日伊翻訳辞書・事典: キーワード:生活

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
直接アクセス: , , , , , , , , , 寿

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 生活    画数: 6
翻訳:vecchio, esperto
ロウ
老いる: おいる: invecchiare
老いては子に従え: おいてはこにしたがえ: 'Segui i tuoi figli quando sarai vecchio'
老ける: ふける: sembrare più vecchio
老けた: ふけた: anticato
反意語:
次もチェック

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 生活    画数: 7
翻訳:mente, volontà, intenzione, obbiettivo, scopo, aspirazione, desiderio, registrare (conf.), scellino (moneta inglese, fam.)

志す: こころざす: avere intenzione di, mirare a, ambire a, aspirare a, avere in programma
志し: こころざし: mente, intenzione, volontà, oggetto, obbiettivo, ambizione, aspirazione, desiderio
志を立てる: こころざしをたてる: porsi un obbiettivo nella vita <<<
志を遂げる: こころざしをとげる: soddisfare un'ambizione, raggiungere un obbiettivo <<<
志す: しるす: registrare, scriversi, annotare, descrivere, fare un resoconto <<< ,
志: さかん: tit. (jp.)

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 生活 , 法律    画数: 8
翻訳:ordine, vita (ext.), caso, destino
メイ, ミョウ
命せ: おおせ: ordine <<<
命: うん: destino, caso <<<
命: いのち: vita
命の有る: いのちのある: living, live, alive <<<
命を助ける: いのちをたすける: salvare la vita a qualcuno <<<
命を救う: いのちをすくう <<<
命を捨てる: いのちをすてる: perdere la vita <<<
命を縮める: いのちをちぢめる: accorciare la vita di qualcuno <<<
命を懸ける: いのちをかける: rischiare la vita <<<
命を懸けて: いのちをかけて: per la vita <<<
命懸けで: いのちがけで: rischiando la vita, rischioso, disperato <<<
命: みこと: dio (suff., jp.), principe

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 生活    画数: 8
翻訳:felicità, felice, fortuna, fortunato
コウ
幸い: さいわい: felicità, fortuna
幸せ: しあわせ: felicità, fortuna
幸: さち: idem.
幸う: さきわう: dare fortuna
幸う: ねがう: sperare
幸: みゆき: visita dell'imperatore
幸: ゆき: pers.
幸せの: しあわせの: felice, fortunato
幸せな: しあわせな
幸せに: しあわせに: felicemente
幸せを祈る: しあわせをいのる: augurare ogni felicità <<<
幸せに暮らす: しあわせにくらす: vivere felicemente <<<


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 生活    画数: 8
翻訳:giovane, se (prest.), altrimenti
ジャク, ニャク
若い: わかい: giovane, ragazzo, non esperto, piccolo, basso
若い時に: わかいときに: in gioventù, da giovane <<<
若い時から: わかいときから: dalla gioventù <<<
若い者: わかいもの: giovane uomo [donna], ragazzo, giovane, apprendista, commesso <<< , 若者
若さ: わかさ: giovinezza
若さを保つ: わかさをたもつ: preservare la giovinezza <<<
若し: もし: Se
若しくは: もしくは: o, altrimenti
若し: ごとし: assomigliare a
若: なんじ: tu (ant.) <<<
若く: しく: uguale o superiore
同意語: ジュニア
反意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 生活    画数: 9
翻訳:vivere, animare, rianimare
カツ
活を入れる: かつをいれる: ravvivare, rinvigorire <<<
活きる: いきる: vivere <<<
活る: よみがえる: tornare in vita, resuscitare, rivivere <<< ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 交通 , 生活    画数: 12
翻訳:andare in giro, trasportare (ext.), destino, fortuna, caso
ウン
運: うん: destino, fortuna, caso
運が良い: うんがいい, うんがよい: essere fortunato <<<
運の良い: うんのいい, うんのよい: fortunato <<<
運良く: うんよく: fortunatamente, per fortuna <<<
運が悪い: うんがわるい: essere sfortunato <<<
運の悪い: うんのわるい: sfortunato <<<
運悪く: うんわるく: sfortunatamente, per sfortuna <<<
運が向く: うんがむく: avere il favore della fortuna <<<
運が尽きる: うんがつきる: il destino è compiuto <<<
運を試す: うんをためす: tentare la fortuna <<<
運ぶ: はこぶ: trasportare, portare
運る: めぐる: girare, girare attorno, ruotare <<< ,
運: まわりあわせ: destino, caso, opportunità
運: やす, かず, ゆき: pers.
次もチェック チャンス

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 生活    画数: 13
翻訳:felicità, felice, contentezza
フク, フウ
福の神: ふくのかみ: dio della felicità <<<
福を呼ぶ: ふくをよぶ: portare fortuna <<<
福を授ける: ふくをさずける <<<
福: さいわい: felicità <<<
福: ひもろぎ: tempio primitivo, offerta di cibo agli dei

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 生活    画数: 6
翻訳:buono, giusto, favorevole, proprizio
キチ, キツ
吉い: よい: buono, giusto, favorevole, proprizio
吉し: よし
吉い: さいわい: felicità, fortuna <<<

寿

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 生活    画数: 7
翻訳:longevità, congratulazioni, felicitazioni
ジュ, ス
寿: ことぶき: congratulazioni, felicitazioni
寿ぐ: ことほぐ: congratularsi con qlcu.


164 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant