日葡翻訳辞書・事典: キーワード:自然

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日葡対応の国語辞書で ポルトガル語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ポルトガル語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 自然    画数: 13
翻訳:fonte, origem
ゲン
源: みなもと
に源を発する: にみなもとをはっする: originar em

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 自然    画数: 14
翻訳:calmo, quieto, tranquilo, pacífico, suave, leve
セイ, ジョウ
静か: しずか: calmo (a.), quieto, tranquilo, pacífico
静かな: しずかな
静かに: しずかに: calmamente, quietamente, pacificamente, gentilmente
静かに暮らす: しずかにくらす: levar uma vida tranquila <<<
静まる: しずまる: acalme-se (vi.), aquiete-se
静かに成る: しずかになる <<<
静める: しずめる: pacificar (vt.), aquietar
静かにさせる: しずかにさせる
静かにしろ: しずかにしろ: Silêncio! Fique quieto! Cala a boca! Faça menos barulho!
静けさ: しずけさ: silêncio, quietude, tranquilidade, calma, serenidade
静: しず: pessoa

カテゴリー:常用漢字   違う綴り: 澤   部首:    キーワード: 自然    画数: 7
翻訳:pântano, brejo, brilho (conf.)
タク
沢: さわ: pântano, brejo
沢う: うるおう: ficar molhado, ser enriquecido <<<
沢: つや: brilho <<<

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 自然    画数: 9
翻訳:caverna, gruta, cova
ドウ, トウ
洞: ほら: cova, caverna, gruta
洞い: ふかい: fundo, profundo <<<
洞らか: ほがらか: alegre, divertido <<<


カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 自然    画数: 9
翻訳:vale estreito
キョウ
峡: はざま
次もチェック

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 自然    画数: 10
翻訳:molhar, mergulhar, permear, espalhar
シン
浸す: ひたす: mergulhar (uma coisa dentro), umedecer (uma coisa com)
浸る: ひたる: ser encharcado [imerso], mergulhado (em), ser mergulhado [submerso] (em), ser viciado (a), saciar-se (em)
浸: やや: um pouco, um bocado <<<
浸みる: しみる: molhar (em), permear, espalhar <<< , ,

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 自然    画数: 11
翻訳:vale, ravina, barranco, desfiladeiro
ケイ
渓: たに
同意語:

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 自然    画数: 11
翻訳:colina, monte, exceder (bor.), superar
リョウ
陵: おか: colina, pequena montanha, monte <<< ,
陵: みささぎ: mausoléu imperial
陵ぐ: しのぐ: suportar, aguentar, superar, ter mudança, manter-se distante, exceder, ultrapassar, superar, ser superior, ir em frente [continuar] <<<

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 自然    画数: 13
翻訳:torrente, enxurrada, cachoeira
ロウ
滝: たき: cachoeira (jp.), cascata, catarata

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 自然    画数: 15
翻訳:transparente, claro, puro, límpido (masculino), pura, límpida (feminino)
チョウ
澄む: すむ: tornar-se claro
澄んだ: すんだ: claro, lúcido, transparente, límpido
澄ます: すます: deixar claro, clarificar, esticar os ouvidos, colocar nos ares, ser afetado, parecer sério [grave] (jp.), ser [olhar] sereno [calmo], parecer formal
澄ました: すました: afetado, entalado (masculino), afetada, entalada (feminino)
澄んだ目: すんだめ: olhos límpidos <<<
澄んだ声: すんだこえ: voz clara <<<
澄んだ水: すんだみず: água limpa <<<
澄み渡る: すみわたる: limpar <<<


187 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant