日独翻訳辞書・事典: キーワード:時間

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日独対応の国語辞書で ドイツ語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは独和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
ドイツ語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
直接アクセス: 時計 , 途端 , 同時 , 二回 , 日常 , 日没 , 日中 , 二度 , 場合 , 久し振り

時計

発音: とけい   漢字: ,    キーワード: 時間 , 飾り   
翻訳:Uhr
時計が進む: とけいがすすむ: Die Uhr geht vor <<<
時計が遅れる: とけいがおくれる: Die Uhr geht nach <<<
時計の針: とけいのはり: Zeiger <<<
時計の鎖: とけいのくさり: Uhrenkette, Uhrkette <<<
時計を見る: とけいをみる: einen Blick auf die Uhr werfen [tun] <<<
時計を巻く: とけいをまく: die Uhr aufziehen <<<
時計回り: とけいまわり: Uhrzeigersinn <<<
逆時計回り: ぎゃくどけいまわり: entgegen dem Uhrzeigersinn <<<
時計の音: とけいのおと: das Klacken <<<
時計台: とけいだい: Uhrturm <<<
時計屋: とけいや: Uhrmacher, Uhrgeschäft, Uhrenfabrikant <<<
腕時計: うでどけい: Armbanduhr <<<
砂時計: すなどけい: Sanduhr <<<
日時計: ひどけい: Sonnenuhr <<<
鳩時計: はとどけい: Kuckucksuhr <<<

途端

発音: とたん   漢字: ,    キーワード: 時間   
翻訳:gerade als, kaum, da
途端に: とたんに
次もチェック

同時

発音: どうじ   漢字: ,    キーワード: 時間 , メディア   
翻訳:Gleichzeitigkeit
同時の: どうじの: gleichzeitig, synchron, synchronistisch
同時に: どうじに: gleichzeitig, in derselben Zeit, zu gleicher Zeit, zugleich, zur selben Zeit
同時通訳: どうじつうやく: Simultandolmetschen, Simultandolmetscher <<< 通訳
同時発生: どうじはっせい: Synchronismus, Gleichzeitigkeit <<< 発生
同時録音: どうじろくおん: Synchronisation <<< 録音
同時放送: どうじほうそう: Livesendung, Liveübertragung <<< 放送
同意語: 一斉

二回

発音: にかい   漢字: ,    違う綴り: 2回   キーワード: 時間   
翻訳:zweimal
二回目: にかいめ: das zweite Mal <<<
二回目に: にかいめに: zum zweiten Male
二回戦: にかいせん: zweite Runde, zwei Runden <<<
第二回: だいにかい: der [die, das] zweite <<<
月二回: つきにかい: zweimal im Monat, monatlich zweimal <<<
年二回: ねんにかい: zweimal im Jahr, zweimal jährlich, halbjährlich <<<
同意語: 二度
次もチェック 一回


日常

発音: にちじょう   漢字: ,    キーワード: 時間   
翻訳:Alltag
日常の: にちじょうの: alltäglich, gewoht, gewöhnlich
日常性: にちじょうせい: Alltagsroutine, tägliche Routine <<<
日常生活: にちじょうせいかつ: Alltagsleben, tägliches [gewöhnliches] Leben <<< 生活
日常活動: にちじょうかつどう: tägliche Aktivitäten <<< 活動
日常業務: にちじょうぎょうむ: Tagesgeschäft <<< 業務
日常会話: にちじょうかいわ: tägliche Gespräche <<< 会話
日常茶飯事: にちじょうさはんじ: alltägliche Begebenheit, alltägliches Ereignis, Alltäglichkeit
次もチェック 毎日

日没

発音: にちぼつ   漢字: ,    キーワード: 時間   
翻訳:Sonnenuntergang
日没に: にちぼつに: bei Sonnenuntergang
日没前: にちぼつまえ: vor Sonnenuntergang <<<
日没後: にちぼつご: nach Sonnenuntergang <<<
次もチェック 日入

日中

発音: にっちゅう   漢字: ,    キーワード: 時間 , 中国   
翻訳:Tageszeit, Japan und China
日中は: にっちゅうは: am hellen [hellichten] Tag, bei Tag, zur Tageszeit
日中関係: にっちゅうかんけい: Beziehung zwischen Japan und China <<< 関係
同意語: 昼間

二度

発音: にど   漢字: ,    違う綴り: 2度   キーワード: 単位 , 時間   
翻訳:zweimal, noch einmal
二度目: にどめ: das zweite Mal <<<
二度目の: にどめの: der zweite (a.)
二度目に: にどめに: zum zweiten Mal
二度に亘って: にどにわたって: zweimal <<<
二度としない: にどとしない: nie wieder tun
二度と無い機会: にどとないきかい: die nie wiederkehrende Gelegenheit
二度ある事は三度ある: にどあることはさんどある: Aller guten Dinge sind drei
月に二度: つきににど: zweimal im [pro] Monat <<<
週に二度: しゅうににど: zweimal in der Woche <<<
同意語: 二回
次もチェック 一度

場合

発音: ばあい   漢字: ,    キーワード: 時間   
翻訳:Fall, Gelegenheit, Lage, Sache, Umstände, Verhältnisse
の場合には: のばあいには: falls, im Falle dass, im Falle (von), wenn
場合に拠っては: ばあいによっては: unter Umständen, je nach den Umständen <<<
場合に拠り: ばあいにより
場合に拠る: ばあいによる: Es kommt darauf an.
場合に応じて: ばあいにおうじて: den Umständen entsprechend, gegebenenfalls <<<

久し振り

発音: ひさしぶり   漢字: ,    違う綴り: 久しぶり   キーワード: 時間   
翻訳:nach langer Zeit
久し振りに: ひさしぶりに
久し振りに会う: ひさしぶりにあう: nach langer Zeit zusammentreffen <<<
久し振りに対面する: ひさしぶりにたいめんする <<< 対面


147 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant