Diccionario de kanji español-japonés en línea: よつてん

Diccionario en línea de japonés de símbolos kanji: radical

Este es un diccionario de japonés en línea desarrollado por Free Light Software y contiene caracteres chinos usados en palabras japonesas. Si esta es su primera visita, por favor revise la lista de nuestros diccionarios de japonés. Haga clic en el nombre de un componente/número de trazos/palabras claves para así afinar la búsqueda. Usted también puede encontrar un carácter o palabra japonesa a través de caracteres romanos (Romaji). La lista de abreviaciones también debe ser útil.

Instalando el diccionario Euro-Japón en su dispositivo móvil como Apple iPhone, Apple iPad o Google Android usted podrá continuar usando nuestro diccionario fuera de casa o desde la oficina, incluso sin conexión a internet.
Vista en Japonés
dicc:
radicales  palabras clave
 
=>
=>
Número de página: 1 2

Acceso directo: , , , , , , , , ,

categoría: aprender en escuela   radicales:    palabra clave: deporte , educación    # de trazos: 9
traducción: punto, coma
ten
点: ten: punto, coma, nota, marca
点: bochi, pochi: pequeño punto <<< チップ
点を打つ: tennoutsu: puntuar, poner un punto, poner una coma <<<
点を付ける: tennotsukeru: calificar algo, dar puntación <<<
点を引かれる: tennohikareru: perder puntos <<<
点を取る: tennotoru: marcar un punto <<<
点が甘い: tengaamai: estar indulgente en la puntuación [en la calificación] <<<
点が辛い: tengakarai: estar severo en la puntuación [en la calificación] <<<
palabras kanji: 起点 , 拠点 , 欠点 , 原点 , 減点 , 汚点 , 観点 , 黒点 , 採点 , 終点 , 焦点 , 接点 , 地点 , 点検 , 点差 , 点字 , 点数 , 点滴 , 点灯 , 得点 , 次点 , 斑点 , 配点 , 弱点 , 美点 , 要点 , 利点 , 零点 , 視点 , 始点 , 支点 , 論点 , 点滅 , 合点 , 盲点 , 頂点
expresión: 明かりを点ける , 火が点く , 火を点ける , 共通点 , 近日点 , 疑問点 , 句読点 , 凝固点 , 交差点 , 観察点 , 合格点 , 合流点 , 最高点 , 最終点 , 三角点 , 出発点 , 主要点 , 小数点 , 接触点 , 旋回点 , 相違点 , 妥協点 , 中心点 , 提灯を点ける , 電灯を点ける , 電灯を点す , 分岐点 , 平均点 , 飽和点 , 免税点 , 落第点 , 臨界点 , 論争点 , 決勝点 , 蝋燭を点ける , 問題点 , 類似点 , 沸騰点 , 係争点 , ストーブを点ける , ヒーターを点ける , ライターを点ける , ランプを点ける
sinónimos: ポイント
también vea マーク

categoría: aprender en escuela   radicales:    # de trazos: 12
traducción: nada, vacío
mu, bu
無にする: munisuru: reducir a la nada
無に成る: muninaru: reducirse a la nada <<<
無に帰する: munikisuru <<<
無い: nai: no tener algo, carecer de algo, faltar a uno, no haber, no existir, no estar, no encontrarse
無れ: nakare: prohibir, espero que no
palabras kanji: 無花果 , 有無 , 無事 , 無難 , 無力 , 無縁 , 無害 , 無機 , 無傷 , 無給 , 無口 , 無限 , 無効 , 無言 , 無罪 , 無視 , 無償 , 無職 , 無色 , 無心 , 無地 , 無実 , 無常 , 無情 , 無人 , 無線 , 無知 , 無茶 , 無敵 , 無二 , 無念 , 無能 , 無法 , 無謀 , 無名 , 無用 , 無理 , 無料 , 無残 , 無数 , 台無し , 無駄 , 無益 , 無為 , 無断 , 無闇 , 無論 , 荒唐無稽 , 傍若無人
expresión: 熱の無い , 纏まりの無い , 連れ無い , 淀み無く , 毛の無い , 夫の無い , 端無くも , 主の無い , 必ずしも無い , 名も無い , 考えの無い , 縁が無い , 縁無しの , 肉の無い , 休み無く , 害の無い , 金が無い , 底の無い , 底無しの , 味の無い , 母の無い , 染みの無い , 益の無い , 品の無い , 音も無く , 力の無い , 能無し , 家の無い , 訳も無く , 訳の無い , 欲の無い , 断じて無い , 忍び無い , 程無く , 葉の無い , 雲の無い , 罪の無い , 種無しの , 種の無い , 情けの無い , 情け無い , 腕の無い , 職が無い , 汚れの無い , 潤いの無い , 艶の無い , 飾りの無い , 疑いの無い , 疑い無く , 傷の無い , 蓋の無い , 暇が無い , 終り無き , 曇り無い , 覆いの無い , 又と無い , 粗の無い , 怠り無く , 匂いの無い , 袖の無い , 子が無い , 限りの無い , 隈無く , 隔て無く , 滞り無く , 慎みの無い , 趣の無い , 事無く , 事も無げに , 謂れ無い , 謂れ無く , 鱗の無い , 拘り無く , 拘りが無い , 筈が無い , 漏れ無く , 碌で無し , 碌でも無い , 才の無い , 用が無い , 二つと無い , 実の無い , 髭の無い , 恵まれ無い , 歯の無い , 親しみの無い , 親の無い , 並び無い , 並び無き , 変わりが無い , 恙無く , 何と無く , 夢の無い , 紛れも無い , 紛れも無く , 風の無い , 屁でも無い , 骨の無い , 勢いの無い , 間も無く , 芸の無い , 息が無い , 目が無い , 言うまでも無く , 隙が無い , 難の無い , 難無く , 心無い , 心にも無い , 抜かりが無い , 抜かり無く , 気が無い , 気兼無しに , 記載が無い , 基礎の無い , 気迫が無い , 希望の無い , 無記名 , 無記名の , 無記名債権 , 無記名社債 , 無記名投票 , 無記名貯金 , 気力の無い , 教養の無い , 許可無しに , 許可無く , 規律の無い , 切札が無い , 空気の無い , 区別無しに , 無警告 , 苦労の無い , 欠陥が無い , 無欠席 , 欠点の無い , 権力の無い , 効果が無い , 光沢の無い , 効能の無い , 愛情の無い , 愛情が無くなる , 愛想の無い , 愛嬌の無い , 悪意の無い , 味気無い , 味気無さ , 言分が無い , 言分の無い , 異議が無い , 異議無し , 異議無く , 意識の無い , 無意識 , 無意識の , 無意識に , 意味の無い , 色気の無い , 旨味の無い , 遠慮無く , 遠慮の無い , 御金が無い , 汚点の無い , 思い遣の無い , 面白く無い , 飼主の無い , 格差を無くす , 片親の無い , 活気の無い , 感覚の無い , 無干渉 , 無干渉主義 , 関心無い , 無関心 , 貫禄が無い , 学問の無い , 記憶が無い , 効力の無い , 故障無く , 個性の無い , 根拠の無い , 根性が無い , 才能の無い , 無削除 , 差別無く , 在庫が無い , 資格が無い , 仕方無く , 仕方無い , 刺激の無い , 仕事が無い , 無宗教 , 無宗教の , 主義の無い , 趣味の無い , 消息が無い , 勝負無し , 隙間の無い , 隙間無く , 誠意の無い , 誠実で無い , 無政府 , 無政府主義 , 無政府主義者 , 勢力の無い , 無責任 , 無責任な , 節操の無い , 前例に無い , 相違無く , 装飾の無い , 組織の無い , 無担保 , 弾力の無い , 知識が無い , 秩序の無い , 無秩序 , 繊維の無い , 風情の無い , 食欲が無い , 処置無し , 無所得 , 仕様の無い , 仕様が無い , 信仰の無い , 心配無い , 貞操の無い , 信用が無い , 無添加 , 出口の無い , 凸凹を無くす , 統一の無い , 無投票 , 特徴の無い , 同情の無い , 度胸の無い , 人情の無い , 迫力の無い , 迫力が無い , 無慈悲 , 無慈悲な , 反応が無い , 番号の無い , 伴奏無しで , 実体無き , 実体の無い , 能力が無い , 能力の無い , 熱意の無い , 熱意が無い , 人気が無い , 日付の無い , 人手が無い , 表情の無い , 風味の無い , 無風流な , 邪気の無い , 無邪気 , 無邪気な , 無邪気に , 無重力 , 無重力の , 無重力状態 , 分別の無い , 無分別 , 無分別の , 変化の無い , 偏見無い , 返事が無い , 無条件の , 無条件で , 無条件降伏 , 無条件反射 , 重要で無い , 冗談じゃ無い , 常識の無い , 何処と無く , 何事も無く , 無報酬で , 防御の無い , 防備の無い , 無防備の , 間違無く , 見込の無い , 微塵も無い , 魅力の無い , 無理も無い , 無免許 , 申分無い , 申訳無い , 目的の無い , 勇気が無い , 勇気の無い , 勇気を無くす , 友情の無い , 油断の無い , 油断無く , 用事が無い , 無用心な , 余暇が無い , 予告無しに , 予算が無い , 余分が無い , 余裕が無い , 理解の無い , 無利子で , 理由の無い , 理由無くして , 理性の無い , 例外無く , 連絡の無い , 価値の無い , 無価値 , 関係が無い , 無関係の , 限界の無い , 元気の無い , 無公害 , 下心無しに , 湿気が無い , 甲斐の無い , 甲斐が無い , 無修正 , 問題無し , 子供の無い , 子供が無い , 無制限 , 制限無く , 知恵の無い , 遣る気の無い , 無所属 , 苦痛が無くなる , 学力が無い , 嫌味の無い , 縫目の無い , 猶予無く , 特色の無い , 面目無い , 先見の無い , 容赦無く , 経験の無い , 無鉄砲な , 無鉄砲に , 利益の無い , 生命の無い , 実質の無い , 興味無い , 遺憾無く , 勿体無い , 値打の無い , 火種が無い , 自信が無い , 余念が無い , 信憑性が無い , 文句無しの , 文句無しに , 文句無く , 威厳の無い , ストックが無い , センスが無い , メリットが無い , ユーモアの無い
antónimos:

categoría: aprender en escuela   radicales:    palabra clave: tiempo    # de trazos: 12
traducción: quemar, incendiar, consecuencia (prest.), consiguiente
zen, nen
然り: shikari: es cierto
然し: shikashi: pero, a pesar de eso, sin embargo, con todo, no obstante <<<
然り乍ら: sarinagara
然る可き: shikarubeki: debido, requerido, oportuno, adecuado,apropiado, conveniente, competente, idóneo <<<
然る可く: shikarubeku: como corresponde, decentemente <<<
然うして: shikoushite, soushite: por consiguiente, por lo tanto
然して: soshite: y, luego <<<
palabras kanji: 偶然 , 唖然 , 自然 , 全然 , 天然 , 当然 , 突然 , 必然 , 忽然 , 釈然

categoría: aprender en escuela   radicales:    palabra clave: óptica    # de trazos: 13
traducción: brillar, relucir, alumbrar, iluminar, esclarecer
shou
照る: teru: brillar, relucir, Hace sol (jp.)
照らす: terasu: alumbrar, iluminar, esclarecer
palabras kanji: 参照 , 照会 , 照度 , 照明 , 対照 , 照焼 , 日照り
expresión: 降っても照っても , 法規に照らして


categoría: aprender en escuela   radicales:    palabra clave: física    # de trazos: 15
traducción: calor, fiebre, calentura, entusiasmo, ardor, pasión, manía, caluroso, cálido
netsu, nechi
熱: netsu: calor, fiebre, calentura, entusiasmo, ardor, pasión, manía
熱い: atsui: caluroso, cálido
熱を加える: netsuokuwaeru: calentar algo <<<
熱が上がる: netsugaagaru: Sube la fiebre <<<
熱が下がる: netsugasagaru: Baja la fiebre <<<
熱が取れる: netsugatoreru: bajarle la temperatura, quitársele la fiebre <<<
熱が有る: netsugaaru: tener fiebre <<<
熱が出る: netsugaderu: dar fiebre <<<
熱が高い: netsugatakai: tener fiebre alta <<<
熱を上げる: netsuoageru: entusiasmarse con algo, apasionarse con [por] algo [uno] <<<
熱を下げる: netsuosageru: bajar la fiebre <<<
熱を抑える: netsuoosaeru <<<
熱を計る: netsuohakaru: tomarle la temperatura a uno, tomarse la temperatura <<<
熱の有る: netsunoaru: entusiasmado <<<
熱の無い: netsunonai: indiferente <<<
熱: hotobori: emoción, sensación
熱が冷める: hotoborigasameru: Se acabo la sensación <<<
palabras kanji: 光熱 , 高熱 , 加熱 , 灼熱 , 熱気 , 熱狂 , 熱心 , 熱中 , 熱湯 , 発熱 , 熱意 , 比熱 , 微熱 , 情熱 , 断熱 , 熱帯 , 熱望
expresión: 熱気球 , 吸収熱 , 回帰熱 , 化合熱 , 気化熱 , 企業熱 , 蕁麻疹熱 , 熱処理 , 投機熱 , 登山熱 , 反射熱 , 蒸発熱 , 放射熱 , 摩擦熱 , 熱容量 , 熱エネルギー , プール熱 , マラリア熱 , リューマチ熱
sinónimos: , ホット
antónimos:
también vea

categoría: aprender en escuela   radicales:    palabra clave: comida    # de trazos: 15
traducción: madurar, fructificar
juku
熟る: niru: cocer, guisar, hervir <<<
熟れる: ureru: madurar
熟れた: ureta: maduro, hecho
熟る: minoru: dar fruto, fructificar <<<
熟す: konasu: manejarse, desenvolverse, digerir
熟れる: konareru
熟れ: konare: digestión
熟れが良い: konaregaii, konaregayoi: fácilmente digerido <<<
熟れが悪い: konaregawarui: no fácilmente digerido <<<
熟: tsuratsura: profundamente, cuidadosamente
熟: nigi: suave (pref., jp.)
palabras kanji: 円熟 , 成熟 , 早熟 , 熟年 , 熟練 , 熟成 , 未熟 , 熟読 , 熟達
expresión: 使い熟す , 数で熟す , 腹熟しに , 読み熟す

categoría: uso común   radicales:    # de trazos: 9
traducción: hacer, practicar, ejercer, hecho
i
為す: nasu: hacer
為る: suru: hacer, practicar, jugar, dedicarse a algo, ejercer (de) algo, convertir A en B, valer, costar
為る事にしている: surukotonishiteiru: tener por costumbre inf., tener la costumbre de inf., soler inf. <<<
為める: osameru: gobernar, reinar, dominar <<<
為: tame: causa, razón
為に: tameni: para, por, en favor [provecho] de, a [por] causa de, debido a, a consecuencia de, a fin de inf., con intención de inf.
為に成る: tameninaru: ventajoso, provechoso, rentable, útil <<<
為に成らない: tameninaranai: desventajoso, poco rentable, inútil <<<
為し遂げる: nashitogeru: realizar, llevar a cabo algo <<<
palabras kanji: 行為 , 為替 , 外為 , 作為 , 所為 , 無為
expresión: 念の為 , 何の為に , 国の為に , 欠乏の為 , 参考の為に , 静養の為に , 倹約の為 , 多忙の為 , 疲労の為 , 用心の為 , 正義の為に , 一度為らず , 養生の為

categoría: uso común   radicales:    # de trazos: 10
traducción: violento, furioso
retsu
烈しい: hageshii
palabras kanji: 強烈
sinónimos:

categoría: uso común   radicales:    # de trazos: 11
traducción: desear, querer, esperar, diverso (prest.)
sho
庶: moromoro: diferente, diverso <<<
庶う: negau: desear, querer, esperar <<<
庶う: koinegau: pedir <<<
palabras kanji: 庶民

categoría: uso común   radicales:    palabra clave: comida    # de trazos: 12
traducción: cocer, guisar, hervir
sha
煮る: niru: cocer, guisar, hervir
煮える: nieru: cocerse
煮やす: niyasu: enojarse (jp.)
煮え切らない: niekiranai: indeciso, irresoluto <<<
煮え滾る: nietagiru: borbotar, hervir a borbotones, bullir <<<
煮え立つ: nietatsu: hervir, bullir <<<
煮立つ: nitatsu <<<
煮詰まる: nitsumaru: espesarse por cocción, tomar consistencia <<<
煮詰める: nitsumeru: espesar algo por cocción, precisar, dar consistencia a algo <<<
palabras kanji: 煮魚 , 雑煮 , 煮込 , 煮干 , 煮物
expresión: 業を煮やす , 鍋で煮る , 甘露煮


18 artículo(s) extraídos desde la base de datos postgresql , por tecnología java servlet.




Derechos a Free Light Software
Derechos de las picturas pertenecen a sus autores.