日葡翻訳辞書・事典: キーワード:船

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日葡対応の国語辞書で ポルトガル語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ポルトガル語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
直接アクセス: 係留 , 舷灯 , 航海 , 港内 , 航路 , 桟橋 , 座礁 , 出港 , 巡洋艦 , 上陸

係留

発音: けいりゅう   漢字: ,    違う綴り: 繋留   キーワード:   
翻訳:ancoradouro, ancoragem
係留する: けいりゅうする: ancorar, âncora
係留塔: けいりゅうとう: torre de atracagem <<<
係留場: けいりゅうじょう: amarras <<<
係留気球: けいりゅうききゅう: balões cativos <<< 気球
係留浮標: けいりゅうふひょう: bóia de amarração
係留ブイ: けいりゅうぶい

舷灯

発音: げんとう   漢字:    キーワード:   
翻訳:luz de presença

航海

発音: こうかい   漢字: ,    キーワード: 旅行 ,   
翻訳:navegação
航海する: こうかいする: navegar
航海の: こうかいの: náutico
航海中: こうかいちゅう: estar em viagem, estar no mar <<<
航海に耐える: こうかいにたえる: ser navegável <<<
航海士: こうかいし: navegador, companheiro <<<
航海長: こうかいちょう: oficial da armada, oficial de navegação <<<
航海術: こうかいじゅつ: arte de navegar <<<
航海図: こうかいず: gráfico (de navegação) <<<
航海地図: こうかいちず <<< 地図
航海日誌: こうかいにっし: diário [livro] de bordo

港内

発音: こうない   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:docas, instalações portuárias
港内で: こうないで: dentro do porto, na marina
港内設備: こうないせつび: instalações portuárias <<< 設備


航路

発音: こうろ   漢字: ,    キーワード: , 飛行機   
翻訳:rota (marítima), percurso, passagem
航路から外れる: こうろからはずれる: sair fora, desviar-se <<<
航路を変える: こうろをかえる: mudar de percurso, virar o leme <<<
航路標識: こうろひょうしき: farol <<< 標識
航路浮標: こうろふひょう: bóia de via navegável
次もチェック 経路 , ルート

桟橋

発音: さんばし   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:cais, pontão, quebra-mar, desembarcadouro, doca
桟橋に横付けに成る: さんばしよこづけになる: atracar [aproximar-se] na doca
桟橋使用料: さんばししようりょう: taxa para uso do cais
浮き桟橋: うきさんばし: emborcadouro, ancoradouro <<<

座礁

発音: ざしょう   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:encalhe, encalhar, paralisação
座礁する: ざしょうする: encalhar
座礁している: ざしょうしている: estar encalhado

出港

発音: しゅっこう   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:partida (de um barco do porto)
出港する: しゅっこうする: abandonar o porto, navegar
出港手続: しゅっこうてつづき: formalidades de desalfandegamento <<< 手続
出港手続をする: しゅっこうてつづきをする: desalfandegar um barco
出港停止: しゅっこうていし: embargo, bloqueio <<< 停止
出港停止を解く: しゅっこうていしをとく: retirar um embargo [bloqueio] <<<
出港許可証: しゅっこうきょかしょう: permissão de libertação [despacho]
出港手数料: しゅっこうてすうりょう: taxa de desalfandegação
次もチェック 船出

巡洋艦

発音: じゅんようかん   漢字: , ,    キーワード: , 戦争   
翻訳:cruzador
軽巡洋艦: けいじゅんようかん: cruzador rápido <<<
重巡洋艦: じゅうじゅんようかん: cruzador pesado <<<

上陸

発音: じょうりく   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:aterragem, desembarque
上陸する: じょうりくする: aterrar, desembarcar
上陸地: じょうりくち: local de aterragem <<<
上陸軍: じょうりくぐん: força de aterragem <<<
上陸日: じょうりくび: dia de liberdade <<<
上陸中: じょうりくちゅう: estar em terra <<<
上陸許可: じょうりくきょか: licença para desembarcar <<< 許可
上陸禁止: じょうりくきんし: paralisação de licença <<< 禁止
上陸訓練: じょうりくくんれん: treino de aterragem <<< 訓練
上陸部隊: じょうりくぶたい: tropas de desembarque <<< 部隊
上陸作戦: じょうりくさくせん: operação de desembarque <<< 作戦


99 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant