日英翻訳辞書・事典: キーワード:文法

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 社会 , 文法    画数: 10
翻訳:reach, correct (bor.), rule, rank
カク, ラク, キャク
格: かく: (social) standing [status, position], rank, class, grade, order
格が上がる: かくがあがる: rise in rank <<<
格が下がる: かくがさがる: fall in rank <<<
格が違う: かくがちがう: be of [belong to] a different class <<<
格る: いたる: reach <<<
格す: ただす: correct, rectify <<<

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 文法    画数: 10
翻訳:teach, instruct, educate
クン, キン
訓: くん: kunyomi reading (jp.)
訓える: おしえる: teach, instruct, educate <<<
訓む: よむ: read, understand <<<

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 文法    画数: 12
翻訳:speech, expression, word
シ, ジ
詞: ことば
同意語: 言葉

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 文法    画数: 13
翻訳:refuse, decline, resign, word (bor.), speech, expression

辞する: じする: resign, take one's leave of, say good-bye (to a person)
辞を低くして: じをひくくして: humbly, politely <<<
辞を低うして: じをひくうして <<<
辞: ことば: speech, expression, word <<< 言葉
辞る: ことわる: refuse, decline <<<
辞める: やめる: resign, give up <<<


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 文法    画数: 13
翻訳:speak, tell, say, talk, chat, converse, conversation
ワ, カイ
話: はなし: conversation, speech
話す: はなす: speak, talk, converse (v.)
話せる: はなせる: able to speak, sensible
話る: かたる: narrate <<<
話が合う: はなしがあう: have topics of common interest <<<
話し合う: はなしあう: talk with (a person) about (a matter), discuss (a matter) with (a person), consult with (a person) about [on] (a matter) <<<
話をする: はなしをする: talk (about), have a talk (with), speak (with), tell a story [tale], give an account of
話が付く: はなしがつく: come to [arrive at] an understanding [agreement] (with) <<<
話を付ける: はなしをつける: arrange [fix up] (a matter with a person), settle (a matter) <<<
話の種: はなしのたね: topic (for conversation), subject of talk <<<
話は違うが: はなしはちがうが: by the way <<<
話変わって: はなしかわって: meanwhile, on the other hand <<<
話を逸らす: はなしをそらす: divert the conversation <<<
話に出る: はなしにでる: come up for discussion <<<
話に成らない: はなしにならない: be out of the question <<<
話の腰を折る: はなしのこしをおる: interrupt a person, spoil a story
同意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 文法    画数: 14
翻訳:speech, language, word, speak, tell, talk
ゴ, ギョ
語る: かたる: speak, talk, tell, narrate <<<
語るに落ちる: かたるにおちる: allow oneself to reveal one's own secret, give oneself away <<<
語らう: かたらう: talk together, chat with
語り合う: かたりあう <<<
語らい: かたらい: chat, conversation, promise
語り明かす: かたりあかす: talk the night out, talk through the night <<<
語: ことば: speech, language, word <<< 言葉

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 文法    画数: 11
翻訳:proof, tally
フ, ブ
符: わりふ: tally <<< 割符

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 文法    画数: 3
翻訳:assertive [interrogative, surprise] suffix, also
ヤ, エ
也: なり: assertive suffix
也: か: interrogative suffix
也: また: also, surprise suffix <<<

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 文法    画数: 4
翻訳:don't do, ban, not, negate
ブツ
モチ
勿れ: なかれ: never do it
勿し: なし: not
次もチェック ,

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 文法    画数: 8
翻訳:ah, to, at, on, in, as for, as to, than

於: ああ: ah
於: に: to (followed by an indirect object)
於: を: (followed by a direct object)
於: おいて: at, on, in, as for, as to
於: より: (more, less) than


136 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant