日伊翻訳辞書・事典: キーワード:物理

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日伊対応の国語辞書で イタリア語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。 このサイトへのご質問は弊社の 日本語フォーラムをご使用下さい。
弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のスマホにインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
イタリア語表示
辞書:
部首  キーワード
 
=>
=>
ページ番号: 1 2 3 4 5 6 7 8 9
直接アクセス: 流動 , 量子 , 臨界 , 連立 , , , , , , アイソトープ

流動

発音: りゅうどう   漢字: ,    キーワード: 物理   
翻訳:circolazione, flusso
流動する: りゅうどうする: defluire, circolare
流動的: りゅうどうてき: mobile, fluttuante <<<
流動性: りゅうどうせい: liquidità, fluidità <<<
流動体: りゅうどうたい: liquido <<< , 液体
流動食: りゅうどうしょく: alimentazione liquida <<<
流動資本: りゅうどうしほん: capitale circolante <<< 資本
流動資産: りゅうどうしさん: attività correnti <<< 資産

量子

発音: りょうし   漢字: ,    キーワード: 物理   
翻訳:quanto (s.)
量子論: りょうしろん: teoria quantistica <<<
量子力学: りょうしりきがく: meccanica quantistica <<< 力学
量子化学: りょうしかがく: chimica quantistica <<< 化学
量子物理学: りょうしぶつりがく: fisica quantistica

臨界

発音: りんかい   漢字: ,    キーワード: 物理   
翻訳:criticità
臨界点: りんかいてん: punto critico <<<
臨界角: りんかいかく: angolo critico <<<
臨界温度: りんかいおんど: temperatura critica <<< 温度
臨界圧力: りんかいあつりょく: pressione critica <<< 圧力
臨界状態: りんかいじょうたい: situazione critica <<< 状態
次もチェック 限界

連立

発音: れんりつ   漢字: ,    キーワード: 政治 , 物理   
翻訳:coalizione, simultaneità
連立の: れんりつの: simultaneo, di coalizione
連立内閣: れんりつないかく: governo di coalizione <<< 内閣
連立政権: れんりつせいけん: governo di coalizione <<< 政権
連立与党: れんりつよとう: рartito della сoalizione <<< 与党
連立方程式: れんりつほうていしき: equazioni simultanee <<< 方程式
次もチェック 同時


カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 物理 , 建築    画数: 8
翻訳:duro, solido, robusto, ostinato, solidificare

固い: かたい: duro, solido, robusto <<< ,
固める: かためる: solidificare (vt.)
固まる: かたまる: solidificarsi
固より: もとより: originariamente, dall'inizio
固しい: いやしい: basso, ignobile <<<

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 物理    画数: 11
翻訳:succo, zuppa
エキ, セキ
液: えき: succo, liquido, linfa
液を絞る: えきをしぼる: spremere il succo <<<
液: しる: succo, zuppa <<<

カテゴリー:教育漢字   部首:    キーワード: 物理    画数: 15
翻訳:caldo, riscaldamento, temperatura, entusiasmo, mania, moda passeggera
ネツ, ネチ
熱: ねつ: caldo, temperatura, entusiasmo, mania, moda passeggera
熱い: あつい: caldo, riscaldato, bruciante
熱を加える: ねつをくわえる: scaldare qlcs <<<
熱が下がる: ねつがさがる: la febbre scende <<<
熱が取れる: ねつがとれる: la febbre va via <<<
熱が有る: ねつがある: be feverish, have a temperature <<<
熱が出る: ねつがでる: prendere la febbre <<<
熱が高い: ねつがたかい: avere la febbre alta <<<
熱を上げる: ねつをあげる: avere la mania per <<<
熱を下げる: ねつをさげる: far scendere la febbre <<<
熱を取る: ねつをとる: far scendere la febbre <<<
熱を計る: ねつをはかる: misurare la temperatura (di una persona) <<<
熱の有る: ねつのある: entusiasta <<<
熱の無い: ねつのない: indifferente <<<
同意語: , ホット
反意語:
次もチェック

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 物理    画数: 10
翻訳:nocciolo, nucleo
カク
核: かく: nocciolo, nucleo, cuore (fig.)
核の: かくの: nucleare
核の傘: かくのかさ: ombrello atomico <<<
核: たね: seme, nocciolo <<<
核: さね

カテゴリー:常用漢字   部首:    キーワード: 物理    画数: 14
翻訳:magnete, magnetismo, stoviglie, ceramiche

磁: せともの: stoviglie, ceramiche


アイソトープ

語源:isotope (ing.)   キーワード: 物理   
翻訳:isotopo
ラジオ・アイソトープ: らじお・あいそとーぷ: radioisotopo <<< ラジオ


89 article(s) extracted from postgresql database through java servlet technology.


Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant