日伊翻訳辞書・事典: キーワード:武器

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8
直接アクセス: 爆弾 , 爆発 , 引金 , 吹矢 , 武器 , 武装 , 防具 , 薬莢 , 連発 ,

爆弾

発音: ばくだん   漢字: ,    キーワード: 武器   
翻訳:bomba
爆弾の雨: ばくだんのあめ: pioggia di bombe <<<
爆弾を投げる: ばくだんをなげる: lanciare una bomba <<<
爆弾霰: ばくだんあられ: popcorn
爆弾の破片: ばくだんのはへん: frammento della bomba <<< 破片
爆弾を仕掛ける: ばくだんをしかける: mettere una bomba <<< 仕掛
爆弾を投下する: ばくだんをとうかする: bombardare <<< 投下
爆弾投下: ばくだんとうか: bombardamento
爆弾宣言: ばくだんせんげん: dichiarazione della bomba <<< 宣言
爆弾声明: ばくだんせいめい <<< 声明
次もチェック 爆撃

爆発

発音: ばくはつ   漢字: ,    キーワード: 化学 , 武器   
翻訳:esplosione, scoppio
爆発する: ばくはつする: esplodere
爆発性の: ばくはつせいの: esplosivo <<<
爆発物: ばくはつぶつ: esplosivo <<<
爆発薬: ばくはつやく <<<
爆発音: ばくはつおん: suono di scoppio <<<
爆発力: ばくはつりょく: potenza esplosiva <<<
爆発ガス: ばくはつがす: gas esplosivo
核爆発: かくばくはつ: esplosione nucleare <<<
次もチェック 破裂

引金

発音: ひきがね   漢字: ,    違う綴り: 引き金   キーワード: 武器   
翻訳:grilletto
引金を引く: ひきがねをひく: premere il grilletto <<<

吹矢

発音: ふきや   漢字: ,    違う綴り: 吹き矢   キーワード: 武器   
翻訳:canna da soffio, pistola a spruzzo


武器

発音: ぶき   漢字: ,    キーワード: 武器   
翻訳:armi
武器を取る: ぶきをとる: prendere le armi <<<
武器を捨てる: ぶきをすてる: deporre [gettare] le armi <<<
武器商: ぶきしょう: armiere <<<
武器庫: ぶきこ: arsenale, armeria <<<
武器工場: ぶきこうじょう <<< 工場
武器援助: ぶきえんじょ: assistenza armi <<< 援助
武器弾薬: ぶきだんやく: munizioni
武器密輸: ぶきみつゆ: contrabbando di armi <<< 密輸
武器よ去らば: ぶきよさらば: Addio alle armi (romanzo di Ernest Hemingway, 1929) <<<

武装

発音: ぶそう   漢字: ,    キーワード: 武器   
翻訳:armamenti, attrezzature
武装する: ぶそうする: armarsi
武装した: ぶそうした: armato
武装している: ぶそうしている: essere armato
武装を解く: ぶそうをとく: disarmare, smantellare <<<
武装解除: ぶそうかいじょ: disarmo <<< 解除
武装警官: ぶそうけいかん: poliziotti armati <<< 警官
武装警官隊: ぶそうけいかんたい: polizia armata <<<
武装平和: ぶそうへいわ: pace armata <<< 平和
武装中立: ぶそうちゅうりつ: neutralità armata <<< 中立
武装列車: ぶそうれっしゃ: treno blindato <<< 列車
武装ゲリラ: ぶそうげりら: guerrigliero armato

防具

発音: ぼうぐ   漢字: ,    キーワード: 武器   
翻訳:protettore

薬莢

発音: やっきょう   漢字: ,    キーワード: 武器   
翻訳:cartucciera,?bossolo

連発

発音: れんぱつ   漢字: ,    キーワード: 武器   
翻訳:fuoco accelerato
連発する: れんぱつする: sparare in rapida successione
連発式: れんぱつしき: semi-automatico <<<
連発銃: れんぱつじゅう: fucile a ripetizione <<<


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 武器 , 武道    画数: 2
翻訳:spada
トウ
刀: かたな
刀: なた: accetta <<<
刀を差す: かたなをさす: portare la spada <<<
刀を研ぐ: かたなをとぐ: affilare la spada <<<
刀を抜く: かたなをぬく: estrarre la spada <<<
刀を納める: かたなをおさめる: rinfoderare la spada <<<
刀を入れる: かたなをいれる <<<
刀の刃: かたなのは: lama della spada <<<
刀の背: かたなのせ: parte posteriore della spada <<<
刀の鞘: かたなのさや: fodero della spada <<<
熟語:太刀 , 秋刀魚 , 竹刀 , 手刀 , 薙刀 , 名刀 , 剃刀 , 軍刀
語句:青竜刀 , 彫刻刀 , 日本刀 , 細身の刀 , 解剖刀 , 刀鍛冶 , 元帥刀


74 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant