日伊翻訳辞書・事典:キーワード:法律

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

直接アクセス: 廃棄 , 破棄 , 破産 , 反則 , 不法 , 侮辱 , 物件 , 弁護 , 弁明 , 法案

廃棄

発音: はいき   漢字: ,    キーワード: 環境 , 法律   
翻訳:abbandono, abrogazione
廃棄する: はいきする: abbandonare, scartare, abrogare
廃棄物: はいきぶつ: rifiuti, immondizia <<<
次もチェック 破棄 , 放棄

破棄

発音: はき   漢字: ,    キーワード: 政治 , 法律   
翻訳:distruzione, cancellazione, annullamento, revoca, abrogazione, denuncia
破棄する: はきする: distruggere, annullare, abrogare, denunciare
次もチェック 廃棄 , 放棄

破産

発音: はさん   漢字: ,    キーワード: 金融 , 法律   
翻訳:fallimento, insolvenza, fallimento bancario
破産する: はさんする: fallire, far bancarotta [fallimento]
破産させる: はさんさせる: rovinare, mandare in rovina
破産した: はさんした: bancarotta, fallito
破産者: はさんしゃ: bancarotta, insolvente <<<
破産法: はさんほう: istanza di fallimento <<<
破産債権: はさんさいけん: diritto legale ad una quota del debito nella liquidazione dei beni del debitore insolvente <<< 債権
破産債権者: はさんさいけんしゃ: debitore insolvente <<<
破産手続: はさんてつづき: procedura di fallimento <<< 手続
破産清算人: はさんせいさんにん: custode, fiduciario, curatore fallimentare
破産管理人: はさんかんりにん
次もチェック 倒産

反則

発音: はんそく   漢字: ,    違う綴り: 犯則   キーワード: 法律 , スポーツ   
翻訳:fallo, violazione della legge
反則する: はんそくする: inciampare nel codice, infrangere il regolamento, commettere un fallo
反則を犯す: はんそくをおかす <<<
反則者: はんそくしゃ: offensore, reo <<<
反則負け: はんそくまけ: squalifica <<<
反則負けする: はんそくまけする: essere squalificato
反則切符: はんそくきっぷ: multa (documento) <<< 切符
次もチェック ファウル


不法

発音: ふほう   漢字: ,    キーワード: 法律 , 犯罪   
翻訳:illegalità, illegittimità
不法な: ふほうな: illegale, illecito, illegittimo, ingiusto
不法越境: ふほうえっきょう: violazione del confine
不法監禁: ふほうかんきん: reclusione illegale <<< 監禁
不法行為: ふほうこうい: atto illecito, illegalità <<< 行為
不法集会: ふほうしゅうかい: assemblea illegale <<< 集会
不法侵入: ふほうしんにゅう: trasgressione <<< 侵入
不法占拠: ふほうせんきょ: occupazione illegale <<< 占拠
不法滞在: ふほうたいざい: soggiorno illegale <<< 滞在
不法移民: ふほういみん: immigrazione clandestina, immigrato clandestino <<< 移民
不法入国: ふほうにゅうこく: ingresso (nel paese) illegale <<< 入国
不法入国者: ふほうにゅうこくしゃ: clandestino (s.) <<<
次もチェック 違法 , 不正 , 不当

侮辱

発音: ぶじょく   漢字: ,    キーワード: 法律   
翻訳:insulto, disprezzo, offesa, umiliazione
侮辱する: ぶじょくする: insultare, offendere, umiliare
侮辱を与える: ぶじょくをあたえる <<<
侮辱的: ぶじょくてき: offensivo <<<
侮辱を受ける: ぶじょくをうける: essere offeso <<<
侮辱罪: ぶじょくざい: oltraggio alla corte <<<

物件

発音: ぶっけん   漢字: ,    キーワード: 法律   
翻訳:oggetto, cosa, articolo, prova
物件費: ぶっけんひ: costo delle forniture, spese non personali <<<
差押物件: さしおさえぶっけん: proprietà arrestata <<< 差押
証拠物件: しょうこぶっけん: elemento di prova <<< 証拠

弁護

発音: べんご   漢字: ,    キーワード: 法律   
翻訳:difesa (in tribunale), giustificazione
弁護する: べんごする: difendere, giustificare
弁護団: べんごだん: avvocato difensore <<<
弁護人: べんごにん: difensore, consigliere <<<
弁護料: べんごりょう: tassa di avvocato <<<
弁護士: べんごし: avvocato <<<
弁護士に成る: べんごしになる: diventare un avvocato <<<
弁護士を頼む: べんごしをたのむ: rivolgersi a un avvocato <<<
弁護士会: べんごしかい: associazione degli avvocati <<<
弁護士業: べんごしぎょう: avvocatura <<<
弁護士試験: べんごししけん: esame di avvocato <<< 試験

弁明

発音: べんめい   漢字: ,    キーワード: 法律   
翻訳:giustificazione, spiegazione, difesa
弁明する: べんめいする: giustificare, spiegare, difendere
弁明を求める: べんめいをもとめる: chiedere spiegazioni <<<
弁明書: べんめいしょ: spiegazione scritta <<<
同意語: 弁解 , 釈明

法案

発音: ほうあん   漢字: ,    キーワード: 政治 , 法律   
翻訳:progetto di legge
法案を提出する: ほうあんをていしゅつする: introdurre un progetto di legge <<< 提出
法案を可決する: ほうあんをかけつする: approvare una legge <<< 可決
法案を否決する: ほうあんをひけつする: rifiutare una proposta di legge <<< 否決


92 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant