日独翻訳辞書・事典: キーワード:植物

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
直接アクセス: 新芽 , 針葉 , 樹液 , 熟成 , 樹脂 , 成熟 , 草食 , 早熟 , 蕎麦 , 大麻

新芽

発音: しんめ   漢字: ,    キーワード: 植物   
翻訳:Spross, Sprössling, Knospe
新芽を出す: しんめをだす: Knospen treiben [ansetzen], knospen <<<
次もチェック 若芽

針葉

発音: しんよう   漢字: ,    キーワード: 植物   
翻訳:Nadelblatt
針葉樹: しんようじゅ: Nadelbaum, Nadelholz <<<
針葉樹の: しんようじゅの: zapfentragend, Nadel-
針葉樹林: しんようじゅりん: Nadelwald <<<
次もチェック 広葉

樹液

発音: じゅえき   漢字: ,    キーワード: 植物   
翻訳:Baumsaft
樹液の多い: じゅえきのおおい: saftig <<<

熟成

発音: じゅくせい   漢字: ,    キーワード: 植物   
翻訳:Reife
熟成した: じゅくせいした: reif, ausgereift
熟成する: じゅくせいする: reifen, heranreifen, ausreifen, reif sein
次もチェック 成熟


樹脂

発音: じゅし   漢字: ,    キーワード: テクノロジー , 植物   
翻訳:Harz
樹脂の: じゅしの: harzig
樹脂質の: じゅししつの <<<
樹脂加工: じゅしかこう: Plastifizierung <<< 加工

成熟

発音: せいじゅく   漢字: ,    キーワード: 植物 , 生活   
翻訳:Reife
成熟する: せいじゅくする: reifen, heranreifen, ausreifen, reif sein
成熟した: せいじゅくした: reif, ausgereift
成熟期: せいじゅくき: Reifezeit, Pubertät <<<
未成熟: みせいじゅく: unreif <<<
次もチェック 熟成

草食

発音: そうしょく   漢字: ,    キーワード: 植物 , 動物   
翻訳:Pflanzenessen
草食する: そうしょくする: Pflanzen fressen
草食の: そうしょくの: Pflanzen fressend
草食性: そうしょくせい <<<
草食動物: そうしょくどうぶつ: Herbivore, Pflanzenfresser, das Pflanzen fressende Tier <<< 動物
次もチェック 肉食

早熟

発音: そうじゅく   漢字: ,    キーワード: 生活 , 植物   
翻訳:Frühreife, Frühzeitigkeit
早熟な: そうじゅくな: frühreif, frühzeitig, frühklug
早熟の: そうじゅくの

蕎麦

発音: そば   漢字:    違う綴り: ソバ   キーワード: 植物 , 日本食   
翻訳:Buchweizen, Buchweizennudeln
蕎麦粉: そばこ: Buchweizenmehl <<<
蕎麦屋: そばや: Buchweizennudelrestaurant <<<
焼蕎麦: やきそば: gebratene Nudeln <<<
次もチェック 饂飩 , Soba

大麻

発音: たいま   漢字: ,    キーワード: 犯罪 , 植物   
翻訳:Marihuana, Hanf, Cannabis
大麻子: たいまし: Hanfsaat <<<
大麻油: たいまゆ: Hanföl <<<
同意語: マリファナ


130 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant