日西翻訳辞書・事典: キーワード:家

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード:    画数: 16
翻訳:mansión, palacio, palacete, edificio, inmueble
カン
館: やかた: mansión, palacio, palacete

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 4
翻訳:pozo, aljibe
セイ, ジョウ, ショウ
井: い: pozo
井の中の蛙大海を知らず: いのなかのかわずたいかいをしらず: La rana en el fondo del pozo no sabe qué grande es el océano
井: いど: pozo

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 7
翻訳:suelo, piso, entarimado, cama, lecho
ショウ, ソウ
床: ゆか: suelo, piso, entarimado, parqué, parquet
床を張る: ゆかをはる: entarimar <<<
床しい: ゆかしい: refinado (jp.), distinguido, elegante, fino <<< エレガント
床しさ: ゆかしさ: refinamiento, distinción, gracia, elegancia, donaire <<< エレガンス
床: とこ: cama, lecho, hornacina (jp.), peluquero <<< ベッド
床に着く: とこにつく: acostarse, ir a la cama, caer en cama <<<
床を離れる: とこをはなれる: levantarse de la cama <<<
床を上げる: とこをあげる: levantar la cama, levantarse <<<
床を敷く: とこをしく: hacer [preparar] la cama <<<

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 7
翻訳:barrio, ciudad, pueblo, templo, habitación (conf.), pieza
ボウ, ボッ
坊: ぼう: bonzo (jp.), hijo (fam.), niño
坊ちゃん: ぼっちゃん: hijo, ¡Hijo mío! ¡Niño!
坊や: ぼうや
坊: まち: ciudad, pueblo <<<
坊: へや: habitación, pieza <<< 部屋
坊: いえ: casa <<<
坊: てら: templo [monasterio] budista <<<


カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 8
翻訳:hogar, horno

炉: いろり: fogón hundido en el suelo <<< 囲炉裏

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 9
翻訳:cerca, cercado, valla
エン
垣: かき: cerca, cercado, valla, seto vivo [verde]
垣: かきね <<< 垣根
垣を回ぐらす: かきをめぐらす: rodear algo de setos <<<

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 9
翻訳:hostal, hostería, quedarse, permanecer
テイ, チン
亭: しゅくば: estación repetidora, etapa <<< 宿場
亭: あずまや: glorieta, quiosco, cenador
亭る: とどまる: quedarse, permanecer <<< , ,

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 10
翻訳:alero
ケン
軒: のき
軒下に: のきしたに: bajo el alero <<<
軒先に: のきさきに: en el alero, delante de la casa <<<

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 12
翻訳:plegar, doblar, apilar, amontonar, acumular
ジョウ, チョウ
畳む: たたむ: plegar, doblar, cerrar (jp.)
畳ねる: かさねる: apilar, amontonar, acumular, sobreponer [superponer] A a B, repetir, reiterar <<<
畳: たたみ: estera japonesa (jp.)
畳み込む: たたみこむ: doblar, abatir, plegar <<<
畳を敷く: たたみをしく: poner esteras <<<
畳の上で死ぬ: たたみのうえでしぬ: morir de muerte natural
次もチェック マット

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード:    画数: 12
翻訳:puerta, hoja, portada

扉: とびら
扉を開く: とびらをひらく: abrir la puerta <<<
同意語: , ドア


189 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant