日西翻訳辞書・事典: キーワード:通信

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日西対応の国語辞書で スペイン語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは西和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
スペイン語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6
直接アクセス: 郵便 , 連絡 , , , 便 , , , , , シリアル

郵便

発音: ゆうびん   漢字: , 便    キーワード: 交通 , 通信   
翻訳:correo
郵便の: ゆうびんの: postal, por correo
郵便で: ゆうびんで: por correo
郵便箱: ゆうびんばこ: buzón de correo <<<
郵便局: ゆうびんきょく: oficina postal <<<
郵便局員: ゆうびんきょくいん: empleado de correos <<<
郵便局長: ゆうびんきょくちょう: jefe de correos <<< 局長
郵便料: ゆうびんりょう: costos del correo <<<
郵便料金: ゆうびんりょうきん <<< 料金
郵便貯金: ゆうびんちょきん: ahorro postal <<< 貯金
郵便番号: ゆうびんばんごう: código postal <<< 番号
郵便為替: ゆうびんかわせ: orden postal <<< 為替
郵便配達: ゆうびんはいたつ: cartero <<< 配達
郵便小包: ゆうびんこづつみ: servicio de paquetes postales <<< 小包
郵便葉書: ゆうびんはがき: tarjeta postal <<< 葉書
郵便ポスト: ゆうびんぽすと: buzón de correos
次もチェック 手紙 , メール

連絡

発音: れんらく   漢字: ,    キーワード: 交通 , 通信   
翻訳:conexión, comunicación, contacto
連絡する: れんらくする: conectar, contactar, comunicar
連絡の有る: れんらくのある: conectado <<<
連絡の無い: れんらくのない: desconectado <<<
連絡を付ける: れんらくをつける: establecer una conexión con <<<
連絡を保つ: れんらくをたもつ: mantener en contacto <<<
連絡を絶つ: れんらくをたつ: cortar las comunicaciones con <<<
連絡を失う: れんらくをうしなう: perder contacto con <<<
連絡駅: れんらくえき: estación de empalme <<<
連絡線: れんらくせん: línea de conexión <<<
連絡船: れんらくせん: ferry <<<
連絡係: れんらくがかり: hombre enlace <<<
連絡先: れんらくさき: dirección de contacto <<<
連絡将校: れんらくしょうこう: oficial de enlace <<< 将校
連絡切符: れんらくきっぷ: bono de transporte <<< 切符
連絡事務所: れんらくじむしょ: oficina de enlace


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 通信    画数: 5
翻訳:libro, carta, mensaje, texto, nota, apunte
サク, サツ
冊: ふみ: libro, carta, mensaje, texto <<<
冊: かきつけ: nota, apunte

カテゴリー:教育漢字   違う綴り: 傳   部首:    キーワード: 通信    画数: 6
翻訳:informar, comunicar, transmitir, legar, conducir, difundir, circular, divulgar
デン, テン
伝: でん: vida, biografía, manera, método
伝える: つたえる: informar a uno algo, comunicar algo a uno, introducir, enseñar algo a uno, iniciar a uno en algo, transmitir, dejar, legar, conducir
伝わる: つたわる: ser transmitido, ser legado, difundirse, circular, propagarse, divulgarse, ser introducido, transmitirse
伝う: つたう: seguir
伝え聞く: つたえきく: saber [conocer] algo de oídas <<<
伝: しゅくば: posta <<< 宿場
伝: ただ: pers.

便

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 通信    画数: 9
翻訳:práctico, es decir (prst.), noticia, carta, correspondencia
ベン, ビン
便り: たより: noticia, carta, correspondencia
便りをする: たよりをする: escribir (una carta) a uno
便りを聞く: たよりをきく: tener noticias de uno, recibir correspondencia [cartas] de uno <<<
便りが有る: たよりがある <<<
便: いばり: orina (ant.) <<< 尿
便ち: すなわち: es decir, o sea, a saber, en otras palabras, dicho de otro modo <<<

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 通信    画数: 11
翻訳:posta, estación repetidora, etapa
ユウ
郵: しゅくば: estación repetidora, etapa

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 通信    画数: 18
翻訳:ficha, etiqueta, marbete, carta, tarjeta, boleto, correspondencia, correo
カン, ケン
簡: ふだ: ficha, etiqueta, marbete, carta, tarjeta, boleto <<<
簡: てがみ: carta, correspondencia, correo <<< 手紙

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 通信    画数: 9
翻訳:delimitar (una tierra), demarcar, límite, linde, frontera, sello (ext.)
フウ, ホウ
封: ふう: sello
封をする: ふうをする: sellar
封を切る: ふうをきる: romper el sello <<<
封: さかい: límite, linde, frontera <<<
封じる: とじる: delimitar (una tierra), demarcar <<<
封: もりつち: montículo

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: , 通信    画数: 19
翻訳:atar, amarrar, ligar, unir, enlazar, conectar
ケイ
繋ぐ: つなぐ: atar, amarrar, ligar, unir, enlazar, conectar
繋げる: つなげる
繋がり: つながり: enlace, vínculo, lazo, conexión, relación
繋がりが有る: つながりがある: tener una relación con uno, estar relacionado con algo <<<
繋がる: つながる: ligarse, unirse, vincularse, relacionarse, comunicarse
繋がって: つながって: en una línea, en la sucesión
繋ぎ: つなぎ: mono, overol, mameluco, trabazón
繋ぎに: つなぎに: para llenar el intervalo [la laguna]
繋ぎ合せる: つなぎあわせる: ligar, unir <<<
繋ぎ止める: つなぎとめる: conservar, mantener, atracar, amarrar <<<
繋ける: かける: colgar, poner, colocar, atar, ceñir <<<
繋かる: かかる: estar colgado <<< , , ,
繋: つぐ, つな: pers.
次もチェック


シリアル

語源:serial (eg.), cereal (eg.)   キーワード: 通信   
翻訳:serial, cereal
シリアル番号: しりあるばんごう: número de serie <<< 番号
シリアル通信: しりあるつうしん: comunicación serial <<< 通信
シリアル・ポート: しりある・ぽーと: puerto serial


55 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant