日葡翻訳辞書・事典:キーワード:教育

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日葡対応の国語辞書で ポルトガル語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ポルトガル語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

直接アクセス: 独学 , 難題 , 難問 , 苦手 , 入門 , 配点 , 博士 , 博覧 , 発音 , 必修

独学

発音: どくがく   漢字: ,    キーワード: 教育   
翻訳:autodidática (s.)
独学の: どくがくの: autodidata
独学する: どくがくする: aprender sozinho, ensinar-se a si próprio, estudar sem um professor
独学者: どくがくしゃ: homem autodidata <<<

難題

発音: なんだい   漢字: ,    キーワード: 教育   
翻訳:pergunta difícil, procura excessiva [irracional]
難題を吹っ掛ける: なんだいをふっかける: fazer um pedido irracional (de alguém), pedir demasiado (de uma pessoa)
無理難題: むりなんだい: pedido pouco razoável <<< 無理
同意語: 難問

難問

発音: なんもん   漢字: ,    キーワード: 教育   
翻訳:problema [questão] difícil, puzzle, osso duro de roer
難問を出す: なんもんをだす: colocar uma questão difícil (a uma pessoa) <<<
同意語: パズル , 難題

苦手

発音: にがて   漢字: ,    キーワード: 教育   
翻訳:antagonista difícil, pessoa difícil de lidar, ponto fraco
其れは苦手だ: それはにがてだ: É o meu ponto fraco <<<
彼は苦手だ: かれはにがてだ: Não consigo lidar com ele <<<
次もチェック 得意


入門

発音: にゅうもん   漢字: ,    キーワード: 教育   
翻訳:admissão (numa academia privada), guia, introdução
入門する: にゅうもんする: tornar-se aluno de alguém
入門書: にゅうもんしょ: manual, guia, elementos, rudimentos <<<
入門者: にゅうもんしゃ: iniciante <<<
入門者用: にゅうもんしゃよう: para iniciantes <<<
次もチェック 初心 , 初級

配点

発音: はいてん   漢字: ,    キーワード: 教育 , スポーツ   
翻訳:distribuição de pontos [notas, pontuação]
配点する: はいてんする: atribuir pontos a

博士

発音: はくし, はかせ   漢字: ,    キーワード: 科学 , 教育   
翻訳:doutor
博士の: はくしの: doutoral
博士号: はくしごう: doutoramento <<<
博士号を取る: はくしごうをとる: obter [tirar] um doutoramento <<<
博士号を得る: はくしごうをえる <<<
博士課程: はくしかてい: curso de doutoramento <<< 課程
博士論文: はくしろんぶん: tese de doutoramento <<< 論文
医学博士: いがくはくし: Doutor em Medicina, DM <<< 医学
工学博士: こうがくはくし: Doutor de Engenharia <<< 工学
法学博士: ほうがくはくし: Doutoramento em Direito <<< 法学
神学博士: しんかくはくし: doutor da divindade <<< 神学
哲学博士: てつがくはくし: filósofo <<< 哲学
農学博士: のうがくはくし: doutorado em agricultura <<< 農学
文学博士: ぶんがくはくし: Doutorado em Literatura <<< 文学
次もチェック 医者 , 学士

博覧

発音: はくらん   漢字: ,    キーワード: 商業 , 教育   
翻訳:erudição, literacia
博覧の: はくらんの: culto, informado
博覧会: はくらんかい: exibição, exposição, feira, expo <<<
博覧会場: はくらんかいじょう: recinto da exibição [exposição, feira] <<< 会場
次もチェック 展覧会

発音

発音: はつおん   漢字: ,    キーワード: 教育 , 文法   
翻訳:pronunciação
発音する: はつおんする: pronunciar, soar
発音通りに: はつおんどおりに: foneticamente <<<
発音の誤り: はつおんのあやまり: má-pronunciação <<<
発音学: はつおんがく: fonética <<<
発音記号: はつおんきごう: sinal fonético <<< 記号
発音辞典: はつおんじてん: dicionário de pronunciação <<< 辞典
発音器官: はつおんきかん: órgãos vocais <<< 器官
正確な発音: せいかくなはつおん: pronúncia correta <<< 正確

必修

発音: ひっしゅう   漢字: ,    キーワード: 教育   
翻訳:compulsão (curso)
必修の: ひっしゅうの: compulsório, exigido
必修科目: ひっしゅうかもく: curso compulsório, curso [disciplina] exigido(a) <<< 科目
次もチェック 選択


101 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant