日独翻訳辞書・事典: キーワード:道具

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
直接アクセス: , , , , , 穿 , , , ,

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 単位 , 道具    画数: 11
翻訳:durchbohren, durchdringen
カン: Einheit von altes Geld (anc., jp.), Einheit von Gewicht (3.75 kg)
貫く: つらぬく: durchbohren, durchdringen
貫く: ひく: ziehen
次もチェック 穿

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 犯罪 , 道具    画数: 15
翻訳:Seil, Strick, Leine, Tau, korrigieren
ジョウ
縄: なわ: Seil, Strick, Leine, Tau
縄に掛かる: なわにかかる: festgenommen [verhaftet] werden <<<
縄を掛ける: なわをかける: mit einem Strick anbinden, verschnüren, zuschnüren, festnehmen, verhaften <<<
縄を解く: なわをとく: einen Strick losbinden, jn. losbinden <<<
縄を張る: なわをはる: ein Seil [eine Leine] spanen <<<
縄す: ただす: korrigieren <<<
次もチェック ロープ , コード

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 道具    画数: 6
翻訳:spitz, spitzig, Spitze
セン
尖る: とがる: spitz [spitzig] sein
尖: さき: Spitze
尖い: するどい: spitz, spitzig
尖った: とがった
尖った鼻: とがったはな: Habichtsnase <<<
次もチェック

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 道具    画数: 8
翻訳:Axt, Beil

斧: おの
斧: まさかり
斧: よき
次もチェック


カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 道具    画数: 8
翻訳:Mörserkeule, Stößel, Stoßgerät, Hammer, Schlegel
ショ
杵: きね: Mörserkeule, Stößel, Stoßgerät
杵で突く: きねでつく: etw. in einem Mörser zerstoßen <<<
杵: つち: Hammer, Schlegel <<<

穿

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 道具    画数: 9
翻訳:bohren, graben, durchbohren, durchdringen
セン
穿つ: うがつ: bohren (in, durch), graben (in)
穿った: うがった: geistreich, witzig, scharfsinnig
穿る: ほじる, ほじくる: bohren, höhlen, wühlen, picken, popeln, ausstocheln
穿る: きる: schnitzen, meißeln, schneiden <<<
穿ぬく: つらぬく: durchbohren, durchdringen <<<

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 道具    画数: 10
翻訳:schärfen, schleifen, wetzen

砥: と: Wetzstein, Schleifstein
砥: といし
砥ぐ: とぐ: schärfen, schleifen, wetzen
次もチェック

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 道具    画数: 13
翻訳:Hammer, Schlegel
ツイ
槌: つち
槌で打つ: つちでうつ: mit einem Hammer schlagen [klopfen], hämmern <<<
次もチェック ハンマー

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 道具    画数: 16
翻訳:Gewicht, Hammer
ツイ
タイ
鎚: かなづち: Hammer
次もチェック ハンマー

カテゴリー:JIS1   部首:    キーワード: 道具    画数: 20
翻訳:Fackel, Teller mit einem hohen Fuß, Steigbügel (bor.)
トウ
鐙: あぶみ: Steigbügel
鐙に足を掛ける: あぶみにあしをかける: seinen Fuß in den Steigbügel setzen
鐙: ひともし: Fackel
鐙: たかつき: Teller mit einem hohen Fuß


105 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant