日仏翻訳辞書・事典: キーワード:町

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日仏対応の国語辞書で フランス語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは仏和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
フランス語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8
直接アクセス: 浴場 , 落書 , 隣人 , 路地 , 路面 , , , , ,

浴場

発音: よくじょう   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:bains

落書

発音: らくがき   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:graffiti, griffonnage
落書する: らくがきする: griffonner

隣人

発音: りんじん   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:voisin (n.), voisinage
隣人の: りんじんの: voisin (a.)
隣人の誼で: りんじんのよしみで: par relation de bon voisinage <<<
隣人愛: りんじんあい: amour des prochains, altruisme <<<

路地

発音: ろじ   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:ruelle, venelle
路地裏: ろじうら: ruelle latérale, fond d'une ruelle <<<

路面

発音: ろめん   漢字: ,    キーワード:   
翻訳:surface de la route, chaussée
路面交通: ろめんこうつう: circulation routière <<< 交通
路面電車: ろめんでんしゃ: tramway <<< 電車
路面舗装: ろめんほそう: revêtement de la chaussée, revêtement routier


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード:    画数: 4
翻訳:division, partition
ク, オウ
ク: arrondissement (jp.)
区る: しきる: diviser, partionner <<< 仕切
区: さかい: division territoriale, limite <<<
区: まちまち: divers, varié (opinion divisé)

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード:    画数: 5
翻訳:marché, foire, ville, municipalité, commune

市: いち: marché, foire
市が立つ: いちがたつ: il y a un marché <<<
市に出す: いちにだす: amener au marché <<<
市の: しの: municipal, communal
同意語: , マーケット

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード:    画数: 7
翻訳:bordure de rizière
チョウ: ville (suff., jp.)
町: あぜ: bordure de rizière
町: まち: ville (jp.)
町の: まちの: communal, municipal
町に行く: まちにいく: aller en ville [à la ville] <<<
次もチェック ,

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード:    画数: 7
翻訳:village, hameau
ソン
村: むら
村の: むらの: villageois, municipal
村を出る: むらをでる: quitter [abandonner] son village <<<
村を離れる: むらをはなれる <<<

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード:    画数: 8
翻訳:capitale, métropole
キョウ, ケイ, キン
京: みやこ <<<


76 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant