日葡翻訳辞書・事典: キーワード:海

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日葡対応の国語辞書で ポルトガル語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ポルトガル語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7
直接アクセス: 海水 , 海図 , 海草 , 海賊 , 海底 , 海面 , 海洋 , 海里 , 海流 , 干潮

海水

発音: かいすい   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:água do mar, água salgada
海水浴: かいすいよく: banho no mar, ir ao mar (banhar-se) <<<
海水魚: かいすいぎょ: peixe de água salgada <<<
海水着: かいすいぎ: fato de banho [natação] <<<
海水帽: かいすいぼう: touca de natação <<<
海水療法: かいすいりょうほう: terapia de água do mar, talassoterapia <<< 療法
海水パンツ: かいすいぱんつ: calção [calções] de banho, sunga
次もチェック 淡水

海図

発音: かいず   漢字: ,    キーワード: , 旅行   
翻訳:carta marítima [de marear], mapa [gráfico] marítimo
海図室: かいずしつ: casa [cabine] de navegação <<<
海図学: かいずがく: cartografia <<<

海草

発音: かいそう, うみくさ   漢字: ,    違う綴り: 海藻   キーワード: 植物 ,   
翻訳:algas, plantas marinhas
海草灰: かいそうばい: algas marinhas <<<

海賊

発音: かいぞく   漢字: ,    キーワード: , 犯罪   
翻訳:pirata
海賊を働く: かいぞくをはたらく: cometer [praticar] pirataria, piratear (uma embarcação) <<<
海賊船: かいぞくせん: barco [embarcação] pirata <<<
海賊版: かいぞくばん: edição [versão] pirata <<<
海賊行為: かいぞくこうい: pirataria <<< 行為
海賊放送局: かいぞくほうそうきょく: estação [canal] pirata (de rádio ou televisão)
次もチェック 山賊


海底

発音: かいてい   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:fundo do mar [oceano], leito marinho
海底の: かいていの: submarino (adj.), debaixo de água
海底火山: かいていかざん: vulcão submarino [submerso] <<< 火山
海底地震: かいていじしん: terremoto [sismo] submarino <<< 地震
海底油田: かいていゆでん: campo petrolífero submarino <<< 油田
海底資源: かいていしげん: recursos do fundo do mar <<< 資源
海底植物: かいていしょくぶつ: plantas do fundo do mar <<< 植物
海底電信: かいていでんしん: telegrafia submarina
海底電線: かいていでんせん: cabo submarino <<< 電線
海底ケーブル: かいていけーぶる
海底トンネル: かいていとんねる: túnel subaquático

海面

発音: かいめん   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:nível da água do mar, superfície marítima

海洋

発音: かいよう   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:oceano, mar
海洋の: かいようの: marinho, marítimo, oceânico
海洋性: かいようせい <<<
海洋国: かいようこく: nação marítima <<<
海洋学: かいようがく: oceanografia <<<
海洋学者: かいようがくしゃ: oceanógrafo <<< 学者
海洋民族: かいようみんぞく: povo marítimo <<< 民族
海洋小説: かいようしょうせつ: história do mar [marítima, marinha] <<< 小説
海洋気象: かいようきしょう: clima marítimo <<< 気象
海洋気象台: かいようきしょうだい: observatório meteorológico marinho <<<
海洋文化: かいようぶんか: cultura marítima <<< 文化
海洋生物学: かいようせいぶつがく: biologia marinha
海洋生物学者: かいようせいぶつがくしゃ: biólogo marinho <<< 学者
同意語: 大洋

海里

発音: かいり   漢字: ,    キーワード: , 単位   
翻訳:milha marítima [náutica]

海流

発音: かいりゅう   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:corrente (marítima)

干潮

発音: かんちょう   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:maré-baixa (mar)
干潮に成る: かんちょうになる: A maré está baixa <<<
干潮時に: かんちょうじに: quando a maré está baixa, em maré-baixa <<<
次もチェック 引潮 , 満潮


65 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant