日独翻訳辞書・事典: キーワード:カレンダー

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 時間 , カレンダー    画数: 5
翻訳:noch nicht, Jahr des Schafs (chinesischer Tierkreis), Zwei Uhr nachmittags
ミ, ビ
未だ: いまだ: noch nicht
未だ: まだ: noch (nicht), immer noch
未だ来ない: まだこない: noch nicht kommen <<<
未だ寝てる: まだねてる: immer noch schlafen <<<
未だ足りない: まだたりない: noch nicht genug <<<
未: ひつじ: Schaf (zod.) <<<

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: カレンダー , 時間    画数: 6
翻訳:Jahr, Alter, Zeit
ネン
年: とし: Jahr, Alter
年が明ける: としがあける: Das Jahr beginnt <<<
年を迎える: としをむかえる: das Neujahr begrüßen <<<
年が経つ: としがたつ: Die Zeit vergeht <<<
年を送る: としをおくる: das (alte) Jahr verabschieden <<<
年を取る: としをとる: älter werden, alt [Greis] werden <<<
年を隠す: としをかくす: sein Geburtsdatum verbergen <<<
年の順に: としのじゅんに: nach dem Alter <<<
年の割に: としのわりに: für sein Alter <<<
年の初めに: としのはじめに: bei Jahresanfang, zu Jahresbeginn <<<
年の瀬: としのせ: Jahresende <<<
年の暮: としのくれ <<<
年の内に: としのうちに: innerhalb des Jahres <<<
年と共に: としとともに: mit dem Alter [den Jahren], im Verlauf der Jahre <<<
年には勝てない: としにはかてない: Das Alter verrät sich <<<
年には勝てぬ: としにはかてぬ <<<
年: よわい: Alter (anc.) <<<
年: とき: Zeit, Epoche <<<

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: カレンダー    画数: 7
翻訳:Herbst, Spätjahr
シュウ
秋: あき: Herbst, Spätjahr
秋に: あきに: im Herbst
秋の: あきの: herbstlich
秋らしい: あきらしい
反意語:
次もチェック ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: カレンダー    画数: 9
翻訳:Frühling, Frühjahr
シュン
春: はる: Frühling, Frühjahr
春に: はるに: im Frühjahr, frühjahrs
春の: はるの: Frühlings-
春の装い: はるのよそおい: Frühlingsanzug <<<
春らしい: はるらしい: frühlingshaft
春めく: はるめく: frühlingshaft werden
同意語: スプリング
反意語:
次もチェック ,


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: カレンダー    画数: 10
翻訳:Sommer, groß (bor.)
カ, ゲ
夏: なつ: Sommer
夏に: なつに: im Sommer
夏の: なつの: sommerlich, Sommer-
夏らしい: なつらしい
夏の朝: なつのあさ: Sommermorgen <<<
夏の日: なつのひ: Sommertag <<<
夏の晩: なつのばん: Sommerabend <<<
夏の夜: なつのよる, なつのよ: Sommernacht <<<
同意語: サマー
反意語:
次もチェック ,

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: カレンダー    画数: 6
翻訳:zehn Tage, zehn Jahre
ジュン
シュン: Jahreszeit (jp.), die beste [rechte] Zeit
旬: とおか: zehn Tage <<< 十日

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 時間 , カレンダー    画数: 3
翻訳:Jahr der Schlange (chinesischer Tierkreis), Zehn Uhr morgens

巳: み
次もチェック

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 時間 , カレンダー    画数: 4
翻訳:Jahr des Ochsen (chinesischer Tierkreis), Zwei Uhr morgens
チョウ, チュ
丑: うし: Ochse (zod.) <<<

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 時間 , カレンダー    画数: 5
翻訳:Kaninchen, sechs Uhr
ボウ
卯: う: sechs Uhr (anc.)
卯: うさぎ: Kaninchen (im chinesischen oder japanischen Tierkreis) <<<

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 時間 , カレンダー    画数: 7
翻訳:Hahn, achtzehn Uhr, Alkohol
ユウ
酉: とり: Hahn (im chinesischen oder japanischen Tierkreis), achtzehn Uhr (anc.) <<<
酉: さけ: Alkohol <<<
酉: みのる: Früchte tragen <<<


236 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant