日西翻訳辞書・事典: キーワード:家具

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5
直接アクセス: 灰皿 , 引出 , 肘掛 , 備品 , 屏風 , 布団 , 踏台 , 便器 , 本棚 , 本箱

灰皿

発音: はいざら   漢字: ,    キーワード: 家具   
翻訳:cenicero

引出

発音: ひきだし   漢字: ,    キーワード: 家具   
翻訳:gaveta, cajón
引出す: ひきだす: sacar
引出を抜く: ひきだしをぬく: sacar (abrir) la gaveta <<<

肘掛

発音: ひじかけ   漢字: ,    キーワード: 家具   
翻訳:sillón, butaca, poltrona
肘掛椅子: ひじかけいす: reposabrazos, apoyabrazos <<< 椅子

備品

発音: びひん   漢字: ,    キーワード: 家具   
翻訳:elementos fijos, equipamiento
次もチェック 家具


屏風

発音: びょうぶ   漢字: ,    キーワード: 家具   
翻訳:pantalla plegable, biombo
屏風を立てる: びょうぶをたてる: colocar una pantalla plegable, biombo <<<
屏風の様な: びょうぶのような: escarpado, empinado <<<
屏風岩: びょうぶいわ: gran piedra con apariencia de pared <<<
金屏風: きんびょうぶ: biombo dorado <<<
同意語: 衝立

布団

発音: ふとん   漢字: ,    キーワード: 家具   
翻訳:futon (manta japonesa que se coloca en el piso)
布団を敷く: ふとんをしく: hacer la cama <<<
布団を畳む: ふとんをたたむ: doblar las sabanas <<<
布団を上げる: ふとんをあげる: apartar las sabanas <<<
布団を仕舞う: ふとんをしまう <<< 仕舞
布団を干す: ふとんをほす: secar las sabanas <<<
布団を掛ける: ふとんをかける: arropar <<<
掛布団: かけぶとん: cobija <<< 毛布
敷布団: しきぶとん: colchón <<< , マット
座布団: ざぶとん: almohada <<< , クッション
羽布団: はねぶとん: edredón de plumas <<<
肉布団: にくぶとん: mantenida <<<

踏台

発音: ふみだい   漢字: ,    違う綴り: 踏み台   キーワード: 家具   
翻訳:banqueta, pequeña escalera
踏台にする: ふみだいにする: como medio para alcanzar

便器

発音: べんき   漢字:便 ,    キーワード: 家具   
翻訳:orinal, mingitorio

本棚

発音: ほんだな   漢字: ,    キーワード: 家具   
翻訳:estantería, librero
次もチェック 本箱

本箱

発音: ほんばこ   漢字: ,    キーワード: 家具   
翻訳:biblioteca, estantería
次もチェック 本棚


48 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant