日仏翻訳辞書・事典: キーワード:通信

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6
直接アクセス: 電報 , 電話 , 同調 , 内線 , 狼煙 , 発信 , 発電 , 便箋 , 返信 , 無線

電報

発音: でんぽう   漢字: ,    キーワード: 通信   
翻訳:télégramme, dépêche télégraphique, câblogramme
電報で: でんぽうで: par télégramme
電報を打つ: でんぽうをうつ: envoyer un télégramme, télégraphier <<<
電報料: でんぽうりょう: tarif du télégramme <<<
電報料金: でんぽうりょうきん <<< 料金
電報局: でんぽうきょく: bureau télégraphique <<<
電報取扱局: でんぽうとりあつかいきょく
電報為替: でんぽうかわせ: mandat télégraphique <<< 為替
電報為替で送る: でんぽうかわせでおくる: envoyer un mandat télégraphique <<<
電報用紙: でんぽうようし: formule de télégramme <<< 用紙
電報依頼紙: でんぽういらいし
電報配達: でんぽうはいたつ: distribution du télégramme <<< 配達
電報配達人: でんぽうはいたつにん: facteur télégraphiste <<<

電話

発音: でんわ   漢字: ,    キーワード: 通信   
翻訳:téléphone
電話する: でんわする: téléphoner, appeler
電話を掛ける: でんわをかける <<<
電話で: でんわで: par téléphone, au téléphone
電話が掛かる: でんわがかかる: On me téléphone, On m'appelle au téléphone
電話で話す: でんわではなす: parler avec qn. au téléphone <<<
電話を切る: でんわをきる: raccrocher (le téléphone) <<<
電話機: でんわき: appareil téléphonique, combiné téléphonique <<<
電話帖: でんわちょう: annuaire téléphonique, bottin <<<
電話番号: でんわばんごう: numéro de téléphone, numéro d'appel <<< 番号
電話ボックス: でんわぼっくす: cabine téléphonique
電話カード: でんわかーど: télécarte
次もチェック 携帯

同調

発音: どうちょう   漢字: , 調    キーワード: 通信   
翻訳:accord, syntonie, syntonisation
同調する: どうちょうする: se mettre d'accord avec qn., se ranger à qn., se rallier à qn., synchroniser
同調して: どうちょうして: en accord avec
同調者: どうちょうしゃ: partisan, sympathisant <<<
同調回路: どうちょうかいろ: circuit d'accord <<< 回路

内線

発音: ないせん   漢字: ,    キーワード: 通信   
翻訳:ligne intérieure, poste
内線電話: ないせんでんわ: interphone <<< 電話
内線番号: ないせんばんごう: numéro de poste <<< 番号


狼煙

発音: のろし   漢字: ,    キーワード: 通信   
翻訳:fusée [feu] de signalisation, fusée-signal
狼煙を上げる: のろしをあげる: lancer une fusée de signalisation <<<

発信

発音: はっしん   漢字: ,    キーワード: 通信   
翻訳:expédition (d'un télégramme), envoi (d'un signal)
発信する: はっしんする: envoyer (un télégramme, un signal)
発信音: はっしんおん: tonalité, signal <<<
発信機: はっしんき: poste émetteur <<<
発信局: はっしんきょく: station émettrice <<<
発信地: はっしんち: lieu d'expédition <<<
発信人: はっしんにん: expéditeur <<<
次もチェック 発電

発電

発音: はつでん   漢字: ,    キーワード: 電気 , 通信   
翻訳:production de l'énergie électrique, envoi (d'un télégramme)
発電する: はつでんする: produire de l'électricité
発電機: はつでんき: dynamo, génératrice de courant électrique <<<
発電所: はつでんしょ: usine d'électricité, station génératrice, centrale électrique <<<
次もチェック 発信

便箋

発音: びんせん   漢字:便    キーワード: 通信   
翻訳:papier à lettres
次もチェック 手紙

返信

発音: へんしん   漢字: ,    キーワード: 通信   
翻訳:lettre [e-mail] de réponse
返信する: へんしんする: répondre à une lettre [un e-mail]
返信料: へんしんりょう: frais de réponse <<<
返信用: へんしんよう: pour la réponse <<<
返信用葉書: へんしんようはがき: carte-réponse <<< 葉書
次もチェック 返事 , 返答

無線

発音: むせん   漢字: ,    キーワード: 通信   
翻訳:sans-fil, radio
無線電報: むせんでんぽう: radiotélégramme <<< 電報
無線電信: むせんでんしん: télégraphe sans fil
無線電信を打つ: むせんでんしんをうつ: envoyez un message par la radio
無線電信で: むせんでんしんで: par la radio
無線電信術: むせんでんしんじゅつ: télégraphie sans fil
無線電信局: むせんでんしんきょく: station radiotéléphonique
無線電話: むせんでんわ: radiophonie, téléphonie sans fil, walkie-talkie <<< 電話
無線技師: むせんぎし: radio-filiste, radio <<< 技師
無線放送: むせんほうそう: radiodiffusion <<< 放送
無線標識: むせんひょうしき: radiophare <<< 標識
無線工学: むせんこうがく: radiotechnique <<< 工学
無線装置: むせんそうち: équipement radioélectrique <<< 装置
無線操縦: むせんそうじゅう: radioguidage, téléguidage <<< 操縦
無線操縦機: むせんそうじゅうき: avion téléguidé <<<
無線自動車: むせんじどうしゃ: voiture-radio <<< 自動車
次もチェック ラジオ


52 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant