘違 , 勘定
語句:土地勘

カテゴリー:常用漢字   部首:    画数: 11
翻訳:bind, chain, pile up, heap up, annoy (ext.)
ルイ
累を及ぼす: るいをおよぼす: bring troubles <<<
累る: しばる: bind, chain <<<
累ねる: かさねる: pile up, heap up <<<
累りに: しきりに: very often, frequently, continually, incessantly <<<
累わす: わずらわす: trouble, annoy (being chained) <<<
累: まきぞえ: involvement
熟語:累計


290 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant