日葡翻訳辞書・事典: キーワード:行政

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日葡対応の国語辞書で ポルトガル語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ポルトガル語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9
直接アクセス: 統治 , 取締 , 内示 , 入国 , 入籍 , 部門 , 本籍 , 無効 , 免許 , 役所

統治

発音: とうち   漢字: ,    キーワード: 政治 , 行政   
翻訳:reinado, governo
統治する: とうちする: governar, reinar (sobre)
統治下: とうちか: sob o reinado de <<<
統治下に在る: とうちかにある: estar sob o reinado de <<<
統治権: とうちけん: poder supremo, soberania <<<
統治者: とうちしゃ: soberano <<<
統治機関: とうちきかん: orgão governamental <<< 機関
統治行為: とうちこうい: ato do estado <<< 行為

取締

発音: とりしまり   漢字: ,    キーワード: 行政 , 保安   
翻訳:controlo, gerência, supervisão, ordem, disciplina, supervisor
取締る: とりしまる: controlar, gerir, supervisionar, regular, manter em ordem, manter, disciplinar
取締役: とりしまりやく: diretor administrativo <<<
取締役会議: とりしまりやくかいぎ: conselho administrativo <<< 会議
取締規則: とりしまりきそく: regulamentos, regras <<< 規則

内示

発音: ないじ   漢字: ,    キーワード: 行政   
翻訳:anúncio [divulgação] não-oficial
内示する: ないじする: anunciar não-oficialmente, mostrar em privado
反意語: 公示

入国

発音: にゅうこく   漢字: ,    キーワード: 旅行 , 行政   
翻訳:entrada num país
入国する: にゅうこくする: entrar [ser admitido] num país
入国者: にゅうこくしゃ: pessoa ingressada [entrante] <<<
入国許可: にゅうこくきょか: permissão de entrada <<< 許可
入国を許可する: にゅうこくをきょかする: admitir (uma pessoa) num país
入国禁止: にゅうこくきんし: entrada proibida <<< 禁止
入国を禁止する: にゅうこくをきんしする: proibir a entrada num país
入国を拒否する: にゅうこくをきょひする: recusar a entrada (de uma pessoa) num país <<< 拒否
入国制限: にゅうこくせいげん: restrições de imigração <<< 制限
入国査証: にゅうこくさしょう: visto <<< 査証
入国手続: にゅうこくてつづき: formalidades de entrada <<< 手続
入国審査: にゅうこくしんさ: controlo da entrada <<< 審査
入国管理: にゅうこくかんり <<< 管理
入国管理局: にゅうこくかんりきょく: Departamento de Imigrantes <<<
入国管理事務所: にゅうこくかんりじむしょ: Gabinete da Imigração
次もチェック 出国


入籍

発音: にゅうせき   漢字: ,    キーワード: 行政   
翻訳:entrada no registo familiar
入籍する: にゅうせきする: ter o nome de alguém no registo familiar, colocar o nome de alguém no registo familiar
次もチェック 戸籍

部門

発音: ぶもん   漢字: ,    キーワード: 科学 , 行政   
翻訳:classe, grupo, departamento, ramo, secção, categoria
部門に分ける: ぶもんにわける: dividir em classes, classificar, categorizar <<<
次もチェック 分野 , カテゴリー , セクター

本籍

発音: ほんせき   漢字: ,    キーワード: 行政   
翻訳:domicílio [residência] legal [registado]
本籍地: ほんせきち <<<

無効

発音: むこう   漢字: ,    キーワード: 行政 , 交通   
翻訳:invalidez
無効な: むこうな: inválido, nulo e vazio, sem efeito, inefeciente
無効に: むこうに: invalidamente, ineficientemente
無効にする: むこうにする: anular, repelir, abater
無効に成る: むこうになる: tornar-se inválido <<<
無効投票: むこうとうひょう: voto inválido <<< 投票
無効切符: むこうきっぷ: bilhete mau <<< 切符
反意語: 有効

免許

発音: めんきょ   漢字: ,    キーワード: 行政 , 教育   
翻訳:licença, permissão
免許する: めんきょする: licenciar
免許状: めんきょじょう: licença, permissão, certificado, patente <<<
免許証: めんきょしょう: carta de condução, licença <<<
免許料: めんきょりょう: taxa de licença <<<
無免許: むめんきょ: sem licença <<<
同意語: 免状 , ライセンス

役所

発音: やくしょ   漢字: ,    キーワード: 行政   
翻訳:gabinete [governo] público
役所風: やくしょふう: oficialismo, burocracia <<<
市役所: しやくしょ: câmara municipal <<<
区役所: くやくしょ: sub-prefeitoria <<<


87 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant