日葡翻訳辞書・事典: キーワード:布地

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日葡対応の国語辞書で ポルトガル語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ポルトガル語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5
直接アクセス: 機織 , 無地 , 木綿 , 羊毛 , 横縞 , 綿毛 , , , 綿 ,

機織

発音: はたおり   漢字: ,    キーワード: 布地   
翻訳:tecelagem, tecelão
機織機: はたおりき: tear (mecânico), máquina têxtil <<<
機織工場: はたおりこうじょう: fábrica de tear, fábrica têxtil <<< 工場
次もチェック 織物

無地

発音: むじ   漢字: ,    キーワード: 布地   
翻訳:simplicidade
無地の: むじの: simples
無地の布地: むじのぬのじ: tecido simples <<< 布地
無地の生地: むじのきじ <<< 生地

木綿

発音: もめん   漢字: , 綿    キーワード: 布地   
翻訳:algodão
木綿の: もめんの: de algodão
木綿糸: もめんいと: fio de algodão <<<
木綿織: もめんおり: tecidos de algodão <<<
木綿織物: もめんおりもの <<< 織物
木綿物: もめんもの: bens em algodão <<<

羊毛

発音: ようもう   漢字: ,    キーワード: 布地   
翻訳:
羊毛の: ようもうの: de lã
羊毛製の: ようもうせいの <<<
羊毛を刈る: ようもうをかる: tosar ovelhas <<<
羊毛商: ようもうしょう: comerciante de lã <<<
羊毛商人: ようもうしょうにん <<< 商人
羊毛製品: ようもうせいひん: bens em lã, lãs <<< 製品
同意語: ウール
次もチェック 毛糸

横縞

発音: よこじま   漢字: ,    キーワード: 布地   
翻訳:listras laterais
横縞の: よこじまの: listrado horizontalmente

綿毛

発音: わたげ   漢字:綿 ,    キーワード: , 布地   
翻訳:penugem
綿毛の: わたげの: fofo
綿毛に覆われた: わたげにおおわれた: penugem <<<


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 布地    画数: 5
翻訳:pano, tecido, uniforme
フ, ホ
布: ぬの: pano, tecido (n.)
布の: ぬのの: tecido (a.), têxtil
布く: しく: espalhar <<<
布べる: のべる: relatar, narrar <<<
次もチェック

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 布地    画数: 6
翻訳:linha, fio, corda

糸: いと
糸を紡ぐ: いとをつむぐ: fiação de fios <<<
糸を出す: いとをだす <<<
糸を引く: いとをひく: ser fibroso, puxe os fios <<<

綿

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 布地    画数: 14
翻訳:conectar, ligar, algodão (conf.)
メン, ベン
綿: わた: algodão, enchimento
綿の木: わたのき: planta de algodão <<<
綿を入れる: わたをいれる: estofar, coisas com algodão <<<
綿なる: つらなる: estar conectado, estar ligado, seguir um ao outro <<< ,
綿さい: ちいさい: fino, minúsculo <<<

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 布地    画数: 15
翻訳:malha, trança, livro (ext.), editar um livro
ヘン
編む: あむ: tricotar, trançar, tecer, crochê, compilar, editar
編み出す: あみだす: realizar, imaginar, inventar, originar <<<
編: ふみ: livro, texto <<<
編: とじいと: fio de ligação


41 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant