日伊翻訳辞書・事典: キーワード:医学

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
直接アクセス: 注入 , 治癒 , 兆候 , 聴診 , 治療 , 手当 , 低下 , 点滴 , 伝染 , 透視

注入

発音: ちゅうにゅう   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:iniezione, instillazione
注入する: ちゅうにゅうする: infondere, iniettare, riempire

治癒

発音: ちゆ   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:convalescenza, guarigione
治癒する: ちゆする: tornare sano, rimettersi in salute

兆候

発音: ちょうこう   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:sintomi, segni, indicazioni
兆候を示す: ちょうこうをしめす: dare indicazioni <<<

聴診

発音: ちょうしん   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:auscultazione
聴診する: ちょうしんする: osculare
聴診器: ちょうしんき: stetoscopio <<<


治療

発音: ちりょう   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:cura, rimedio, trattamento, terapia
治療する: ちりょうする: curare
治療を受ける: ちりょうをうける: sottoporsi a cure mediche, praticare [fare] una cura <<<
治療中: ちりょうちゅう: durante la terapia <<<
治療室: ちりょうしつ: reparto di terapia <<<
治療所: ちりょうしょ: sanatorio <<<
治療代: ちりょうだい: tassa sul medico <<<
治療薬: ちりょうやく: curativo <<<
治療法: ちりょうほう: metodo di cura <<<
治療学: ちりょうがく: terapeutica <<<

手当

発音: てあて   漢字: ,    キーワード: 仕事 , 医学   
翻訳:trattamento (medico), medicazione, indennità, spese
手当する: てあてする: curare, badare
手当てを与える: てあてをあたえる: dare un'indennità [mancia] <<<
手当てを受ける: てあてをうける: ricevere un trattamento medico <<<

低下

発音: ていか   漢字: ,    キーワード: 交通 , 経済 , 医学   
翻訳:declino, calo, caduta
低下する: ていかする: declinare, cadere, deteriorarsi
次もチェック 下降

点滴

発音: てんてき   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:goccia, infusione, flebo
点滴する: てんてきする: fare il flebo
点滴注射: てんてきちゅうしゃ: flebo <<< 注射

伝染

発音: でんせん   漢字: ,    キーワード: 医学   
翻訳:infezione, contagio, trasmissione
伝染する: でんせんする: infettare, trasmettere, essere contagioso
伝染性: でんせんせい: infettivo, contagioso, epidemico <<<
伝染病: でんせんびょう: malattia contagiosa [infettiva], epidemia <<<
伝染病学: でんせんびょうがく: epidemiologia <<<
伝染病患者: でんせんびょうかんじゃ: caso di epidemia <<< 患者
伝染病研究所: でんせんびょうけんきゅうしょ: Istituto di ricerca sulle malattie infettive
伝染病流行地: でんせんびょうりゅうこうち: quartiere infetto
伝染系統: でんせんけいとう: tracce di un'epidemia <<< 系統

透視

発音: とうし   漢字: ,    キーワード: 医学 , 空想   
翻訳:fluoroscopia, divinazione, chiaroveggenza
透視する: とうしする: essere chiaroveggente, prevedere
透視者: とうししゃ: chiaroveggente <<<
透視鏡: とうしきょう: fluoroscopio <<<
透視画: とうしが: disegno in prospettiva <<<
透視画法: とうしがほう: prospettiva <<<
透視検査: とうしけんさ: fluoroscopia <<< 検査


271 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant