日西翻訳辞書・事典:キーワード:カレンダー

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21

直接アクセス: 来週 , 来年 , 立秋 , 立春 , 立冬 , 令和 , 連日 , 六月

来週

発音: らいしゅう   漢字: ,    キーワード: カレンダー   
翻訳:la próxima semana
来週に: らいしゅうに: en la siguiente semana
来週の今日: らいしゅうのきょう: este día la próxima semana <<< 今日
来週の月曜: らいしゅうのげつよう: el próximo Lunes <<< 月曜
再来週: さらいしゅう: la semana después de la siguiente <<<
再来週の今日: さらいしゅうのきょう: dos semanas desde hoy <<< 今日
次もチェック 先週

来年

発音: らいねん   漢字: ,    キーワード: カレンダー   
翻訳:el próximo año
来年の今日: らいねんのきょう: este día el próximo año <<< 今日
来年の今頃: らいねんのいまごろ: alrededor de esta época el próximo año
来年の三月: らいねんのさんがつ: El próximo Marzo <<< 三月
来年度の: らいねんどの: para el siguiente año <<<
再来年: さらいねん: el año después del siguiente <<<
反意語: 去年
次もチェック 今年

立秋

発音: りっしゅう   漢字: ,    キーワード: カレンダー   
翻訳:el comienzo de otoño
反意語: 立春

立春

発音: りっしゅん   漢字: ,    キーワード: カレンダー   
翻訳:el comienzo de primavera
反意語: 立秋


立冬

発音: りっとう   漢字: ,    キーワード: カレンダー   
翻訳:el comienzo de invierno

令和

発音: れいわ   漢字: ,    キーワード: カレンダー   
翻訳:Era Reiwa [Periodo] (2019 - presente)
令和時代: れいわじだい <<< 時代

連日

発音: れんじつ   漢字: ,    キーワード: カレンダー   
翻訳:días consecutivos, días tras días
連日連夜: れんじつれんや: día y noche

六月

発音: ろくがつ   漢字: ,    違う綴り: 6月   キーワード: カレンダー   
翻訳:Junio


結果に御不満足なら他の辞書から検索して下さい
  1. 西訳漢和辞典(日)
  2. 西訳片仮名辞典(日)
  3. クイックサーチ (同時に三つの辞書)
208 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant