日伊翻訳辞書・事典: キーワード:地理

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
直接アクセス: , , , , , , , 沿 , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 地理    画数: 6
翻訳:stagno, piscina

池: いけ
次もチェック プール

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 地理    画数: 6
翻訳:isola, stato, regione, provincia
シュウ, ス
州: しま: isola <<<
州: なかす: sabbie nel fiume, isolette in mezzo al fiume <<< 中州
州: くに: stato, nazione <<<

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 地理    画数: 6
翻訳:terreno, terra, posto, posizione, luogo
チ, ジ
地の果て: ちのはて: i confini del mondo <<<
地の利を占める: ちのりをしめる: avere una posizione vantaggiosa
地: つち: terreno <<<
地: とち: terreno, territorio <<< 土地
反意語:

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 地理    画数: 6
翻訳:essere, esistere, situare, locare
ザイ
在: ざい: campagna (jp.)
在る: ある: essere, vivere, esistere, c'è, ci sono, essere situato, giacere <<<
在す: います: essere a casa (jp.)
在: いなか: campagna (jp.), provincia <<< 田舎


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 地理    画数: 7
翻訳:collina, pendenza
ハン, バン
坂: さか
坂を上る: さかをのぼる: salire in collina <<<
坂を下る: さかをくだる: scendere dalla collina <<<
坂を下りる: さかをおりる <<<
同意語: スロープ ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 地理    画数: 7
翻訳:valle, vallata, gola, burrone
コク, ヨク
谷: たに

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 地理    画数: 8
翻訳:costa, riva, sponda, argine
ガン
岸: きし
の岸で: のきしで: sulla riva di
次もチェック

沿

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 地理    画数: 8
翻訳:proseguire, procedere
エン
沿う: そう

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 地理    画数: 8
翻訳:acquitrino, stagno
ショウ
沼: ぬま
次もチェック

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 地理    画数: 8
翻訳:luogo, località, distretto, sito, scena, stanza, spazio, punto, parte, passaggio, cosa, tempo, momento, caso, occasione
ショ
所: ところ
所が: ところが: ma, comunque, al contrario, mentre
所で: ところで: comunque, tuttavia, dunque
所構わず: ところかまわず: ovunque, indiscriminatemante, dappertutto, non importa dove si è <<<
所嫌わず: ところきらわず <<<
所に依っては: ところによっては: in alcuni posti <<<
所を得る: ところをえる: essere a posto <<<
所を得ない: ところをえない: essere fuori luogo [posto] <<<
所変われば品変わる: ところかわればしなかわる: 'Paese che vai, usanza che trovi'
同意語:


204 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant