日葡翻訳辞書・事典: キーワード:病気

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日葡対応の国語辞書で ポルトガル語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ポルトガル語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 病気    画数: 12
翻訳:varíola
トウ
痘: もがさ
痘: ほうそう <<< 疱瘡

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 病気    画数: 12
翻訳:diarréia, intestino solto

痢: げり <<< 下痢

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 病気    画数: 10
翻訳:sarampo
シン, チン
疹: はしか

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 病気    画数: 11
翻訳:idiota
ア, アク
唖: おし: pessoa burra, mudo (masculino), muda (feminino)
唖の: おしの: idiota [estúpido, pateta, mudo] (a.)


カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 病気    画数: 11
翻訳:hemorróida

痔が起こる: じがおこる: sofrer de hemorróida <<<
痔が出る: じがでる <<<
痔に成る: じになる <<<
痔の: じの: hemorroidal
次もチェック 肛門

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 病気    画数: 13
翻訳:inchar, tumor
ショウ, シュ
腫る: はれる: inchar, ficar inchado (masculino), ficar inchada (feminino)
腫た: はれた: inchado, saliente
腫: はれもの: inchaço, tumor <<< 腫物

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 病気    画数: 8
翻訳:inclinar, encostar
ヒョウ
凭れる: もたれる: descansar [repousar] (contra), inclinar, dormir [sentar] de estômago pesado
次もチェック

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 病気    画数: 9
翻訳:verruga
ユウ
疣: いぼ
疣の有る: いぼのある: verrugoso <<<
疣の多い: いぼのおおい <<<

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 病気    画数: 11
翻訳:sarna, atoleiro, coceira, comichão
ヨウ
痒い: かゆい: sentir comichão (v.), sentir coceira, engatinhar [rastejar]
痒い所に手が届く: かゆいところにてがとどく: atender (uma pessoa) com cuidado minucioso, nada a desejar
痒み: かゆみ: coceira (n.), prurido
痒がる: かゆがる: reclamar de coceira
痒: かさ: sarna

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 病気    画数: 12
翻訳:claudicação, manco, aleijado
ハ, ヒ
跛: ちんば: claudicação, coxo [aleijado] pessoa, manco
跛: びっこ
跛の: びっこの: coxo, aleijado
跛に成る: びっこになる: ir manco <<<


144 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant