日仏翻訳辞書・事典: キーワード:動物

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 動物    画数: 13
翻訳:lion

獅: しし
獅: らいおん
次もチェック ライオン

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 動物    画数: 13
翻訳:domestiqué, dompté, dressé, docile
クン
シュン
ジュン
馴る: なれる: s'apprivoiser, se domestiquer, se familiariser, s'attacher à
馴す: ならす: apprivoiser, domestiquer
馴う: したがう: obéir, suivre
馴れた: なれた: apprivoisé, domestiqué, dompté, dressé, docile
馴れて居ない: なれていない: inapprivoisé, indompté <<<
馴れ難い: なれにくい: sauvage <<<
次もチェック

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 動物    画数: 13
翻訳:rat, souris, anxieux (fig.), angoissé

シュ
鼠: ねずみ: rat, souris, gris (jp.)
鼠が鳴く: ねずみがなく: vagir <<<
次もチェック マウス

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 動物    画数: 14
翻訳:briller, ours (emp.)
ユウ
熊: くま: ours
熊: かげ: pers.
熊の様な: くまのような: comme ours <<<
熊の子: くまのこ: ourson <<< , 小熊
熊の胆: くまのい: bile d'ours <<<
次もチェック


カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 動物    画数: 15
翻訳:cheval, poulain, pièce (du jeu) d'échecs

駒: こま
駒を動かす: こまをうごかす: faire bouger une pièce (d'échecs) <<<
次もチェック

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 動物 , 機械学    画数: 15
翻訳:mordre, mâcher
ゴウ
噛む: かむ: mordre, mâcher qc., mordiller qc., mâchonner qc., mastiquer, triturer <<<
噛み合い: かみあい: engrenage, enclenchement <<<
噛み合う: かみあう: se mordre, s'engrener, s'enclencher <<<
噛み合わせ: かみあわせ: engrenage, enclenchement <<<
噛み合わせる: かみあわせる: engrener, enclencher, faire lutter [rivaliser] <<<
噛み殺す: かみころす: tuer à coupe de dents <<<
噛み砕く: かみくだく: croquer, mastiquer <<<
噛み締める: かみしめる: bien mâcher, apprécier, déguster, savourer, méditer, remâcher, ruminer <<<
噛み付く: かみつく: mordre (at), happer, avoir une algarade avec qn. <<<
噛み分ける: かみわける: connaître bien <<<
噛る: かじる: ronger, mordre, mordre à [dans] <<<

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 動物    画数: 16
翻訳:sabot, onglon
テイ
蹄: ひづめ
蹄の有る: ひづめのある: onglé <<<
蹄の跡: ひづめのあと: trace du sabot <<<
蹄の音: ひづめのおと: fracas de sabots <<<

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 動物    画数: 18
翻訳:fouet, baguette, knout, cravache
ベン
鞭: むち: fouet, baguette, knout, cravache
鞭つ: むちうつ: frapper un coup de fouet, fouetter, cravacher
鞭で打つ: むちでうつ <<<
鞭を鳴らす: むちをならす: faire claquer un fouet <<<
鞭を振る: むちをふる <<<
次もチェック

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 動物    画数: 20
翻訳:crocodile, alligator, grand requin (jp.)
ガク
鰐: わに
次もチェック クロコダイル , アリゲーター

カテゴリー:JIS2   部首:    キーワード: 動物    画数: 9
翻訳:blaireau
カク
狢: むじな
次もチェック


180 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant